しんちゃんアップデート

     2019/01/25

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!

きのこ職人、きのこやしんちゃんです。

【アップデート】

ソフトウェアやデータを新しいものに書き換えること

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190120-00452816-nksports-base

DeNAの筒香嘉智選手が昨年よりマスコミ向けに野球人気回復のための、自身の考えを発信しています。

筒香選手程有名になると発する言葉に説得力があり、徐々に浸透すると思います。

先日、和歌山で行った講演の中で「アップデート」という言葉を使っていました。

上にアップデートの意味を書きましたが、

常に新しい情報や考えを書き換える。

5年10年先を見据え、試し、検証し改善してゆくというサイクルを繰り返していくことが大切なのですよね。

筒香選手は野球に関連することでアップデートを必要としての発言でしたが、

私自身の事業や考えも常にアップデートをしていかなければならないと感じています。

今まではこうだったからと言ってやり方を変えなければいつまで経っても進歩はありません。

昨今、世の中の流れが早く新しい物や考え方がどんどん増えています。

インターネットの世界では世界のあらゆるものと人が行き交って常識を打ち破って行きます。

今日の筒香選手の記事を読んで、アップデートの響きが頭の中に残りました。

 -きのこやしんちゃん日記, , , |from しんちゃん

古い記事<
大寒です。
新しい記事>
食べるもので身体は出来ている

  関連記事

no image
勇気の出る言葉

【ココロに残る、勇気が湧く言葉】 菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。   ハナビラタケを栽培はじめてちょうど12年になりました。 2 …

柵越えホームランを目指します!

きのこやしんちゃんです。 一昨日、息子の所属する硬式野球チーム「飯田ボーイズ」の歓迎会が市内の焼肉店でありました。 息子は昨秋より「飯田ボーイズ」に所属し野球に取り組んでいます。 焼肉を食べ一息ついた …

きのこや松下。今年は 変化の年でした

こんにちは。きのこやしんちゃんです。 今日で平成28年も終わりです。 あっという間でした。 長男も福井から帰省し、家族揃ってお年取りを行うことが出来ました。 家族一同元気に正月を迎えられそうでありがた …

昼めし旅の収録がありました。

きのこやしんちゃんです。 一昨日、テレビ東京で放映中の「昼めし旅」の収録がありました。 今回は飯田市、下伊那郡をテーマにしていたようです。 突然の取材にびっくりしました。 弊社工場入口に、もっときのこ …

ヒルナンデス‼︎

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 今日の昼休み、自社サイト通販やアマゾンから突然ハナビラタケの注文が殺到しました。 妻が、知り合いから「ヒル …

はなびらたけ、happy-nice-beautiful-lucky きのこです。

はなびらたけ応援団スタッフのあーちゃんが作ってくれました。 食べて美味しいハッピー きのこ 何にでも合うナイスな きのこ 美人になるビューティフル きのこ 自然界で見つけたら珍しいラッキー きのこ & …

愛妻の日 1/31

きのこやしんちゃんです。 今日、1/31は日本記念日協会が設定する、「愛妻の日」だそうです。 131で「あいさい」。 なんともこじつけではありますが・・・ いつも、私の事を沢山フォローしてくれている妻 …

はるか蜜柑

こんにちは、きのこやしんちゃんです。 大寒も過ぎて、1月の後半です。 この冬一番の寒気で日本全国寒い日が続いています。 日本海側では大雪で車が立往生しているところもあるようです。 今朝は、信州飯田でも …

京都からお客様がいらっしゃいました!!

きのこやしんちゃんです。 先日昼に休憩している時、FB友達である、西洋割烹 吉祥寺(https://www.facebook.com/XiYangGePengJiXiangSi/?pnref=stor …

梅雨が開けました。天然のハナビラタケを取り寄せてみました。

きのこやしんちゃんです。 梅雨が開け一気に真夏の暑さとなりました。 今まさに、夏きのこ「ハナビラタケ」の季節です。 先日、岩手県の「きのこやおいよ」さんより天然のはなびらたけを購入しました。 岩手県で …

PAGE TOP