しんちゃん少年野球 赤石ライオンズ杯大会

  

きのこやしんちゃんです。

日曜日に、少年野球赤石ライオンズ杯が三日市場の多目的広場で開催されました。

写真 2015-07-19 8 11 22

飯田市内の少年野球チームがほぼ出場です。

昨年、この大会で松尾少年野球教室が見事優勝しましたので優勝旗返還がありました。

写真 2015-07-19 8 12 11

我が子、末っ子は5年生で控え選手ですがコーチやバット引き等で活躍しました。

初戦の終盤で代打で出場。

フォアボールで出塁し、盗塁も決めました。

初戦を勝ち、2回戦に進みました。

準決勝進出をかけての試合です。

好チームが対戦相手で緊迫したゲームでした。

途中、松尾チームのホームランでリードを広め、終盤相手のミスにつけ込み勝利しました。

 

今年の松尾チームはホームランが多く飛び出しています。

4月からの試合の中でホームランが出た時の試合はかなりの確率で勝利しています。

ホームランはチームに活気を与えます。

子供達には是非、大空へ高く舞い上がるホームランを目指してスイングしてほしいものです。

 

勉強では、100点を目指します。

では、野球の打擊、スイングでの100点は何でしょう?

私はホームランだと思います。

体が小さいから無理だとか決めつけないで、ホームランを打てるスイングを目指して欲しいのです。

今シーズン、プロ野球埼玉西武ライオンズの森友哉選手が注目されています。

森選手の身長は170センチだそうです。

プロの中ではかなり低い方です。

が、森選手の魅力はフルスイングでホームランを狙えることです。

見ていても気持ちがいいくらいスイングします。

子供たちにも見習って欲しい選手の一人です。

 

今日、2試合勝って来週は準決勝です。

強豪チームとの対戦です。

ここまで来ると、相手が強敵でもどんなことがあるかもわかりません。

松尾チームにも勝つチャンスは有ると思います。

最後まで諦めないでチャレンジしてほしいものです。。

 

 

 

 

 

 

 -きのこやしんちゃん日記, |from しんちゃん

  関連記事

誕生日です。2/1

きのこやしんちゃんです 今日、46歳になりました。 早いものです。 毎年、1年がドンドン早くなっていくようです。 年をとった証拠でしょうか? 1年や2年前のことより遥か昔のことを覚えているなんて・・・ …

no image
小学校参観日でした

土曜日、小学校の参観日でした。 家族、松尾地域の方が土曜日に参観できる年に1回の特別な参観日です。 妻と出かけました。 5年生の末っ子のクラス、道徳の授業でした。 先日の臨海学習のまとめ反省から、1枚 …

東急ハンズ長野店で試食販売会

きのこやしんちゃんです。 先日の東急ハンズでのハナビラタケ販売会について書いてみようと思います。 長野駅のMIDORI4Fにある東急ハンズ長野店。 何故、東急ハンズでハナビラタケ販売会なの?と思われる …

no image
小規模事業者持続化補助金の申請

小規模事業者持続化補助金の第2回目の申請締め切りが今月27日に迫っています。 3月の締め切りに間に合わなかったので、なんとしても今月申請をしようと思います。 商工会へ行って、たたき台を提出し、アドバイ …

はるか蜜柑

こんにちは、きのこやしんちゃんです。 大寒も過ぎて、1月の後半です。 この冬一番の寒気で日本全国寒い日が続いています。 日本海側では大雪で車が立往生しているところもあるようです。 今朝は、信州飯田でも …

no image
久しぶりの雨です

台風の影響で、午後より雨降りの天気でした。 4月桜の咲く時期に雨が多く、ゴールデンウィーク前後は晴天が続いていたので、良いお湿りでした。 おかげ様で、私の住んでいる長野県飯田市では台風の影響は少なく夜 …

ウォーキングの効果

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 夜ウォーキングを再開して10日ほど経ちました。 随分と休んでしまっていましたが、 やはりウォーキングするこ …

ウツシ げんきだまぷらす

きのこやしんちゃんです。 皆さん、「ウツシ」って知っていますか? 私ははじめて動画でこのウツシを見た時とても興味を持ちました。 このウツシを受けると、自分の体にどんな変化が起きるのだろうと思ったのです …

飯田のおいしいを全国へひろめよう EC実践会大試食会

きのこやしんちゃんです。 EC実践会第5回がありました。 昨日の実践会も大変中身の濃い内容でありました。 が、後日改めて、振り返ってみたいと思います。 昨日は、終わってからの懇親会がスペシャルでした。 …

久しぶりの 「麺屋匠」

きのこやしんちゃんです。 妻の実家に行っている間に、年始の挨拶で【麺屋匠】さんへおじゃましました。 高崎駅西口にあるラーメン専門店です。   マスターは、大学時代よりお世話になっており私の人生のお師匠 …

PAGE TOP