東急ハンズ長野店で試食販売会
2015/10/30
きのこやしんちゃんです。
先日の東急ハンズでのハナビラタケ販売会について書いてみようと思います。
長野駅のMIDORI4Fにある東急ハンズ長野店。
何故、東急ハンズでハナビラタケ販売会なの?と思われることでしょう。
6月に女性100人会議に妻が参加した際、県の職員である若林さんとお知り合いになりました。
若林さんと、東急ハンズ長野店の後藤店長さんがお知り合いで、秋に店頭できのこ販売をしたいとのオファーを頂いたのです。
雑貨等を主に販売をしている東急ハンズですが、信州の季節折々の品をディスプレイしてしていました。
長野店ならではのきのこフェアです。
いつも、スーパーで行っていた店頭販売と雰囲気が違いました。
10時開店とともに販売会を開始しました。
今回は、電子レンジを東急ハンズ様で用意をしていただき、「レンジでチン!」をしたハナビラタケをお客様に召し上がってもらいました。
ポン酢、ごまだれ、特製きのこソース。
お好みの味で試食してもらいました。
いつも、スーパーで行っていた店頭販売と雰囲気が違いました。
雑貨購入を目的に来ているお客様たちです。
しかも、年齢層が比較的若い。
スーパーで見かける家族層ではありません。
なかなか、きのこに興味を示してくれません。
ディスプレイしているきのこに目もくれないのです。
しばらくは、その流れに身を任せて待っていました。
しかし、興味を示してくれそうなお客様へ試食を勧めると少し人だかりが出来、人の輪が広がりそうな感じも出てきました。
ハナビラタケを初めて見る人、初めて聞くきのこだという方がほとんどでした。
同じ長野県で栽培しているきのこですが、やはり圧倒的に生産量が少ないのです。
試食していただければハナビラタケの特徴、コリコリ食感と旨味を感じてもらえるのです。
概ね好評でした。
やはり、食べてもらえればこのきのこを気に入ってもらえるとの実感をこの東急ハンズでも感じました。
午前中は様子を見ながら試食販売をしていました。
午後に、実践会でお世話になっている「いとへん」http://www.itohen.jp/ 店長ほかりんが応援にやってきてくれました。
ほかりんが応援来てくれてからというもの、いっぺんに雰囲気が変わりました。
どんどん、売り込まなくちゃとどんどん声をかけてくれたのです。
お客様をドンドン引き込んでくれました。
それに引きずられて、私達も試食を勧めました。
東急ハンズ様の雰囲気が変わりました。
後半から、試食販売が加速し、ハナビラタケを沢山ご購入いただけました。
パワフル健康食品「中田やえちゃん」http://www.pawafurusmile.net/fs/pawafuru/agaricus/himematsutakeagaricus_3もかけつけてくれました。
とても貴重な体験でした。
全力で私達の思いを伝えなければ、どんなお客様にも響かないのだと感じた日でした。
ほかりん、やえちゃんありがとうございました。
来月も予定したいと思います、東急ハンズ長野店で。
また、お会いしましょう。
長野市に住んでいる実弟です。
- 古い記事<
- 昼めし旅 「あなたのご飯見せて下さい」 放映
- 新しい記事>
- 秋の夜長に
関連記事
-
-
はるか蜜柑
こんにちは、きのこやしんちゃんです。 大寒も過ぎて、1月の後半です。 この冬一番の寒気で日本全国寒い日が続いています。 日本海側では大雪で車が立往生しているところもあるようです。 今朝は、信州飯田でも …
-
-
ご飯のお供に納豆
菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 最近、ご飯のお供に納豆がお気に入りです。 安くて栄養満点な納豆。 発酵食品、高タンパク質な事は知っておりま …
-
-
EC実践会第6回(最終回です)
きのこやしんちゃんです。 2月より始まったEC実践会も22日で第6回目、最終回です。 ECでのブランディングからマーケティングまでとにかく、今の自分達に必要な学習が盛り沢山でした。 今日は、リピーター …
-
-
お弁当づくり
きのこやしんちゃんです。 典道、照。二人の息子が飯田ボーイズに所属して野球に取り組んでいます。 春休みの今、1週間の特別講習の最中です。 連続9日間の練習が続きます。 朝から、夕方日が暮れるまで、お弁 …
-
-
友人からのハガキ
【友人からのハガキ】 菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 げんだまぷらすを主催する渡邉潤さんよりはがきが届きました。 「一枚の葉 …
-
-
ヒルナンデス‼︎
菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 今日の昼休み、自社サイト通販やアマゾンから突然ハナビラタケの注文が殺到しました。 妻が、知り合いから「ヒル …
-
-
ブログ講習
webの森 小久江さんにブログの書き方を教えていただきました。 初歩からひとつづつ丁寧な説明です。 小久江先生ありがとうございます。 これから、積み重ねていこうと思います。
-
-
久しぶりの 「麺屋匠」
きのこやしんちゃんです。 妻の実家に行っている間に、年始の挨拶で【麺屋匠】さんへおじゃましました。 高崎駅西口にあるラーメン専門店です。 マスターは、大学時代よりお世話になっており私の人生のお師匠 …
-
-
梅雨が開けました。天然のハナビラタケを取り寄せてみました。
きのこやしんちゃんです。 梅雨が開け一気に真夏の暑さとなりました。 今まさに、夏きのこ「ハナビラタケ」の季節です。 先日、岩手県の「きのこやおいよ」さんより天然のはなびらたけを購入しました。 岩手県で …
-
-
トラックのトラブルです。。。生産工程 培養編
きのこやしんちゃんです。 トラブル発生です。 共同培養で使用している2tトラックのエンジンがかかりません。 おそらく、燃料ポンプの不良かと思われます。 2ヶ月ほど前より、たまにエンジン停止をしていまし …