しんちゃん子供を導いていく魔法の言葉はなんだろうか?

  

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!!

きのこ職人、きのこやの「しん」ちゃんです。

 

ネットでニュース

http://news.livedoor.com/article/detail/13636643/

を見ていたら北野武さんのコメントに目が行きました。

 

「怒鳴り」が指導といえるのだろうか?

 

息子二人が野球に取り組み始めて6年経ちました。

息子が少年野球をするようになり、素人お父さんでも教えられる事をネットで学び続けています。

少しづつ今の野球界の問題が見えてきて、実際に今の指導者のみなさんの指導方法が、

今の時代に合わなくなっていることに気づき始めました。

側で見ていても、子供たちがとても楽しそうに野球をやっているように見えません。

目が楽しそうではないのです。

本来、楽しいはずの野球が、指導者に怒鳴られ、怒られつまらなくなってしまている子供もいます。

私もかつて、体育会系のクラブに所属していたので、スパルタで上級生や指導者の言うことをそのまま聞いていたものです。

が、時代も少しづつ変わってきました。

甲子園での高校球児の中でも笑顔も見られるようになっていますし、

指導者のコーチングも徐々に変化が表れているように感じられます。

 

そんなため最近、我が子に対してもどのように接し、言葉掛けをすることが良いのだろうと考えています。

子供の行動ややる気を引き出す言葉掛けや親の行動。

 

一つには「寄り添う」ことが大事なのだろうと思っています。

子供に、「自主的に勉強をしろ!」「バッティングの練習を毎日しよう」と言ったところで、

なかなか自らで行動を起こせるものではないようです。

ですから少しづつ、子供に寄り添い、同じ時間を共有することを目指していこうと思います。

 

私も普通の人間ですから、たまには子供にも怒ってしまうかもしれません。

怒ったり、怒鳴ったりしても解決にはなりませんので、

傾聴→承認→提案を繰り返せるようにしていきたいものです。

 

多様性の時代。

ここ2-3年のうちに時代が少しづつ変化してきたように思います。

野球というスポーツを通じて感じる今日この頃です。

野球を通して人材育成をすることが今の目標です。

 

 

 

 

 -きのこやしんちゃん日記, |from しんちゃん

  関連記事

はるか蜜柑

こんにちは、きのこやしんちゃんです。 大寒も過ぎて、1月の後半です。 この冬一番の寒気で日本全国寒い日が続いています。 日本海側では大雪で車が立往生しているところもあるようです。 今朝は、信州飯田でも …

柵越えホームランを目指します!

きのこやしんちゃんです。 一昨日、息子の所属する硬式野球チーム「飯田ボーイズ」の歓迎会が市内の焼肉店でありました。 息子は昨秋より「飯田ボーイズ」に所属し野球に取り組んでいます。 焼肉を食べ一息ついた …

過ごした環境で思考も変わる!!

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。   先週末、親戚でお葬式があり参列してきました。 実弟も参列しており、一緒に受付をしながら少し …

ハナビラタケをアピールしてきました。食育研究協議会にて

きのこやしんちゃんです。 19日に、下伊那教育会館にて食育研究協議会が開催され、講師としてハナビラタケ栽培への熱い思いを語らせていただきました。 その日は、各校の食育担当者や栄養教師給食主任の皆さん3 …

誕生日、、、、、でした。2/1

きのこやしんちゃんです。 2/1は47歳の誕生日でした。 このくらいの歳になると歳を重ねる事の早い事。 ついこのあいだ、40歳になったなぁと思ったら、四捨五入で50歳です。 見た目も思考も若々しく歳を …

成人式!

こんにちは、きのこやしんちゃんです。 今日1月9日は成人の日です。 全国の二十歳の皆様、おめでとうございます。 二十歳を過ぎると一般的に大人とみられる事になります。 他人に迷惑をかけなければドンドン、 …

6年前の出来事

きのこやしんちゃんです。 末っ子の息子「照」が6年生で、小学校卒業まであと僅かとなりました。 1番上の娘が小学校へ入学してから、17年間途切れることなく、長男、次男、末っ子と小学校生活に関わってきたの …

娘の誕生日に想う事

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 1/12は娘の誕生日でした。 私達夫婦で一番初めに生まれた子供です。 大人としても親としても未熟だった自分 …

京都からお客様がいらっしゃいました!!

きのこやしんちゃんです。 先日昼に休憩している時、FB友達である、西洋割烹 吉祥寺(https://www.facebook.com/XiYangGePengJiXiangSi/?pnref=stor …

きのこや松下 第8期終了

きのこやしんちゃんです。 今日が弊社の期末です。 今期はなんとかしのいだなぁッて感じです。 今期の目標は、「はなびらたけの増産で多くのお客様に満足を得られるように」でした。 ちょうど一年前は、事業拡大 …

PAGE TOP