しんちゃん少年野球 赤石ライオンズ杯大会

  

きのこやしんちゃんです。

日曜日に、少年野球赤石ライオンズ杯が三日市場の多目的広場で開催されました。

写真 2015-07-19 8 11 22

飯田市内の少年野球チームがほぼ出場です。

昨年、この大会で松尾少年野球教室が見事優勝しましたので優勝旗返還がありました。

写真 2015-07-19 8 12 11

我が子、末っ子は5年生で控え選手ですがコーチやバット引き等で活躍しました。

初戦の終盤で代打で出場。

フォアボールで出塁し、盗塁も決めました。

初戦を勝ち、2回戦に進みました。

準決勝進出をかけての試合です。

好チームが対戦相手で緊迫したゲームでした。

途中、松尾チームのホームランでリードを広め、終盤相手のミスにつけ込み勝利しました。

 

今年の松尾チームはホームランが多く飛び出しています。

4月からの試合の中でホームランが出た時の試合はかなりの確率で勝利しています。

ホームランはチームに活気を与えます。

子供達には是非、大空へ高く舞い上がるホームランを目指してスイングしてほしいものです。

 

勉強では、100点を目指します。

では、野球の打擊、スイングでの100点は何でしょう?

私はホームランだと思います。

体が小さいから無理だとか決めつけないで、ホームランを打てるスイングを目指して欲しいのです。

今シーズン、プロ野球埼玉西武ライオンズの森友哉選手が注目されています。

森選手の身長は170センチだそうです。

プロの中ではかなり低い方です。

が、森選手の魅力はフルスイングでホームランを狙えることです。

見ていても気持ちがいいくらいスイングします。

子供たちにも見習って欲しい選手の一人です。

 

今日、2試合勝って来週は準決勝です。

強豪チームとの対戦です。

ここまで来ると、相手が強敵でもどんなことがあるかもわかりません。

松尾チームにも勝つチャンスは有ると思います。

最後まで諦めないでチャレンジしてほしいものです。。

 

 

 

 

 

 

 -きのこやしんちゃん日記, |from しんちゃん

  関連記事

おーい 竜馬

【ようやく 幕末の英雄坂本龍馬の生き様を少し知りました】 きのこやしんちゃんです。 私は、今「はなびらたけ」を栽培しているきのこ職人でありますが、 歴史が好きな人間でもあります。 子供の頃読んだ伝記、 …

お客様の声

きのこやしんちゃんです。 山形県斎藤様よりお客様の声が届きました。 斎藤様はかれこれ、3年ほど弊社はなびらたけを購入いただいています。 親戚の甥御さんにはなびらたけを紹介されたとのことです。 医療に携 …

過ごした環境で思考も変わる!!

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。   先週末、親戚でお葬式があり参列してきました。 実弟も参列しており、一緒に受付をしながら少し …

娘の誕生日に想う事

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 1/12は娘の誕生日でした。 私達夫婦で一番初めに生まれた子供です。 大人としても親としても未熟だった自分 …

きのこや松下。今年は 変化の年でした

こんにちは。きのこやしんちゃんです。 今日で平成28年も終わりです。 あっという間でした。 長男も福井から帰省し、家族揃ってお年取りを行うことが出来ました。 家族一同元気に正月を迎えられそうでありがた …

12/28 仕事納め

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。   仕事納めでした。今日は、収穫の最終日。発送の最終日でありました。 収穫できるはなびらたけを …

ハナビラタケ販売会 在京飯田高校同窓会・総会にて

きのこやしんちゃんです。 先週土曜日に東京、アルカディア市ヶ谷にてハナビラタケ即売会を致しました。 母校の在京同窓会がありまして、ハナビラタケを物販にて販売をしていただけないかと夏に同級生より打診があ …

末っ子の卒業式

きのこやしんちゃんです。 先週、末っ子「照」の小学校卒業式があり妻と参列してきました。 一番上の娘の小学校入学より17年間小学校に携わってきたことになります。 長いようであっという間に過ぎた17年間で …

京都からお客様がいらっしゃいました!!

きのこやしんちゃんです。 先日昼に休憩している時、FB友達である、西洋割烹 吉祥寺(https://www.facebook.com/XiYangGePengJiXiangSi/?pnref=stor …

天竜舟下り

飯田のシンボルでもある 天竜川! 天竜舟下り、「天竜弁天川の家」へ きのこや松下メンバー しんちゃん、よっちゃん、あーちゃんのみんなで お邪魔してきました! 太陽がカンカン照りの午後 夏休みを利用して …

PAGE TOP