野生のはなびらたけ見たことありますか?
2015/07/10
きのこやしんちゃんです。
昨年8月、飯田市在住の高橋様より弊社に突然の電話がありました。
「はなびらたけだと思うので、是非見てもらいたいのですが」という内容でした。
すぐ高橋様の元へ行くことが出来ないため写真をメールで送っていただいたのです。
その時の写真がこれです。
見事なはなびらたけです。
私自身、自生するはなびらたけを採集したこともありませんし、実物すら見たこともありません。
インターネット上の画像でしか見たことがないのです。
高橋様はその時とても嬉しそうでした。
私が、間違いなくはなびらたけですと申し上げたのを思い出します。
お吸い物、炒めもの、ソテーなどで召し上がると良いですよ、とお伝えしました。
きっと美味しく召し上がったのだと思います。
ぜひ私も、自生するはなびらたけを見てみたいものです。
写真ですので多少色合いも実物と違うかもしれませんが、自生するはなびらたけはクリーム系~アイボリー系の色をしているようです。
人工栽培では、光をあまり当てませんし、風もあまり当たらないようにしています。
自然界と人工栽培の違いが色や形に出るようです。
自生するはなびらたけを見つけましたら是非ご一報下さい。
今回は是非、自生するはなびらたけの画像を見ていただきたく、高橋様にお願いし、了承を得て公開をさせていただきました。
高橋様、ありがとうございました。
- 古い記事<
- はなびらたけに多く含まれる、βグルカンとは?
- 新しい記事>
- きんぴら風はなびらたけ
関連記事
-
-
中学校の同級会がありました。網元にて
きのこやしんちゃんです。 先週末、中学校の同級会がありました。 場所は、同級生が女将をしている「網元」でした。 担任の先生、久保田先生と横山先生お二人共見えて賑やかな会となりました。 久保田先生は、も …
-
-
「宮川理論」 初めての打撃指導
きのこやしんちゃんです。 【永遠の野球小僧】 4人いる我が子のした二人が野球に取り組んでいます。 中学1年生と小学校5年生です。 昨日その子供たちを連れ、宮川理論の打撃指導を受けに小諸市まで行ってきま …
-
-
長男帰省中
松下家 4人姉弟の大学生の長男が 夏休みに帰省中です。 中学生と小学生の弟たちは 密かに楽しみにしていたようで 「お兄ちゃんはいつまでいるの?」と 聞く姿が、やけに可愛くみえたりします・・・笑 一緒に …
-
-
6年前の出来事
きのこやしんちゃんです。 末っ子の息子「照」が6年生で、小学校卒業まであと僅かとなりました。 1番上の娘が小学校へ入学してから、17年間途切れることなく、長男、次男、末っ子と小学校生活に関わってきたの …
-
-
友人からのハガキ
【友人からのハガキ】 菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 げんだまぷらすを主催する渡邉潤さんよりはがきが届きました。 「一枚の葉 …
-
-
少年野球 赤石ライオンズ杯大会
きのこやしんちゃんです。 日曜日に、少年野球赤石ライオンズ杯が三日市場の多目的広場で開催されました。 飯田市内の少年野球チームがほぼ出場です。 昨年、この大会で松尾少年野球教室が見事優勝しましたので優 …
-
-
子供を導いていく魔法の言葉はなんだろうか?
菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!! きのこ職人、きのこやの「しん」ちゃんです。 ネットでニュース http://news.livedoor.com/article/ …
-
-
健康教育 食育の部講師
下伊那教育会食育委員会さまより【健康教育 食育の部講師】のご依頼をいただきましておじゃましてきました。はなびらたけ応援団長です‼️ 内容が『はなびらたけ』栽培に寄せる想いについての講話と『はなびらたけ …
-
-
東急ハンズ長野店様で販売会第2弾!
10月11日 東急ハンズ長野店さんで試食販売会 第2弾 無事に行う事ができました! ありがとうございました! しんちゃんとよっちゃんの2人で お邪魔させていただいた2回にわたる 販売会で、お客さまとお …
-
-
誕生日です。2/1
きのこやしんちゃんです 今日、46歳になりました。 早いものです。 毎年、1年がドンドン早くなっていくようです。 年をとった証拠でしょうか? 1年や2年前のことより遥か昔のことを覚えているなんて・・・ …