好きを仕事にする ブログ術講座
きのこやしんちゃんです。
「好きを仕事にする」
これが出来たらほんとに良いだろうなと思います。
最近、我が子にも言います。
「嫌なことやっていても辛くて続かないよ」と。
好きならとことん打ち込めるから。
じゃあ、自分では出来ているのかと自問するけど、まだまだ好きなことをやっていないのかもと思います。
今日、松本で開催された、かさこさんの「好きを仕事にするブログ術講座」を妻と受講してきました。
牛に引かれて善光寺参りならぬ「妻に引かれて かさこ参り」。
妻から、かさこさんの名前はずっと聞いていましたし、ブログをずっと書き続けていることも知っていました。
今日初めて会った印象は、「イケイケな感じでは無い、落ち着いた物腰」です。
ピンクのシャツが印象的でした。
講座の内容はとてもわかり易く、セルフマガジンも非常に読みやすいです。
毎日続けること。
60点のブログでOK。
本音で書くこと。
という点が自分でも出来そうだと感じました。
何よりも、続けることが大事なことをかさこさんは
「才能とは持続する情熱」とおっしゃっていました。
かのイチロー選手も自分の特技を
「継続すること」と言っています。
あっという間の2時間でした。
10年後の自分を楽しみに60点のブログでも続ける事をやってみようかな。
新しいことに挑戦だ!
- 古い記事<
- パナソニック杯 関東ボーイズリーグ大会
- 新しい記事>
- お客様の声が届きました!!
関連記事
-
-
アップデート
菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 【アップデート】 ソフトウェアやデータを新しいものに書き換えること https://headlines.y …
-
-
はなびらたけの芽出しです
昨日、栽培舎内の台車移動をしながら気付きがありました。 やけに、はなびらたけの芽出しの良いロットがあるのです。 はなびらたけを栽培し始めて9年目になります。 良いはなびらたけを作るのにまだまだ、試行錯 …
-
-
ブログ講習
webの森 小久江さんにブログの書き方を教えていただきました。 初歩からひとつづつ丁寧な説明です。 小久江先生ありがとうございます。 これから、積み重ねていこうと思います。
-
-
娘の誕生日に想う事
菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 1/12は娘の誕生日でした。 私達夫婦で一番初めに生まれた子供です。 大人としても親としても未熟だった自分 …
-
-
はなびらたけに多く含まれる、βグルカンとは?
きのこやしんちゃんです。 はなびらたけに含まれるもので有名なのが、「βグルカン」です。 βグルカンって一体どんなものなのでしょうか? 1960年代からβグルカンの抗腫瘍作用に注目が集まっ …
-
-
母の日
きのこやしんちゃんです。 5月第2日曜日、母の日です。 なかなか、母にいつもありがとうと声もかけてあげられず、今日も普段と変わらない日曜日を過ごしてしまいました。 そんな私ですが、いつも妻は同居してい …
-
-
野生のはなびらたけ見たことありますか?
きのこやしんちゃんです。 昨年8月、飯田市在住の高橋様より弊社に突然の電話がありました。 「はなびらたけだと思うので、是非見てもらいたいのですが」という内容でした。 すぐ高橋様の元へ行くことが出来ない …
-
-
Anniversary
今日、5月22日は私と妻の結婚記念日です。 今年で22年経ちました。 自分の人生の半分近くを妻と歩んできた事になります。 先日久しぶりに、ケンカというか議論というかお互いに思っていることをぶつけあいま …
-
-
お客様の声届きました。
きのこやしんちゃんです。 昨日弊社はなびらたけ80g20入りを購入いただいた 神戸在住のT様より嬉しいメッセージが届きました。 松下さま 先日、スーパーで初めてはなびらだけを知り、購入し …
-
-
結婚記念日 5/22
【これからも、興味や好奇心を持ち続ける夫婦でいたいですね!】 きのこやしんちゃんです。 今日5/22は私と妻の結婚記念日です。 早いものでなんと、24回目です。 自分の人生の半分を妻と共に過ごしてきま …