結婚記念日 5/22
2019/01/29
【これからも、興味や好奇心を持ち続ける夫婦でいたいですね!】
きのこやしんちゃんです。
今日5/22は私と妻の結婚記念日です。
早いものでなんと、24回目です。
自分の人生の半分を妻と共に過ごしてきました。
「あなたなら大丈夫」と
いつでも私の良き理解者として叱咤激励をしてくれます。
太陽のような存在で我が家の中心で欠かせない彼女です。
4人の子供にも恵まれ明るく楽しく暮らせてきたのは本当に妻のおかげです。
妻の素晴らしいところは。
とにかく明るく前向き
どんな人に出会ってもその人達を巻き込む人柄の良いこと
私や子供たちのためにバランスを考えた食事を手早く上手に作ること
又その料理が美味しいこと
ガッツがあること
などです。
私も妻に影響を受けた人間の一人です。
私自身はとても悲観的で、どちらかと言うととてもネガティブな性格です。
が、妻とともに暮らしている中でとても考え方や行動が変化してきました。
そのおかげで、今「ハナビラタケ」という素晴らしいきのこに出会え日々の仕事に邁進できています。
今、はなびらたけ応援団長として全国のお客様と交流を深めてくれています。
妻の発する言葉が、お客様の元気の源になっていることもあります。
本当に楽しそうです。
この信州飯田へ戻ってきてからの20年というものは、山あり谷ありの連続でしたが、
妻あっての私達家族の20年であったように思います。
私たちは今、50歳をもう少し目前としてまだまだ興味の持てる事がたくさんあります。
歳を重ねてもいつでも、興味や好奇心の旺盛なたのしい夫婦でありたいと思います。
- 古い記事<
- お客様の声が届きました!!
- 新しい記事>
- おーい 竜馬
関連記事
-
食べるもので身体は出来ている
菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 【食べるもので身体は出来ている】 昔から妻の口ぐせでした。 結婚する前、栄養の勉強をしていましたので、 食 …
-
トラックのトラブルです。。。生産工程 培養編
きのこやしんちゃんです。 トラブル発生です。 共同培養で使用している2tトラックのエンジンがかかりません。 おそらく、燃料ポンプの不良かと思われます。 2ヶ月ほど前より、たまにエンジン停止をしていまし …
-
はなびらたけ 溶き卵スープ
きのこやしんちゃんです。 先日はなびらたけをお買い求めいただいた、練馬区のぽち様よりレシピの投稿がありました。 ぽち様、ありがとうございます。 はなびらたけ、いただきました。美味いですよー。 食感はコ …
-
友人からのハガキ
【友人からのハガキ】 菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 げんだまぷらすを主催する渡邉潤さんよりはがきが届きました。 「一枚の葉 …
-
父の七回忌と母の喜寿
きのこやしんちゃんです。 先週末は、松下家の法事でした。 父の七回忌、祖父の二十七回忌、祖母の三十三回忌とトリプルで営みました。 父が亡くなって早くも6年経ちました。 6年前、この寒い冬の出来事がまだ …
-
今日は『鏡開き』
菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 今日は『鏡開き』でした。 昨日の夜から妻が小豆をコトコト煮ておりまして、今朝はおしるこで鏡開きをしました。 …
-
過ごした環境で思考も変わる!!
菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 先週末、親戚でお葬式があり参列してきました。 実弟も参列しており、一緒に受付をしながら少し …
-
小学校参観日でした
土曜日、小学校の参観日でした。 家族、松尾地域の方が土曜日に参観できる年に1回の特別な参観日です。 妻と出かけました。 5年生の末っ子のクラス、道徳の授業でした。 先日の臨海学習のまとめ反省から、1枚 …
-
12/28 仕事納め
菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 仕事納めでした。今日は、収穫の最終日。発送の最終日でありました。 収穫できるはなびらたけを …
-
子供を導いていく魔法の言葉はなんだろうか?
菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!! きのこ職人、きのこやの「しん」ちゃんです。 ネットでニュース http://news.livedoor.com/article/ …