京都からお客様がいらっしゃいました!!
2016/01/15
きのこやしんちゃんです。
先日昼に休憩している時、FB友達である、西洋割烹 吉祥寺(https://www.facebook.com/XiYangGePengJiXiangSi/?pnref=story)店主村松さんより電話がありました。
「今、京都からのお客様が店にいるのですが、これからきのこや松下さんのところにいくそうです。」との話。
???
どういうことなのかな。
アポイントも無いし、業者さんや料理人の方でもなく一般の人らしいと。
でも、「分かりました。お待ちしています」と返事をしておきました。
待っていると、午後1時すぎにお客様が4名いらっしゃいました。
2組のご夫婦、初めてお会いする方です。
「はなびらたけを買いに来たのですが。。。購入できますか?」とのことです。
大丈夫ですよ。と工場へお招きしました。
はなびらたけの作っている状況を少しお見せしながら、お話を伺いました。
京都の亀岡市からいらしているとの事。
ハナビラタケが大好きで、飯田に来た時には「りんごの里」でhttps://www.facebook.com/pages/%E3%82%8A%E3%82%93%E3%81%94%E3%81%AE%E9%87%8C/124067104322764?fref=ts
ハナビラタケを買い占めて帰るとのことです。
いつも、購入しているかたが私のお客様であったことも繋がりを感じました。
普段、NPO法人で介護施設で働いていらっしゃり、高齢者の方々にハナビラタケを食べてもらっていることもお聞きしました。
介護に携わっている事で、高齢者の健康にもハナビラタケは良いと実感しているようです。
京都から、遠く飯田の地までいらして、弊社にお越しいただけたことを有り難く思いました。
飯田へ来る前に、ホームページでプロフィール等も見ていてくださり、妻を見るなり「応援団長のよっちゃんだ」といって下さいました。
とても、嬉しい事でした。
見ず知らずの方がホームページで私達の事を知っていただき、飯田まで来てくださる。
実際に会っていなくても、情報が届きこうして交流に繋がるなんてなんて素晴らしいのだろうと。
私達のプロフィールを見て共感していただけたことも感激なことでした。
ハナビラタケのめかぶが欲しいとのことでした。
ハナビラタケとめかぶちゃんを沢山ご購入下さいました。
少しづつハナビラタケも広まりつつあるのだなぁと実感しました。
まだまだ広がりの可能性も感じた出来事でした。
京都からお越しいただいた川勝夫妻、名古屋からいらした忍田夫妻。
ありがとうございました。
- 古い記事<
- 東京へお出かけ!
- 新しい記事>
- 「週刊いな」に掲載!きのこ王国
関連記事
-
-
中学校の同級会がありました。網元にて
きのこやしんちゃんです。 先週末、中学校の同級会がありました。 場所は、同級生が女将をしている「網元」でした。 担任の先生、久保田先生と横山先生お二人共見えて賑やかな会となりました。 久保田先生は、も …
-
-
少年野球 赤石ライオンズ杯大会
きのこやしんちゃんです。 日曜日に、少年野球赤石ライオンズ杯が三日市場の多目的広場で開催されました。 飯田市内の少年野球チームがほぼ出場です。 昨年、この大会で松尾少年野球教室が見事優勝しましたので優 …
-
-
一口あたり30回は噛もう!
【噛めば噛むほど免疫力がアップ!!】 菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 唾液に含まれている酵素は、様々な発がん性物質に作用し、 …
-
-
子供を導いていく魔法の言葉はなんだろうか?
菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!! きのこ職人、きのこやの「しん」ちゃんです。 ネットでニュース http://news.livedoor.com/article/ …
-
-
もう、年齢でやりたいことをあきらめない。
信州の森が育んだ「ハナビラタケ」と始める、新しい毎日 「最近ちょっと疲れやすいな…」 「季節の変わり目になると、決まって体調がすぐれない」 そんな言葉、つい口から出てしまうことはありませんか? 本当は …
-
-
どんなことでもお聞きください!!
菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 12月から今月にかけて、はなびらたけについて電話での問い合わせが増えています。 例年そうなのですが、寒い …
-
-
愛妻の日 1/31
きのこやしんちゃんです。 今日、1/31は日本記念日協会が設定する、「愛妻の日」だそうです。 131で「あいさい」。 なんともこじつけではありますが・・・ いつも、私の事を沢山フォローしてくれている妻 …
-
-
父の日に、息子より。。。
きのこやしんちゃんです。 今日は父の日でした。 知ってはいましたが、夜まで家族の誰からも声をかけてもらえず。 そんな時、4月より大学へ通い始めた息子よりメールが有りました。 普段、言葉も交わさないのに …
-
-
ウォーキングの効果
菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 夜ウォーキングを再開して10日ほど経ちました。 随分と休んでしまっていましたが、 やはりウォーキングするこ …
-
-
誕生日、、、、、でした。2/1
きのこやしんちゃんです。 2/1は47歳の誕生日でした。 このくらいの歳になると歳を重ねる事の早い事。 ついこのあいだ、40歳になったなぁと思ったら、四捨五入で50歳です。 見た目も思考も若々しく歳を …