しんちゃんお弁当づくり

     2017/03/24

きのこやしんちゃんです。

典道、照。二人の息子が飯田ボーイズに所属して野球に取り組んでいます。

春休みの今、1週間の特別講習の最中です。

連続9日間の練習が続きます。

朝から、夕方日が暮れるまで、お弁当を2食分持参で野球の練習に明け暮れています。

平日の今でも毎日、お弁当が必要です。

ところが、

ハナビラタケ応援団長、体調を崩してダウンしてしまいました。

季節の変わり目でバランスが崩れたのかもしれません。

じっくり、静養しています。

 

しかし、子供たちのお弁当はどうしても必要です。

ですから、やってみました。

「お弁当作り」!

昨夜のうちから、ご飯の支度をして、おかずを何にするかも決めていました。

鈴木屋さんのジンギス!

これをおかずに使わせていただきました。

玉ねぎと、ピーマンを一緒に炒めました。

その横に、ゆで卵を添えておかずにしました。

朝早くに取り掛かったので野球の出発には十分間に合いました。

 

妻は、いつもこうしてお弁当作りをしているのだなぁと気持ちが少しわかりました。

流石に妻のようにはいきませんでしたが、

妻にも褒めてもらい少し自信がつきました。

自分でもやればできるのだと。

 

今は、クックパッドでレシピもたくさん調べられます。

何事にも挑戦だ!

 

野球から帰ってきた息子から、

「お父さん、お弁当美味しかったよ!」との言葉。

なんとも嬉しい気持ちでした。

今度は、おにぎりもしっかり握れるようにしよう!

 

 -きのこやしんちゃん日記, 日記|from しんちゃん

  関連記事

女性に優しい ハナビラタケ

きのこやしんちゃんです。 22日に、同業他社のインタートレードさんで、産学官共同研究「ITーはなびらたけプロジェクト」の研究発表がありました。 インタートレードさんは、独自の種菌を持ち、自社工場にてハ …

ヒルナンデス‼︎

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 今日の昼休み、自社サイト通販やアマゾンから突然ハナビラタケの注文が殺到しました。 妻が、知り合いから「ヒル …

no image
ブログはじめました

初めまして。 きのこやしんちゃんです。 ”はなびらたけ”栽培をしています。 世の中にまだあまり出回っていないマイナーなきのこです。 はなびらたけの良さを知っていただき、はなびらたけを広める! 私のミッ …

友人からのハガキ

【友人からのハガキ】 菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。   げんだまぷらすを主催する渡邉潤さんよりはがきが届きました。 「一枚の葉 …

ご飯のお供に納豆

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 最近、ご飯のお供に納豆がお気に入りです。 安くて栄養満点な納豆。 発酵食品、高タンパク質な事は知っておりま …

no image
勇気の出る言葉

【ココロに残る、勇気が湧く言葉】 菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。   ハナビラタケを栽培はじめてちょうど12年になりました。 2 …

夏休み終了!!いよいよ はなびらたけ シーズンへ

きのこやしんちゃんです。 今日より、小学五年生末っ子が2学期開始です。 また、大学生の長男が福井へ戻りました。 中学生の次男は、昨日より2学期開始で今日は早くも朝練で始動です。 楽しかった夏休みも終わ …

はるか蜜柑

こんにちは、きのこやしんちゃんです。 大寒も過ぎて、1月の後半です。 この冬一番の寒気で日本全国寒い日が続いています。 日本海側では大雪で車が立往生しているところもあるようです。 今朝は、信州飯田でも …

明治大学野球部 野球教室が行なわれました。

きのこやしんちゃんです。 先日9日、日曜日に飯田市の綿半野球場で明治大学野球部による小中学生対象の野球教室が行なわれました。 ここ10年余り、明治大学野球部は夏合宿をここ、飯田市と隣町の高森町で行って …

no image
水上浩一先生 第4回EC実践会

昨夜は、第4回実践会でした。 前回までは、CVPやピカソ等ブランディングについて勉強してきました。 今回からはマーケティングです。 集客、販売、リピートを繰り返すことがマーケティングの基本であると。 …

PAGE TOP