しんちゃん食べるもので身体は出来ている

  

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!

きのこ職人、きのこやしんちゃんです。

【食べるもので身体は出来ている】

昔から妻の口ぐせでした。

結婚する前、栄養の勉強をしていましたので、

食べるということに対してはこだわりと愛情があります。

私はずっとその言葉を何気なく聞いていました。

飯田ボーイズに3番目の息子と末っ子が入ってから、

その言葉を実感出来るようになってきました。

2年前の冬でした。

土日の1日練習ですので、お弁当持参です。

1回の食事だけでは、お腹が空いてしまうので

個々に補食としてパンやカップ麺を練習の合間に食べていました。

寒いので温かい物が食べたくなるのでしょう、

カップ麺を食べる子供達が増えたのです。

それを見ていた監督が、

「カップ麺は、身体に良くないので、飯田ボーイズではお弁当や補食でカップ麺を食べるのを禁止し、お弁当を2食分持たせて下さい」

との連絡がありました。

妻は、監督の考えをたいそう喜んでいました。

中学生とはいえ、もう大人と同じかそれ以上の食欲があります。

1日練習すればかなりのカロリーを消費するのですから、

当然摂取カロリーはそれ以上に取らなければ伸び盛りの子供には足りなくなります。

スポーツをしている中学生ですと

1日4500~5000キロカロリーが必要だというのです。

食べる事も練習のうちの一つです。

子供が野球をしていることで

食事の記事や情報にも目がいくようになりました。

伸び盛りですから当然ですが、

二人ともすでに私の身長を超えてまだまだ伸びそうです。

たくさん食べられる事も大事な要素です。

心と共に身体も育んでもらいたいものです。

 -きのこやしんちゃん日記, , , |from しんちゃん

古い記事<
アップデート
新しい記事>
飯田名物「おたそば」

  関連記事

ご飯のお供に納豆

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 最近、ご飯のお供に納豆がお気に入りです。 安くて栄養満点な納豆。 発酵食品、高タンパク質な事は知っておりま …

no image
ブログはじめました

初めまして。 きのこやしんちゃんです。 ”はなびらたけ”栽培をしています。 世の中にまだあまり出回っていないマイナーなきのこです。 はなびらたけの良さを知っていただき、はなびらたけを広める! 私のミッ …

餅つきの思い出

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 息子典道の野球班の安全祈願祭と新年会に参加してきました。 新年会では餅つきがあり部員全員が少しづつ杵で餅を …

悪習慣を断つ!

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 平成最後の正月を迎え、6日経ちました。 新月の今夜、久しぶりにウォーキングをしてきました。 冷たい空気が …

きのことカレーのベストマッチを堪能あれ! 地元やさいを味わう会 in カレーの大原屋

きのこやしんちゃんです。 昨日、大原屋さんにてやさいwave IIDAが開催されました。 今回のテーマは「きのこ」です。 飯田下伊那でもきのこ産業は盛んです。 えのき、ぶなしめじ、なめこ、しいたけ、エ …

夏休み終了!!いよいよ はなびらたけ シーズンへ

きのこやしんちゃんです。 今日より、小学五年生末っ子が2学期開始です。 また、大学生の長男が福井へ戻りました。 中学生の次男は、昨日より2学期開始で今日は早くも朝練で始動です。 楽しかった夏休みも終わ …

no image
勇気の出る言葉

【ココロに残る、勇気が湧く言葉】 菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。   ハナビラタケを栽培はじめてちょうど12年になりました。 2 …

京都からお客様がいらっしゃいました!!

きのこやしんちゃんです。 先日昼に休憩している時、FB友達である、西洋割烹 吉祥寺(https://www.facebook.com/XiYangGePengJiXiangSi/?pnref=stor …

柵越えホームランを目指します!

きのこやしんちゃんです。 一昨日、息子の所属する硬式野球チーム「飯田ボーイズ」の歓迎会が市内の焼肉店でありました。 息子は昨秋より「飯田ボーイズ」に所属し野球に取り組んでいます。 焼肉を食べ一息ついた …

はなびらたけ、ジビエ、ワインのコラボがいよいよ明日!!

きのこやしんちゃんです。 明日、23日に「南信州飯田の美味しいを全国へ広めよう」の試食&懇親会が開かれます。トラットリアベッラソニアさんにて開かれます。 今日、はなびらたけを城戸シェフにお届けしました …

PAGE TOP