しんちゃん昼めし旅 「あなたのご飯見せて下さい」 放映

     2015/11/23

きのこやしんちゃんです。

15日にテレビ東京で昼めし旅の放映がありました。

先日収録後、8日か15日に放映予定との事で待っていました。

15日昼に、飯田にいらっしゃる大学の先輩より電話がありました。

東京にいる友人が、今テレビ東京で飯田市が写っていると。

写真 2015-09-17 15 51 13

そこに、きのこを栽培している人が写っているとの連絡だったようです。

残念ながら、長野県では見れませんが、関東在住の妻のフェイスブック友人が連絡を下さり動画をアップしていただけました。

はなびらたけ応援団長のよっちゃんも初めてのテレビ出演で緊張状態。

写真 2015-09-17 15 51 23

私もたどたどしいセリフ

で、汗だくだく状態。

あーちゃんが直ぐ、きのこや松下のページにシェアしてくれて皆さんにお披露目となりました。

写真 2015-09-17 15 51 30

テレビの反響はすごいもので、すぐに何件かの問い合わせと注文をいただけました。

ありがとうございます。

その日の夜、あーちゃんがツイッターに投稿するや、堤下さんが返信をしてくださいました。

写真 2015-09-18 5 02 06

少しでもはなびらたけに興味を持っていただき、はなびらたけの素晴らしさ、美味しさを全国の皆様に知っていただけたら最高です!

地道な一歩の始まりです。

写真 2015-09-17 15 51 53

 

 -きのこやしんちゃん日記, , , |from しんちゃん

  関連記事

少年野球松尾大会がありました

昨日少年野球松尾大会があり、主催団体として一日お手伝いをしました。 土曜日に雨で延期になっていましたが、快晴の空の下開催出来ました。 子供たちは残念ながら初戦で負けてしまいましたが、頑張ったと思います …

悪習慣を断つ!

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 平成最後の正月を迎え、6日経ちました。 新月の今夜、久しぶりにウォーキングをしてきました。 冷たい空気が …

はなびらたけ 生産工程 仕込み

はなびらたけ生産工程仕込みです。 ミキサーで十分に撹拌できた培地を菌床袋に充填します。 1.2㌔用菌床袋の専用詰め機です。 スピードも調整できる機械で、1時間に600菌床程度出来ます。 現在は、共同作 …

「長屋門桒はら」にお邪魔しました

きのこやしんちゃんです。 昨日、妻と松尾にある「長屋門桒はら」さんにはなびらたけ紹介の為おじゃましました。 同じ松尾地区に住んでいますが、初めてお店に入らせていただきました。 本棟作りの旧家を改装した …

地元飯田にて「ハナビラタケ試食販売」を行いました

きのこやしんちゃんです。 先週末、日曜日アピタ飯田店にてココロファームさん主催の「南信州うまいもの市」に参加させていただきました。 木曜日より開催していて日曜日が最終日でした。 先日、ココロファームの …

ウツシ げんきだまぷらす

きのこやしんちゃんです。 皆さん、「ウツシ」って知っていますか? 私ははじめて動画でこのウツシを見た時とても興味を持ちました。 このウツシを受けると、自分の体にどんな変化が起きるのだろうと思ったのです …

はなびらたけ 溶き卵スープ

きのこやしんちゃんです。 先日はなびらたけをお買い求めいただいた、練馬区のぽち様よりレシピの投稿がありました。 ぽち様、ありがとうございます。 はなびらたけ、いただきました。美味いですよー。 食感はコ …

食べるもので身体は出来ている

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 【食べるもので身体は出来ている】 昔から妻の口ぐせでした。 結婚する前、栄養の勉強をしていましたので、 食 …

12/28 仕事納め

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。   仕事納めでした。今日は、収穫の最終日。発送の最終日でありました。 収穫できるはなびらたけを …

【きのこ農家が語る】季節の変わり目に負けない!家族の元気と笑顔を守る「ハナビラタケ」とβ(ベータ)グルカンの秘密

こんにちは! 長野県の南信州で、親子二代にわたってきのこ作りをしています、「きのこや松下」代表の松下進です。 「なんだか最近、スッキリしない…」 「季節の変わり目は、いつも体調が気になる…」 「家族に …

PAGE TOP