しんちゃん小学校参観日でした

     2015/06/20

土曜日、小学校の参観日でした。 家族、松尾地域の方が土曜日に参観できる年に1回の特別な参観日です。 妻と出かけました。 5年生の末っ子のクラス、道徳の授業でした。 先日の臨海学習のまとめ反省から、1枚の絵を使った公共のマナーについての授業です。 5年生ともなると大体の善し悪しが理解できてくるものですね。 イケナイコトを目にした時にどのように行動出来るかが問われるようになります。   参観日後、PTAの行事として講演会と交流会がありました。 前年度に役員として皆さんにご協力して頂いたので、今年はPTA会員としてしっかり参加しようと考えています。   よく、PTAは子供のために役員を引き受けるという方がいらっしゃいます。 子供がお世話になっているので当然のことといえば当然です。 しかしながら、役員を選出する際子供のためだからと何人の人が手を挙げられるでしょうか? あまり見かけませんよね。 私も是非お願いしますと懇願され引き受けました。 その時の心境は子供がお世話になっているのでどこかでお助けできればいいかな、という程度の気持ちだったと思います。 子供のためだからというより、自分の為に役員をひきうけるのがいいのではないでしょうか? 1年間学校の先生方と交流する中でコミュニケーションも取れるようになります。 朝早くから、夜遅くまで準備や子供のために駆けずり回っている先生方です。 頭の下がる思いです。 結果として、PTA活動が子供のためにできたという気持ちになれば良いのではないでしょうか? お世話になっている小学校は規模の大きな学校ですので役員をする方も限られてしまいます。 チャンスが有れば是非引き受けてみてください。 たった1年間です。 楽しく、小学校の先生と向きあえば、終わった時に充実感が残ると思います。 PTAは子供のためではありますが、先生と保護者の為のコニュニティです。  

 -きのこやしんちゃん日記, |from しんちゃん

  関連記事

友人からのハガキ

【友人からのハガキ】 菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。   げんだまぷらすを主催する渡邉潤さんよりはがきが届きました。 「一枚の葉 …

no image
勇気の出る言葉

【ココロに残る、勇気が湧く言葉】 菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。   ハナビラタケを栽培はじめてちょうど12年になりました。 2 …

今日は『鏡開き』

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 今日は『鏡開き』でした。 昨日の夜から妻が小豆をコトコト煮ておりまして、今朝はおしるこで鏡開きをしました。 …

中学校の同級会がありました。網元にて

きのこやしんちゃんです。 先週末、中学校の同級会がありました。 場所は、同級生が女将をしている「網元」でした。 担任の先生、久保田先生と横山先生お二人共見えて賑やかな会となりました。 久保田先生は、も …

no image
歳を取ると月日の経つのを早く感じるのは?

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 あっという間に1月も終わり 新年になって、心新たに初詣でしたと思ったら、もう月末です。 月日が経つのが早い …

誕生日です。2/1

きのこやしんちゃんです 今日、46歳になりました。 早いものです。 毎年、1年がドンドン早くなっていくようです。 年をとった証拠でしょうか? 1年や2年前のことより遥か昔のことを覚えているなんて・・・ …

きのこや松下 第8期終了

きのこやしんちゃんです。 今日が弊社の期末です。 今期はなんとかしのいだなぁッて感じです。 今期の目標は、「はなびらたけの増産で多くのお客様に満足を得られるように」でした。 ちょうど一年前は、事業拡大 …

ハナビラタケ販売会 在京飯田高校同窓会・総会にて

きのこやしんちゃんです。 先週土曜日に東京、アルカディア市ヶ谷にてハナビラタケ即売会を致しました。 母校の在京同窓会がありまして、ハナビラタケを物販にて販売をしていただけないかと夏に同級生より打診があ …

飯田のおいしいを全国へひろめよう EC実践会大試食会

きのこやしんちゃんです。 EC実践会第5回がありました。 昨日の実践会も大変中身の濃い内容でありました。 が、後日改めて、振り返ってみたいと思います。 昨日は、終わってからの懇親会がスペシャルでした。 …

no image
中学部活保護者会がありました

次男がこの4月より中学生となり、5月の連休前より部活動に参加しています。 入った部活は、”野球”部です。 その部活動の保護者会に参加してきました。 保護者会長、顧問で監督でもある先生の説明等の後に保護 …

PAGE TOP