好きを仕事にする ブログ術講座
きのこやしんちゃんです。
「好きを仕事にする」
これが出来たらほんとに良いだろうなと思います。
最近、我が子にも言います。
「嫌なことやっていても辛くて続かないよ」と。
好きならとことん打ち込めるから。
じゃあ、自分では出来ているのかと自問するけど、まだまだ好きなことをやっていないのかもと思います。

今日、松本で開催された、かさこさんの「好きを仕事にするブログ術講座」を妻と受講してきました。
牛に引かれて善光寺参りならぬ「妻に引かれて かさこ参り」。
妻から、かさこさんの名前はずっと聞いていましたし、ブログをずっと書き続けていることも知っていました。
今日初めて会った印象は、「イケイケな感じでは無い、落ち着いた物腰」です。
ピンクのシャツが印象的でした。

講座の内容はとてもわかり易く、セルフマガジンも非常に読みやすいです。
毎日続けること。
60点のブログでOK。
本音で書くこと。
という点が自分でも出来そうだと感じました。
何よりも、続けることが大事なことをかさこさんは
「才能とは持続する情熱」とおっしゃっていました。
かのイチロー選手も自分の特技を
「継続すること」と言っています。

あっという間の2時間でした。
10年後の自分を楽しみに60点のブログでも続ける事をやってみようかな。
新しいことに挑戦だ!
- 古い記事<
- パナソニック杯 関東ボーイズリーグ大会
- 新しい記事>
- お客様の声が届きました!!
関連記事
-
-
謹賀新年
旧年中ははなびらたけ元気をご愛顧下さいまして誠にありがとうございました。 本年もよろしくお願いいたします。 きのこやしんちゃんです。 日付が変わり2017年の始まりです。 一日変わっただけで全く違う感 …
-
-
誕生日、、、、、でした。2/1
きのこやしんちゃんです。 2/1は47歳の誕生日でした。 このくらいの歳になると歳を重ねる事の早い事。 ついこのあいだ、40歳になったなぁと思ったら、四捨五入で50歳です。 見た目も思考も若々しく歳を …
-
-
柵越えホームランを目指します!
きのこやしんちゃんです。 一昨日、息子の所属する硬式野球チーム「飯田ボーイズ」の歓迎会が市内の焼肉店でありました。 息子は昨秋より「飯田ボーイズ」に所属し野球に取り組んでいます。 焼肉を食べ一息ついた …
-
-
小規模事業者持続化補助金の申請
小規模事業者持続化補助金の第2回目の申請締め切りが今月27日に迫っています。 3月の締め切りに間に合わなかったので、なんとしても今月申請をしようと思います。 商工会へ行って、たたき台を提出し、アドバイ …
-
-
12/28 仕事納め
菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 仕事納めでした。今日は、収穫の最終日。発送の最終日でありました。 収穫できるはなびらたけを …
-
-
スマート動画セミナーに参加してきました!!
きのこやしんちゃんです。 初めて動画作成をしてみました。 グットアップの榎本さんよりご紹介していただき、9日に動画セミナーに妻と参加してきました。 You tubeなどの動画は見ることが …
-
-
悪習慣を断つ!
菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 平成最後の正月を迎え、6日経ちました。 新月の今夜、久しぶりにウォーキングをしてきました。 冷たい空気が …
-
-
共同培養5年経ちました。
おはようございます。 今朝は、朝から雨降りです。 末っ子の社会見学の日で、残念ながら雨の中出発です。 九州南部が梅雨入りしたとの事ですからしょうがないですね。 さて、上郷の北原さんの施設をお借りし …
-
-
餅つきの思い出
菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 息子典道の野球班の安全祈願祭と新年会に参加してきました。 新年会では餅つきがあり部員全員が少しづつ杵で餅を …
-
-
ちょっとした気遣いが大事!!
菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!きのこ職人、きのこやしんちゃんです。冬の信州の朝はとても寒く氷点下となります。今冬は初め、暖かったのですが年末年始の寒気到来で冬らしい冷え込みとな …


