最近嬉しかった事
2019/01/09
菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!!
きのこ職人、きのこやしんちゃんです。
先日、母親と一緒に病院に行きました。
半月前の胃カメラの検査結果説明を主治医の先生に聞くためです。
2年前からポリープがあるようでその経過を見るための胃カメラ検査でした。
母も一人では心配だったのでしょう。
母が納得出来れば良いと思っていましたので隣で静かに聞いていました。
急な事態ではなさそうで少し安心できたようです。
昼過ぎの診察時間で昼食も摂ってなく、病院を出て二人でラーメンを食べに行きました。
いつ以来なのでしょう。
普段、一人で身の回りのことを自分でこなしている生活。
家庭菜園では、いつも沢山の野菜を使って分けてくれます。
私の仕事柄中々構ってやれずに話をする機会も少なく、二人で話すのも久しぶりでした。
その話の中、 母が語った言葉に感謝しました。
『私は、息子に面倒見てもらえてありがたい。先代のおばあさんに比べて幸せだ』と言ってくれたのです。
母自身がそう感じていることをとても素晴らしい事だと思いました。
同時に、まだまだ至らない自分なのに幸せだと言ってくれたことに嬉しい気持ちでいっぱいでした。
80歳を過ぎ、確実に終活に向かっていますが、やりたいことをめいいっぱい楽しんで暮らしてもらえたら幸いです。
- 古い記事<
- きのこたくさん食べても大丈夫ですか?
- 新しい記事>
- はなびらたけファンの皆様へ
関連記事
-
-
久しぶりの 「麺屋匠」
きのこやしんちゃんです。 妻の実家に行っている間に、年始の挨拶で【麺屋匠】さんへおじゃましました。 高崎駅西口にあるラーメン専門店です。 マスターは、大学時代よりお世話になっており私の人生のお師匠 …
-
-
きのこや松下 第8期終了
きのこやしんちゃんです。 今日が弊社の期末です。 今期はなんとかしのいだなぁッて感じです。 今期の目標は、「はなびらたけの増産で多くのお客様に満足を得られるように」でした。 ちょうど一年前は、事業拡大 …
-
-
はなびらたけの芽出しです
昨日、栽培舎内の台車移動をしながら気付きがありました。 やけに、はなびらたけの芽出しの良いロットがあるのです。 はなびらたけを栽培し始めて9年目になります。 良いはなびらたけを作るのにまだまだ、試行錯 …
-
-
日曜日、盛りだくさんの行事。河川清掃、壮年会交流会、PTA資源回収
きのこやしんちゃんです。 日曜日の今日、朝から行事目白押しでした。 まず、末っ子の少年野大会出場のため早朝6時に小学校集合。 雨も少し降る中、昨夜からの雨と今日の天気次第で延期になる可能性もある為待機 …
-
-
友人からのハガキ
【友人からのハガキ】 菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 げんだまぷらすを主催する渡邉潤さんよりはがきが届きました。 「一枚の葉 …
-
-
「長屋門桒はら」にお邪魔しました
きのこやしんちゃんです。 昨日、妻と松尾にある「長屋門桒はら」さんにはなびらたけ紹介の為おじゃましました。 同じ松尾地区に住んでいますが、初めてお店に入らせていただきました。 本棟作りの旧家を改装した …
-
-
スマート動画セミナーに参加してきました!!
きのこやしんちゃんです。 初めて動画作成をしてみました。 グットアップの榎本さんよりご紹介していただき、9日に動画セミナーに妻と参加してきました。 You tubeなどの動画は見ることが …
-
-
どんなことでもお聞きください!!
菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 12月から今月にかけて、はなびらたけについて電話での問い合わせが増えています。 例年そうなのですが、寒い …
-
-
柵越えホームランを目指します!
きのこやしんちゃんです。 一昨日、息子の所属する硬式野球チーム「飯田ボーイズ」の歓迎会が市内の焼肉店でありました。 息子は昨秋より「飯田ボーイズ」に所属し野球に取り組んでいます。 焼肉を食べ一息ついた …
-
-
速読思考 角田和将著
3月に入り、春らしい空気を感じるようになりました。 春が待ち遠しいです。 きのこやしんちゃんです。 速読思考という本を読みました。 先日、ネットで目に飛び込んで来てすぐAMAZONで購入した本です。 …


