お弁当づくり
2017/03/24
きのこやしんちゃんです。
典道、照。二人の息子が飯田ボーイズに所属して野球に取り組んでいます。
春休みの今、1週間の特別講習の最中です。
連続9日間の練習が続きます。
朝から、夕方日が暮れるまで、お弁当を2食分持参で野球の練習に明け暮れています。
平日の今でも毎日、お弁当が必要です。
ところが、
ハナビラタケ応援団長、体調を崩してダウンしてしまいました。
季節の変わり目でバランスが崩れたのかもしれません。
じっくり、静養しています。
しかし、子供たちのお弁当はどうしても必要です。
ですから、やってみました。
「お弁当作り」!
昨夜のうちから、ご飯の支度をして、おかずを何にするかも決めていました。
鈴木屋さんのジンギス!
これをおかずに使わせていただきました。
玉ねぎと、ピーマンを一緒に炒めました。
その横に、ゆで卵を添えておかずにしました。
朝早くに取り掛かったので野球の出発には十分間に合いました。
妻は、いつもこうしてお弁当作りをしているのだなぁと気持ちが少しわかりました。
流石に妻のようにはいきませんでしたが、
妻にも褒めてもらい少し自信がつきました。
自分でもやればできるのだと。
今は、クックパッドでレシピもたくさん調べられます。
何事にも挑戦だ!
野球から帰ってきた息子から、
「お父さん、お弁当美味しかったよ!」との言葉。
なんとも嬉しい気持ちでした。
今度は、おにぎりもしっかり握れるようにしよう!
- 古い記事<
- 末っ子の卒業式
- 新しい記事>
- 女性に優しい ハナビラタケ
関連記事
-
-
OK Google! フラワーきのこ ハナビラタケ
先日、お世話になっている方から ご連絡をいただいて GoogleのOK GoogleのCMに 『フラワーきのこってハナビラタケが出てたよ!』 とご連絡をいただきました。 私は見た事がなか …
-
-
スマート動画セミナーに参加してきました!!
きのこやしんちゃんです。 初めて動画作成をしてみました。 グットアップの榎本さんよりご紹介していただき、9日に動画セミナーに妻と参加してきました。 You tubeなどの動画は見ることが …
-
-
繋がりの時代
きのこやしんちゃんです。 あっと言う間に2月になってしまいました。 新年の正月モードからすでに仕事モードですが、、、 このところ、はなびらたけの成育が不調でありまして、出荷対応に追われています。 毎年 …
-
-
愛妻の日 1/31
きのこやしんちゃんです。 今日、1/31は日本記念日協会が設定する、「愛妻の日」だそうです。 131で「あいさい」。 なんともこじつけではありますが・・・ いつも、私の事を沢山フォローしてくれている妻 …
-
-
パナソニック杯 関東ボーイズリーグ大会
きのこやしんちゃんです。 先日の日曜日、ボーイズリーグの大会初戦が埼玉県の川越市でありました。 関東甲信越と東北のボーイズチーム100チーム以上が参加してのトーナメントです。 我が家の息子二人、ボーイ …
-
-
ラジオ出演告知!!
やっとご報告できることになりましたー! 実は先日、SBCラジオの取材をしていただきました♪ 「信州噂の調査隊」との番組で 信州の「なんだろう?」「あれってなに?」 と噂を調査隊員さんが解き明かす!とい …
-
-
透明のカプセルに変わりました!!
菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!! きのこ職人、きのこやの「しん」ちゃんです。 いつも「はなびらたけ元気」サプリメントを購入くださいまして誠にありがとうございます。 …
-
-
東急ハンズ長野店様で販売会第2弾!
10月11日 東急ハンズ長野店さんで試食販売会 第2弾 無事に行う事ができました! ありがとうございました! しんちゃんとよっちゃんの2人で お邪魔させていただいた2回にわたる 販売会で、お客さまとお …
-
-
「宮川理論」 初めての打撃指導
きのこやしんちゃんです。 【永遠の野球小僧】 4人いる我が子のした二人が野球に取り組んでいます。 中学1年生と小学校5年生です。 昨日その子供たちを連れ、宮川理論の打撃指導を受けに小諸市まで行ってきま …
-
-
週末の出来事、大阪出張 女性会議
先週末は、行事や予定が盛り沢山でした。 私は土曜日、大阪へ出張、お客様との打ち合わせでした。 きのこの栽培について、アドバイスも頂けました。 専門的な知識を持っていらっしゃる方でしたので非常に参考にな …