しんちゃん12/28 仕事納め

  

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!!

きのこ職人、きのこやしんちゃんです。

 

仕事納めでした。
今日は、収穫の最終日。
発送の最終日でありました。

収穫できるはなびらたけを全部パッケージにして発送しました。
1年あっという間です。
振り返ると、順調に来たわけではありません。
自分自身の気持ちの起伏もあったり、栽培が思うようにならず注文にお応えできないなど。
様々な事がありましたが今月末まで、おかげ様で忙しく終わりよければ全て良しの気分です。

1年通して上手く栽培できないはなびらたけ

1月2月に栽培不良があり、注文にお応えできない苦労がありました。
乾燥に弱いはなびらたけ、少しでも乾いてしまうと芽出し不良がおき硬い株の部分のみとなってしまいます。
加湿器の更新などで対処しました。

長年、二酸化炭素濃度が高い傾向で栽培をしていましたが、
熱交換器導入で来年は品質アップを目指していきます。
少しでも栽培効率が上がれば、もっと多くの人にハナビラタケをご提供できるようになります。

今年も新しいお客様との出会いがありました

通販にて新規お客様が増えてきました。
生はなびらたけだけでなく乾燥粉末をお求めのお客様も徐々に増えております。
生でも乾燥粉末でも自家生産の物を使っている強みをお伝えし続けていきたいです。
業務関係でも新たな仲卸さんとの取引も始まっています。
広く浅くお客様が広がっている感じです。

自分自身の新しい取り組みがこれからの変化をもたらしてくれそうです

スロージョギングを始めて、身体に変化がありました。
体調がよく、意欲も湧いてきます。
コンサルの先生より「5分60日間書くことをまずはやってみよう」
からスタートした書くという習慣を1ヶ月継続しています。
習慣づけられたら自身がつきそうです。
まずはFBにて情報発信を継続しています。

 

はなびらたけ栽培を開始して11年目に突入の年でした。
徐々に知名度も広がり、新しいお客様との出会いもありました。
皆様に自分が何を提供できるのか益々自分に変化が求められてきました。
妻と二人三脚で「きのこや松下」にしかできないハナビラタケをご提供してゆきたいです。

来年もどうぞよろしくお願い致します。

松下進 フェイスブック

https://www.facebook.com/susumu.matsushita.562

松下淑子 フェイスブック

https://www.facebook.com/profile.php?id=100009362121514

 -きのこやしんちゃん日記, |from しんちゃん

  関連記事

no image
EC実践会個別コンサルがありました

昨日、りんご庁舎にて水上先生との個別コンサルがありました。 EC実践会も残すところ後2回となり、CVP、PICASSOの法則など現状でまとめてコンサルを受けました。 先生と向き合い、きのこの製品を見な …

悪習慣を断つ!

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 平成最後の正月を迎え、6日経ちました。 新月の今夜、久しぶりにウォーキングをしてきました。 冷たい空気が …

はなびらたけ、ジビエ、ワインのコラボがいよいよ明日!!

きのこやしんちゃんです。 明日、23日に「南信州飯田の美味しいを全国へ広めよう」の試食&懇親会が開かれます。トラットリアベッラソニアさんにて開かれます。 今日、はなびらたけを城戸シェフにお届けしました …

ご飯のお供に納豆

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 最近、ご飯のお供に納豆がお気に入りです。 安くて栄養満点な納豆。 発酵食品、高タンパク質な事は知っておりま …

アップデート

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 【アップデート】 ソフトウェアやデータを新しいものに書き換えること https://headlines.y …

食べるもので身体は出来ている

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 【食べるもので身体は出来ている】 昔から妻の口ぐせでした。 結婚する前、栄養の勉強をしていましたので、 食 …

誕生日、、、、、でした。2/1

きのこやしんちゃんです。 2/1は47歳の誕生日でした。 このくらいの歳になると歳を重ねる事の早い事。 ついこのあいだ、40歳になったなぁと思ったら、四捨五入で50歳です。 見た目も思考も若々しく歳を …

最近嬉しかった事

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 先日、母親と一緒に病院に行きました。 半月前の胃カメラの検査結果説明を主治医の先生に聞くためです。 2年 …

父の七回忌と母の喜寿

きのこやしんちゃんです。 先週末は、松下家の法事でした。 父の七回忌、祖父の二十七回忌、祖母の三十三回忌とトリプルで営みました。 父が亡くなって早くも6年経ちました。 6年前、この寒い冬の出来事がまだ …

梅雨が開けました。天然のハナビラタケを取り寄せてみました。

きのこやしんちゃんです。 梅雨が開け一気に真夏の暑さとなりました。 今まさに、夏きのこ「ハナビラタケ」の季節です。 先日、岩手県の「きのこやおいよ」さんより天然のはなびらたけを購入しました。 岩手県で …

PAGE TOP