しんちゃん免疫が下がると?

     2019/02/20

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!

きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 

「免疫が下がる冬場、高齢の方は注意しましょう」

免疫が下がると病気に対する抵抗力が下がりますので、

当然病気にかかりやすくまた、治りにくくなります。

冬の乾燥した時期にはウィルスが増える条件が揃っています。

空気が乾燥する影響で喉や鼻の粘膜が乾き、

いつも以上にウィスルや細菌と戦わなければなりません。

又、年齢を重ねることによって免疫力は低下します。

免疫力は20歳前後でピークとなりその後はしてゆきます。

高齢になればなるほど低下は進みます。

したがって、病気や感染症にかかりやすくなるのです。

 -きのこで健康, , , |from しんちゃん

  関連記事

薬に頼りすぎないようにしましょう!!

薬に頼りすぎないようにしましょう!! 菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。   身体には本来、自分で病気を治そうとする力が備わっていま …

「元気が取り柄」だった妻を襲った50代の壁。支えになったのは、19年間育ててきた「ハナビラタケ」でした

こんにちは。「きのこや松下」の松下です。 今日は、いつもきのこや松下を、そして私自身を「取り締まって」くれている(笑)、妻の話を少しだけさせてください。 彼女のモットーは「スキップ、鼻歌、大笑い」。4 …

no image
冷え予防で免疫力を上げよう

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 冷え予防で免疫力をあげよう 「頭寒足熱」と言う通り 冷え対策には足元を温めることが肝心です。 夏でも長時間 …

なぜ、今「免疫」への関心がこれほど高いのか?【悩みへの共感】

私たちの周りには、目に見えないウイルスや細菌、そして体内で日々発生する異常な細胞など、さまざまな脅威が存在します。こうした脅威から体を守り、健康を維持してくれるのが「免疫システム」です。 しかし、この …

【きのこ農家が語る】季節の変わり目に負けない!家族の元気と笑顔を守る「ハナビラタケ」とβ(ベータ)グルカンの秘密

こんにちは! 長野県の南信州で、親子二代にわたってきのこ作りをしています、「きのこや松下」代表の松下進です。 「なんだか最近、スッキリしない…」 「季節の変わり目は、いつも体調が気になる…」 「家族に …

なんだか最近、疲れがとれない…と感じるあなたへ。幻のキノコ「ハナビラタケ」が持つ、驚きのパワーとは?

「朝起きるのが、なんだか億劫…」 「夕方になると、もうクタクタ…」 年齢を重ねるにつれて、以前とは違う身体の変化を感じることはありませんか? しっかり休んでいるつもりでも、なかなか抜けない疲労感。それ …

no image
サミットストア様地場野菜売り場懇談会

昨年、8月末よりサミットストア様の”農家さん家の直送”という産直コーナーへ弊社の『はなびらたけ』を出させていただいでいます。 このコーナーは、農業総合研究所様の企画で、現在東京近郊サミット112店舗で …

免疫とは本来、誰もが持っている「自分たちの身体を守る力」

きのこやしんちゃんです。   免疫とは本来、誰もが持っている「自分たちの身体をまもる力」 そもそも「免疫」ってどんなものなのでしょう?免疫力が上がっていれば病気になりにくい身体であることは、 …

いつもの一杯が、もっと美味しく、もっと元気に。データで解き明かす『はなびらたけパウダー』の秘密

「毎日の食事、せっかくなら美味しくて、からだに良いものを手軽に取り入れたい」 そう願うあなたに、ぜひ知っていただきたい秘密があります。 いつものお味噌汁やヨーグルトに「サッとひとさじ」加えるだけで、食 …

良い腸内環境が免疫力を高めます

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!! きのこ職人、きのこやの「しん」ちゃんです。   腸内環境が免疫力を決める!! 善玉菌を増やすことが免疫力アップのカギ!大腸と小腸をあ …

PAGE TOP