6年前の出来事
2017/03/01
きのこやしんちゃんです。
末っ子の息子「照」が6年生で、小学校卒業まであと僅かとなりました。
1番上の娘が小学校へ入学してから、17年間途切れることなく、長男、次男、末っ子と小学校生活に関わってきたのです。
昨日、末っ子の小学校最後の参観日があり妻が参観してきました。
子供たち一人ひとりの発表がありお手紙を手渡されたようです。
息子から私たち親への感謝の気持ちが綴られており、子供ながらに親をよく見ているなと妻と話をしていました。
キノコの作業をしながら、あっという間だったねと感慨深く感じました。
とその時、6年前の出来事を妻と思い出しました。
照が小学校へ入学して間もない時でした。
まだ、慣れないランドセルを背負いながら笑顔で帰ってくる照が、
「照!照!」とどこからともなく自分の名を呼ぶ声が聞こえると自宅の裏手に様子を見に行っていたようでした。
確認しに行ってもだれもいないようです。
妻が、照よりその話を聞き、「あぁ、おじいちゃんが呼んでいるんだ」と思ったそうです。
ちょうど、照が小学校に入学する1ヶ月前に照の祖父、私の父のお葬式でした。
お葬式をする頃、照が「早くランドセルを買いに行こうよ」と言っていましたがお葬式となって行けずじまいでした。
父もきっと、ランドセルのことを気にかけていたのかもしれません
妻が照に、「おじいちゃんに報告しにいこうよ」と二人でお墓参りに行ったとのことです。
おじいちゃんのお墓に向かって手を合わせ、
「おじいちゃん、ランドセルありがとう!僕元気に学校へ行ってるよ」と報告したようです。
そのお墓参り後は、照からも「自分の名前を呼ぶ声がする」とは言わなくなりました。
照が、小学校へ入学する前に旅立ってしまった父が照に呼びかけていたのかなぁと思います。
小学校卒業前にふとそんな記憶が蘇ってきて妻と作業をしながら話をした日でした。
今月が父の七回忌でした。
ときの経つのも早いものです。
と同時に子供たちの成長が私達の成長でもあります。
この子達に学ばせてもらっているのだと。
- 古い記事<
- 父の七回忌と母の喜寿
- 新しい記事>
- 速読思考 角田和将著
関連記事
-
-
お客様の声届きました。
きのこやしんちゃんです。 昨日弊社はなびらたけ80g20入りを購入いただいた 神戸在住のT様より嬉しいメッセージが届きました。 松下さま 先日、スーパーで初めてはなびらだけを知り、購入し …
-
-
父の七回忌と母の喜寿
きのこやしんちゃんです。 先週末は、松下家の法事でした。 父の七回忌、祖父の二十七回忌、祖母の三十三回忌とトリプルで営みました。 父が亡くなって早くも6年経ちました。 6年前、この寒い冬の出来事がまだ …
-
-
はなびらたけ、happy-nice-beautiful-lucky きのこです。
はなびらたけ応援団スタッフのあーちゃんが作ってくれました。 食べて美味しいハッピー きのこ 何にでも合うナイスな きのこ 美人になるビューティフル きのこ 自然界で見つけたら珍しいラッキー きのこ & …
-
-
アップデート
菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 【アップデート】 ソフトウェアやデータを新しいものに書き換えること https://headlines.y …
-
-
ハナビラタケ販売会 在京飯田高校同窓会・総会にて
きのこやしんちゃんです。 先週土曜日に東京、アルカディア市ヶ谷にてハナビラタケ即売会を致しました。 母校の在京同窓会がありまして、ハナビラタケを物販にて販売をしていただけないかと夏に同級生より打診があ …
-
-
昼めし旅 「あなたのご飯見せて下さい」 放映
きのこやしんちゃんです。 15日にテレビ東京で昼めし旅の放映がありました。 先日収録後、8日か15日に放映予定との事で待っていました。 15日昼に、飯田にいらっしゃる大学の先輩より電話がありました。 …
-
-
母の日
きのこやしんちゃんです。 5月第2日曜日、母の日です。 なかなか、母にいつもありがとうと声もかけてあげられず、今日も普段と変わらない日曜日を過ごしてしまいました。 そんな私ですが、いつも妻は同居してい …
-
-
スマート動画セミナーに参加してきました!!
きのこやしんちゃんです。 初めて動画作成をしてみました。 グットアップの榎本さんよりご紹介していただき、9日に動画セミナーに妻と参加してきました。 You tubeなどの動画は見ることが …
-
-
伝えること
言葉で伝えることって、とでも大事なことですね。 それが、お客さんであろうとも友人であろうとも、そして大事な家族に対しても。 今あるこの生活に感謝していても、言わなければ感謝していないのと同じなのです。 …
-
-
ウツシ げんきだまぷらす
きのこやしんちゃんです。 皆さん、「ウツシ」って知っていますか? 私ははじめて動画でこのウツシを見た時とても興味を持ちました。 このウツシを受けると、自分の体にどんな変化が起きるのだろうと思ったのです …