しんちゃん子供を導いていく魔法の言葉はなんだろうか?

  

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!!

きのこ職人、きのこやの「しん」ちゃんです。

 

ネットでニュース

http://news.livedoor.com/article/detail/13636643/

を見ていたら北野武さんのコメントに目が行きました。

 

「怒鳴り」が指導といえるのだろうか?

 

息子二人が野球に取り組み始めて6年経ちました。

息子が少年野球をするようになり、素人お父さんでも教えられる事をネットで学び続けています。

少しづつ今の野球界の問題が見えてきて、実際に今の指導者のみなさんの指導方法が、

今の時代に合わなくなっていることに気づき始めました。

側で見ていても、子供たちがとても楽しそうに野球をやっているように見えません。

目が楽しそうではないのです。

本来、楽しいはずの野球が、指導者に怒鳴られ、怒られつまらなくなってしまている子供もいます。

私もかつて、体育会系のクラブに所属していたので、スパルタで上級生や指導者の言うことをそのまま聞いていたものです。

が、時代も少しづつ変わってきました。

甲子園での高校球児の中でも笑顔も見られるようになっていますし、

指導者のコーチングも徐々に変化が表れているように感じられます。

 

そんなため最近、我が子に対してもどのように接し、言葉掛けをすることが良いのだろうと考えています。

子供の行動ややる気を引き出す言葉掛けや親の行動。

 

一つには「寄り添う」ことが大事なのだろうと思っています。

子供に、「自主的に勉強をしろ!」「バッティングの練習を毎日しよう」と言ったところで、

なかなか自らで行動を起こせるものではないようです。

ですから少しづつ、子供に寄り添い、同じ時間を共有することを目指していこうと思います。

 

私も普通の人間ですから、たまには子供にも怒ってしまうかもしれません。

怒ったり、怒鳴ったりしても解決にはなりませんので、

傾聴→承認→提案を繰り返せるようにしていきたいものです。

 

多様性の時代。

ここ2-3年のうちに時代が少しづつ変化してきたように思います。

野球というスポーツを通じて感じる今日この頃です。

野球を通して人材育成をすることが今の目標です。

 

 

 

 

 -きのこやしんちゃん日記, |from しんちゃん

  関連記事

きのことカレーのベストマッチを堪能あれ! 地元やさいを味わう会 in カレーの大原屋

きのこやしんちゃんです。 昨日、大原屋さんにてやさいwave IIDAが開催されました。 今回のテーマは「きのこ」です。 飯田下伊那でもきのこ産業は盛んです。 えのき、ぶなしめじ、なめこ、しいたけ、エ …

はなびらたけ、happy-nice-beautiful-lucky きのこです。

はなびらたけ応援団スタッフのあーちゃんが作ってくれました。 食べて美味しいハッピー きのこ 何にでも合うナイスな きのこ 美人になるビューティフル きのこ 自然界で見つけたら珍しいラッキー きのこ & …

東急ハンズ長野店様で販売会第2弾!

10月11日 東急ハンズ長野店さんで試食販売会 第2弾 無事に行う事ができました! ありがとうございました! しんちゃんとよっちゃんの2人で お邪魔させていただいた2回にわたる 販売会で、お客さまとお …

no image
中学部活保護者会がありました

次男がこの4月より中学生となり、5月の連休前より部活動に参加しています。 入った部活は、”野球”部です。 その部活動の保護者会に参加してきました。 保護者会長、顧問で監督でもある先生の説明等の後に保護 …

ハナビラタケをアピールしてきました。食育研究協議会にて

きのこやしんちゃんです。 19日に、下伊那教育会館にて食育研究協議会が開催され、講師としてハナビラタケ栽培への熱い思いを語らせていただきました。 その日は、各校の食育担当者や栄養教師給食主任の皆さん3 …

おーい 竜馬

【ようやく 幕末の英雄坂本龍馬の生き様を少し知りました】 きのこやしんちゃんです。 私は、今「はなびらたけ」を栽培しているきのこ職人でありますが、 歴史が好きな人間でもあります。 子供の頃読んだ伝記、 …

no image
ブログはじめました

初めまして。 きのこやしんちゃんです。 ”はなびらたけ”栽培をしています。 世の中にまだあまり出回っていないマイナーなきのこです。 はなびらたけの良さを知っていただき、はなびらたけを広める! 私のミッ …

スマート動画セミナーに参加してきました!!

きのこやしんちゃんです。 初めて動画作成をしてみました。   グットアップの榎本さんよりご紹介していただき、9日に動画セミナーに妻と参加してきました。 You tubeなどの動画は見ることが …

昼めし旅 「あなたのご飯見せて下さい」 放映

きのこやしんちゃんです。 15日にテレビ東京で昼めし旅の放映がありました。 先日収録後、8日か15日に放映予定との事で待っていました。 15日昼に、飯田にいらっしゃる大学の先輩より電話がありました。 …

昼めし旅の収録がありました。

きのこやしんちゃんです。 一昨日、テレビ東京で放映中の「昼めし旅」の収録がありました。 今回は飯田市、下伊那郡をテーマにしていたようです。 突然の取材にびっくりしました。 弊社工場入口に、もっときのこ …

PAGE TOP