しんちゃん悪習慣を断つ!

     2019/01/07

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!!

きのこ職人、きのこやしんちゃんです。

平成最後の正月を迎え、6日経ちました。

新月の今夜、久しぶりにウォーキングをしてきました。

冷たい空気が肌に刺さるほどでしたが、歩き始めると身体も温まってきて心地よい感じです。

新年を迎え、今年の課題は、「悪習慣を断つ」です。

良い習慣を続けることは中々出来ませんでした。

三日坊主になりがちです。

三日坊主でも、何度も続いていれば自然と習慣づいてくるのではないでしょうか?

昨年1年はなびらたけの栽培に苦労していました。

仕込み培地の検討や新品種への対応と試行錯誤を繰り返してきましたが、

結局のところ、はなびらたけ栽培にまだ、愛情が足りていなかったかもしれません。

今一度工場内の環境を整えて、綺麗な状態で栽培を見直してみようと考えています。

出来なかったことをそのままにしておかない。

悪習慣を続けないことを課題にしてみようと思います。

そうすれば、自然と良いはなびらたけを沢山皆様にお届け出来る事でしょう。

信用を稼いでいこうと思います。

本年もよろしくお願い申し上げます。

 -きのこやしんちゃん日記, |from しんちゃん

  関連記事

餅つきの思い出

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 息子典道の野球班の安全祈願祭と新年会に参加してきました。 新年会では餅つきがあり部員全員が少しづつ杵で餅を …

誕生日です。2/1

きのこやしんちゃんです 今日、46歳になりました。 早いものです。 毎年、1年がドンドン早くなっていくようです。 年をとった証拠でしょうか? 1年や2年前のことより遥か昔のことを覚えているなんて・・・ …

好きを仕事にする ブログ術講座

きのこやしんちゃんです。 「好きを仕事にする」 これが出来たらほんとに良いだろうなと思います。 最近、我が子にも言います。 「嫌なことやっていても辛くて続かないよ」と。 好きならとことん打ち込めるから …

梅雨が開けました。天然のハナビラタケを取り寄せてみました。

きのこやしんちゃんです。 梅雨が開け一気に真夏の暑さとなりました。 今まさに、夏きのこ「ハナビラタケ」の季節です。 先日、岩手県の「きのこやおいよ」さんより天然のはなびらたけを購入しました。 岩手県で …

no image
ちょっとした気遣いが大事!!

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!きのこ職人、きのこやしんちゃんです。冬の信州の朝はとても寒く氷点下となります。今冬は初め、暖かったのですが年末年始の寒気到来で冬らしい冷え込みとな …

母の日

きのこやしんちゃんです。 5月第2日曜日、母の日です。 なかなか、母にいつもありがとうと声もかけてあげられず、今日も普段と変わらない日曜日を過ごしてしまいました。 そんな私ですが、いつも妻は同居してい …

学校給食ではなびらたけを使ってもらいました

きのこやしんちゃんです。 3年ほど前より学校給食ではなびらたけを使っていただいています。 はなびらたけを納品しました。 通常、小さく計量してパック詰めしますが給食の場合はコンテナへ株ごと入れて納めます …

少年野球 赤石ライオンズ杯大会

きのこやしんちゃんです。 日曜日に、少年野球赤石ライオンズ杯が三日市場の多目的広場で開催されました。 飯田市内の少年野球チームがほぼ出場です。 昨年、この大会で松尾少年野球教室が見事優勝しましたので優 …

子供を導いていく魔法の言葉はなんだろうか?

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!! きのこ職人、きのこやの「しん」ちゃんです。   ネットでニュース http://news.livedoor.com/article/ …

誕生日、、、、、でした。2/1

きのこやしんちゃんです。 2/1は47歳の誕生日でした。 このくらいの歳になると歳を重ねる事の早い事。 ついこのあいだ、40歳になったなぁと思ったら、四捨五入で50歳です。 見た目も思考も若々しく歳を …

PAGE TOP