結婚記念日 5/22
2019/01/29
【これからも、興味や好奇心を持ち続ける夫婦でいたいですね!】
きのこやしんちゃんです。
今日5/22は私と妻の結婚記念日です。

早いものでなんと、24回目です。
自分の人生の半分を妻と共に過ごしてきました。
「あなたなら大丈夫」と
いつでも私の良き理解者として叱咤激励をしてくれます。
太陽のような存在で我が家の中心で欠かせない彼女です。
4人の子供にも恵まれ明るく楽しく暮らせてきたのは本当に妻のおかげです。
妻の素晴らしいところは。
とにかく明るく前向き
どんな人に出会ってもその人達を巻き込む人柄の良いこと
私や子供たちのためにバランスを考えた食事を手早く上手に作ること
又その料理が美味しいこと
ガッツがあること
などです。
私も妻に影響を受けた人間の一人です。
私自身はとても悲観的で、どちらかと言うととてもネガティブな性格です。
が、妻とともに暮らしている中でとても考え方や行動が変化してきました。
そのおかげで、今「ハナビラタケ」という素晴らしいきのこに出会え日々の仕事に邁進できています。
今、はなびらたけ応援団長として全国のお客様と交流を深めてくれています。
妻の発する言葉が、お客様の元気の源になっていることもあります。
本当に楽しそうです。
この信州飯田へ戻ってきてからの20年というものは、山あり谷ありの連続でしたが、
妻あっての私達家族の20年であったように思います。
私たちは今、50歳をもう少し目前としてまだまだ興味の持てる事がたくさんあります。
歳を重ねてもいつでも、興味や好奇心の旺盛なたのしい夫婦でありたいと思います。
- 古い記事<
- お客様の声が届きました!!
- 新しい記事>
- おーい 竜馬
関連記事
-
-
京都からお客様がいらっしゃいました!!
きのこやしんちゃんです。 先日昼に休憩している時、FB友達である、西洋割烹 吉祥寺(https://www.facebook.com/XiYangGePengJiXiangSi/?pnref=stor …
-
-
アップデート
菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 【アップデート】 ソフトウェアやデータを新しいものに書き換えること https://headlines.y …
-
-
謹賀新年
旧年中ははなびらたけ元気をご愛顧下さいまして誠にありがとうございました。 本年もよろしくお願いいたします。 きのこやしんちゃんです。 日付が変わり2017年の始まりです。 一日変わっただけで全く違う感 …
-
-
中学校の同級会がありました。網元にて
きのこやしんちゃんです。 先週末、中学校の同級会がありました。 場所は、同級生が女将をしている「網元」でした。 担任の先生、久保田先生と横山先生お二人共見えて賑やかな会となりました。 久保田先生は、も …
-
-
ブログ講習
webの森 小久江さんにブログの書き方を教えていただきました。 初歩からひとつづつ丁寧な説明です。 小久江先生ありがとうございます。 これから、積み重ねていこうと思います。
-
-
成人式!
こんにちは、きのこやしんちゃんです。 今日1月9日は成人の日です。 全国の二十歳の皆様、おめでとうございます。 二十歳を過ぎると一般的に大人とみられる事になります。 他人に迷惑をかけなければドンドン、 …
-
-
ブログはじめました
初めまして。 きのこやしんちゃんです。 ”はなびらたけ”栽培をしています。 世の中にまだあまり出回っていないマイナーなきのこです。 はなびらたけの良さを知っていただき、はなびらたけを広める! 私のミッ …
-
-
末っ子の卒業式
きのこやしんちゃんです。 先週、末っ子「照」の小学校卒業式があり妻と参列してきました。 一番上の娘の小学校入学より17年間小学校に携わってきたことになります。 長いようであっという間に過ぎた17年間で …
-
-
梅雨が開けました。天然のハナビラタケを取り寄せてみました。
きのこやしんちゃんです。 梅雨が開け一気に真夏の暑さとなりました。 今まさに、夏きのこ「ハナビラタケ」の季節です。 先日、岩手県の「きのこやおいよ」さんより天然のはなびらたけを購入しました。 岩手県で …
-
-
日曜日、盛りだくさんの行事。河川清掃、壮年会交流会、PTA資源回収
きのこやしんちゃんです。 日曜日の今日、朝から行事目白押しでした。 まず、末っ子の少年野大会出場のため早朝6時に小学校集合。 雨も少し降る中、昨夜からの雨と今日の天気次第で延期になる可能性もある為待機 …


