昼めし旅 「あなたのご飯見せて下さい」 放映
2015/11/23
きのこやしんちゃんです。
15日にテレビ東京で昼めし旅の放映がありました。
先日収録後、8日か15日に放映予定との事で待っていました。
15日昼に、飯田にいらっしゃる大学の先輩より電話がありました。
東京にいる友人が、今テレビ東京で飯田市が写っていると。
そこに、きのこを栽培している人が写っているとの連絡だったようです。
残念ながら、長野県では見れませんが、関東在住の妻のフェイスブック友人が連絡を下さり動画をアップしていただけました。
はなびらたけ応援団長のよっちゃんも初めてのテレビ出演で緊張状態。
私もたどたどしいセリフ
で、汗だくだく状態。
あーちゃんが直ぐ、きのこや松下のページにシェアしてくれて皆さんにお披露目となりました。
テレビの反響はすごいもので、すぐに何件かの問い合わせと注文をいただけました。
ありがとうございます。
その日の夜、あーちゃんがツイッターに投稿するや、堤下さんが返信をしてくださいました。
少しでもはなびらたけに興味を持っていただき、はなびらたけの素晴らしさ、美味しさを全国の皆様に知っていただけたら最高です!
地道な一歩の始まりです。
- 古い記事<
- 飯田市 鳩ケ峰八幡宮秋季大祭
- 新しい記事>
- 東急ハンズ長野店で試食販売会
関連記事
-
-
柵越えホームランを目指します!
きのこやしんちゃんです。 一昨日、息子の所属する硬式野球チーム「飯田ボーイズ」の歓迎会が市内の焼肉店でありました。 息子は昨秋より「飯田ボーイズ」に所属し野球に取り組んでいます。 焼肉を食べ一息ついた …
-
-
勇気の出る言葉
【ココロに残る、勇気が湧く言葉】 菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 ハナビラタケを栽培はじめてちょうど12年になりました。 2 …
-
-
きのこや松下 第8期終了
きのこやしんちゃんです。 今日が弊社の期末です。 今期はなんとかしのいだなぁッて感じです。 今期の目標は、「はなびらたけの増産で多くのお客様に満足を得られるように」でした。 ちょうど一年前は、事業拡大 …
-
-
地元飯田にて「ハナビラタケ試食販売」を行いました
きのこやしんちゃんです。 先週末、日曜日アピタ飯田店にてココロファームさん主催の「南信州うまいもの市」に参加させていただきました。 木曜日より開催していて日曜日が最終日でした。 先日、ココロファームの …
-
-
過ごした環境で思考も変わる!!
菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 先週末、親戚でお葬式があり参列してきました。 実弟も参列しており、一緒に受付をしながら少し …
-
-
ウツシ げんきだまぷらす
きのこやしんちゃんです。 皆さん、「ウツシ」って知っていますか? 私ははじめて動画でこのウツシを見た時とても興味を持ちました。 このウツシを受けると、自分の体にどんな変化が起きるのだろうと思ったのです …
-
-
共同培養5年経ちました。
おはようございます。 今朝は、朝から雨降りです。 末っ子の社会見学の日で、残念ながら雨の中出発です。 九州南部が梅雨入りしたとの事ですからしょうがないですね。 さて、上郷の北原さんの施設をお借りし …
-
-
はなびらたけ、happy-nice-beautiful-lucky きのこです。
はなびらたけ応援団スタッフのあーちゃんが作ってくれました。 食べて美味しいハッピー きのこ 何にでも合うナイスな きのこ 美人になるビューティフル きのこ 自然界で見つけたら珍しいラッキー きのこ & …
-
-
きのこや松下。今年は 変化の年でした
こんにちは。きのこやしんちゃんです。 今日で平成28年も終わりです。 あっという間でした。 長男も福井から帰省し、家族揃ってお年取りを行うことが出来ました。 家族一同元気に正月を迎えられそうでありがた …
-
-
中学部活保護者会がありました
次男がこの4月より中学生となり、5月の連休前より部活動に参加しています。 入った部活は、”野球”部です。 その部活動の保護者会に参加してきました。 保護者会長、顧問で監督でもある先生の説明等の後に保護 …