お弁当づくり
2017/03/24
きのこやしんちゃんです。
典道、照。二人の息子が飯田ボーイズに所属して野球に取り組んでいます。
春休みの今、1週間の特別講習の最中です。
連続9日間の練習が続きます。
朝から、夕方日が暮れるまで、お弁当を2食分持参で野球の練習に明け暮れています。
平日の今でも毎日、お弁当が必要です。
ところが、
ハナビラタケ応援団長、体調を崩してダウンしてしまいました。
季節の変わり目でバランスが崩れたのかもしれません。
じっくり、静養しています。
しかし、子供たちのお弁当はどうしても必要です。
ですから、やってみました。
「お弁当作り」!
昨夜のうちから、ご飯の支度をして、おかずを何にするかも決めていました。
鈴木屋さんのジンギス!

これをおかずに使わせていただきました。
玉ねぎと、ピーマンを一緒に炒めました。
その横に、ゆで卵を添えておかずにしました。
朝早くに取り掛かったので野球の出発には十分間に合いました。
妻は、いつもこうしてお弁当作りをしているのだなぁと気持ちが少しわかりました。

流石に妻のようにはいきませんでしたが、
妻にも褒めてもらい少し自信がつきました。
自分でもやればできるのだと。
今は、クックパッドでレシピもたくさん調べられます。
何事にも挑戦だ!
野球から帰ってきた息子から、
「お父さん、お弁当美味しかったよ!」との言葉。
なんとも嬉しい気持ちでした。
今度は、おにぎりもしっかり握れるようにしよう!

- 古い記事<
- 末っ子の卒業式
- 新しい記事>
- 女性に優しい ハナビラタケ
関連記事
-
-
きのこや松下 第8期終了
きのこやしんちゃんです。 今日が弊社の期末です。 今期はなんとかしのいだなぁッて感じです。 今期の目標は、「はなびらたけの増産で多くのお客様に満足を得られるように」でした。 ちょうど一年前は、事業拡大 …
-
-
きのこ王国無事終了!
レポートが遅くなってしまいましたが・・・ 伊那きのこ王国さんの イベントへお越しくださいました方 お声をかけてくださった方、 ハナビラタケのレシピをTwitterで ご紹介してくださった方、 本当にあ …
-
-
久しぶりの雨です
台風の影響で、午後より雨降りの天気でした。 4月桜の咲く時期に雨が多く、ゴールデンウィーク前後は晴天が続いていたので、良いお湿りでした。 おかげ様で、私の住んでいる長野県飯田市では台風の影響は少なく夜 …
-
-
はなびらたけに多く含まれる、βグルカンとは?
きのこやしんちゃんです。 はなびらたけに含まれるもので有名なのが、「βグルカン」です。 βグルカンって一体どんなものなのでしょうか? 1960年代からβグルカンの抗腫瘍作用に注目が集まっ …
-
-
京都からお客様がいらっしゃいました!!
きのこやしんちゃんです。 先日昼に休憩している時、FB友達である、西洋割烹 吉祥寺(https://www.facebook.com/XiYangGePengJiXiangSi/?pnref=stor …
-
-
女性のパワーで南信州を元気に!
こんばんは あーちゃんです! 今日は朝から飯田にも久しぶりの雨が降り、 目が覚めて聞こえてきた雨音に、 なんだか気持ちがスッと落ち着くような 恵みの雨でした。 気温がぐっと上がってきて、 カラダがびっ …
-
-
過ごした環境で思考も変わる!!
菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 先週末、親戚でお葬式があり参列してきました。 実弟も参列しており、一緒に受付をしながら少し …
-
-
日曜日、盛りだくさんの行事。河川清掃、壮年会交流会、PTA資源回収
きのこやしんちゃんです。 日曜日の今日、朝から行事目白押しでした。 まず、末っ子の少年野大会出場のため早朝6時に小学校集合。 雨も少し降る中、昨夜からの雨と今日の天気次第で延期になる可能性もある為待機 …
-
-
プレイヤーズファースト
菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 【プレイヤーズ ファースト 】子供たちに野球が選ばれるために 筒香嘉智が語った、少年野球における「母親の問 …
-
-
はなの菌曜日 2/12
おはようございます。今日は、はなの菌曜日です。はなびらたけ応援団長の地域でもインフルエンザが猛威をふるいだしました。九州のお客さまから【スイートスプリング】という柑橘を送っていただきました。特徴は外観 …


