しんちゃん変化を見逃さない!

  

【変化を見逃さない】

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!

きのこ職人、きのこやしんちゃんです。

昨日心に勇気をもらう言葉をいただき、今日過ごしてみると

早速、他力に委ねる

おまかせする

お願いしてみる

ような出来事がありました。

農協種菌センターの所長が、

ハナビラタケの状態を確認しに来てくれたのです。

栽培室の中を一緒に確認しながら、

部屋の室温を感じたり、

目に見えるキノコの状態を他者目線でご意見を頂戴出来ました。

「キノコがとても苦しそうな感じです。」

所長の言葉が、私の心に突き刺さりました。

培養から芽出しへかけ培養基の袋を開け、

ハナビラタケの芽出しを行う段階で、

ハナビラタケの乾いた状態を見て、

苦しそうだと言ってくれたのです。

「培養中の空気量が不足しているような感じです」

 

自分が自分が!なんとかしなければ!となってしまい、

大切な事も見逃していたようです。

キノコの状態を見て、

キノコの気持ちになれば、

変化を見逃さずに対処できるかもしれません。

栽培室内の、空気感・香り・流れ・湿気度合いなど

五感を研ぎ澄ませれば感じ取れることです。

素直に受け入れる気持ちも大事です。

ありがとうございました。

 


夜は、妻と映画デートをしてきました。

「ボヘミアンラプソディ」です。

話題の映画です。

いちばん大切な、家族とのあり方が描かれていました。

今聞いても色あせないメロディーと

力がわき起こるような歌詞。

最後のLIVE AIDでは観客と一体となった最高ステージが映し出されていました。

 

オンとオフの切り替えの大切さも妻から学び、

今日も一日過ごせることが出来ました。

 -きのこやしんちゃん日記, 育成日記, , , , |from しんちゃん

古い記事<
勇気の出る言葉
新しい記事>
友人からのハガキ

  関連記事

no image
EC実践会個別コンサルがありました

昨日、りんご庁舎にて水上先生との個別コンサルがありました。 EC実践会も残すところ後2回となり、CVP、PICASSOの法則など現状でまとめてコンサルを受けました。 先生と向き合い、きのこの製品を見な …

娘の誕生日に想う事

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 1/12は娘の誕生日でした。 私達夫婦で一番初めに生まれた子供です。 大人としても親としても未熟だった自分 …

no image
ブログはじめました

初めまして。 きのこやしんちゃんです。 ”はなびらたけ”栽培をしています。 世の中にまだあまり出回っていないマイナーなきのこです。 はなびらたけの良さを知っていただき、はなびらたけを広める! 私のミッ …

餅つきの思い出

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 息子典道の野球班の安全祈願祭と新年会に参加してきました。 新年会では餅つきがあり部員全員が少しづつ杵で餅を …

柵越えホームランを目指します!

きのこやしんちゃんです。 一昨日、息子の所属する硬式野球チーム「飯田ボーイズ」の歓迎会が市内の焼肉店でありました。 息子は昨秋より「飯田ボーイズ」に所属し野球に取り組んでいます。 焼肉を食べ一息ついた …

no image
小学校参観日でした

土曜日、小学校の参観日でした。 家族、松尾地域の方が土曜日に参観できる年に1回の特別な参観日です。 妻と出かけました。 5年生の末っ子のクラス、道徳の授業でした。 先日の臨海学習のまとめ反省から、1枚 …

天竜舟下り

飯田のシンボルでもある 天竜川! 天竜舟下り、「天竜弁天川の家」へ きのこや松下メンバー しんちゃん、よっちゃん、あーちゃんのみんなで お邪魔してきました! 太陽がカンカン照りの午後 夏休みを利用して …

【きのこ農家が語る】季節の変わり目に負けない!家族の元気と笑顔を守る「ハナビラタケ」とβ(ベータ)グルカンの秘密

こんにちは! 長野県の南信州で、親子二代にわたってきのこ作りをしています、「きのこや松下」代表の松下進です。 「なんだか最近、スッキリしない…」 「季節の変わり目は、いつも体調が気になる…」 「家族に …

誕生日、、、、、でした。2/1

きのこやしんちゃんです。 2/1は47歳の誕生日でした。 このくらいの歳になると歳を重ねる事の早い事。 ついこのあいだ、40歳になったなぁと思ったら、四捨五入で50歳です。 見た目も思考も若々しく歳を …

東急ハンズ長野店様で販売会第2弾!

10月11日 東急ハンズ長野店さんで試食販売会 第2弾 無事に行う事ができました! ありがとうございました! しんちゃんとよっちゃんの2人で お邪魔させていただいた2回にわたる 販売会で、お客さまとお …

PAGE TOP