誕生日です。2/1
きのこやしんちゃんです
今日、46歳になりました。
早いものです。
毎年、1年がドンドン早くなっていくようです。
年をとった証拠でしょうか?
1年や2年前のことより遥か昔のことを覚えているなんて・・・
フエイスブックにてたくさんの方よりお祝いのメッセージを頂戴しました。
とても嬉しいものですね。
いつも投稿を見ていただいているのだと感じました。
ありがとうございました。
ハナビラタケを広め、皆様に、健康と癒やしと笑顔をお届けするとの使命を掲げ、
すでに9年立ちました。
毎年のようにこの寒い2月の誕生日付近に新しいことにチャレンジしてきました。
ハナビラタケ栽培を開始したのも平成19年2月でした。
新年になってすでに1ヶ月が経ちました。
なんとなく仕切り直しで、今年の目標を掲げてみます。
「人に思ったことを伝える!」をテーマにしてみたいなと考えていました。
人に伝えることって自分ではとても大変難しいことと考えてしまっています。
こんなこと思っているのだけど、言ったら大丈夫なのかな?
とか、なんと思われるのかな?
なんて気を使ってしまっていました。
ところが最近、あえて思ったことを勇気を振り絞って伝えてみたのです。
そうすると、相手と話が合わなくても議論することでお互いが理解でき気持ちがすっきりすることが分かったのです。
けんか腰になってしまうと感情論で話しにならなくなってしまうのですが、
相手に敬意を払い言葉を選ぶことで、お互いに議論ができるのと感じました。
ブログやフェイスブック等でも綴っていこうと思います。
今年の自分のテーマとします。
言葉で伝える!!
信念を貫く!!
- 古い記事<
- 愛妻の日 1/31
- 新しい記事>
- 節分です。ハナビラタケで花開く~と願いを込めて
関連記事
-
-
東急ハンズ長野店様で販売会第2弾!
10月11日 東急ハンズ長野店さんで試食販売会 第2弾 無事に行う事ができました! ありがとうございました! しんちゃんとよっちゃんの2人で お邪魔させていただいた2回にわたる 販売会で、お客さまとお …
-
-
ウォーキングの効果
菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 夜ウォーキングを再開して10日ほど経ちました。 随分と休んでしまっていましたが、 やはりウォーキングするこ …
-
-
はなびらたけ元気、粉末カプセルの試作品完成。いよいよHPも本番へ。
きのこやしんちゃんです。 7月となり、今日週末です。 早いもので、今年も半年が終了しました。 先週のタイトな予定が過ぎ少し落ち着くかなと思われましたが別の予定がいっぱいでした。 週初め、税務をお願いし …
-
-
勇気の出る言葉
【ココロに残る、勇気が湧く言葉】 菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 ハナビラタケを栽培はじめてちょうど12年になりました。 2 …
-
-
飯田名物「おたそば」
菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 【おたそば 知っていますか?】 飯田商工会議所青年部が開発した「おたそば」。 10年ほど前にご当地グルメブ …
-
-
衝撃の事実⁈
菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです 小学生の頃から歴史が好きでした。 社会の先生が授業中に脱線する歴史の話が楽しく、 自然と興味を持つようになり …
-
-
はなびらたけのトマトソースパスタ
材料 はなびらたけ 1パック オイルサーディン 1缶 トマトソース(缶) 1缶 鷹の爪 1本 パスタ 200g 作り方 1)熱したフライパンに少量のオリーブオイル、鷹の爪を入れ炒める。 2)はなびらた …
-
-
共同培養5年経ちました。
おはようございます。 今朝は、朝から雨降りです。 末っ子の社会見学の日で、残念ながら雨の中出発です。 九州南部が梅雨入りしたとの事ですからしょうがないですね。 さて、上郷の北原さんの施設をお借りし …
-
-
昼めし旅の収録がありました。
きのこやしんちゃんです。 一昨日、テレビ東京で放映中の「昼めし旅」の収録がありました。 今回は飯田市、下伊那郡をテーマにしていたようです。 突然の取材にびっくりしました。 弊社工場入口に、もっときのこ …
-
-
愛妻の日 1/31
きのこやしんちゃんです。 今日、1/31は日本記念日協会が設定する、「愛妻の日」だそうです。 131で「あいさい」。 なんともこじつけではありますが・・・ いつも、私の事を沢山フォローしてくれている妻 …