しんちゃん誕生日です。2/1

  

きのこやしんちゃんです
今日、46歳になりました。
早いものです。
毎年、1年がドンドン早くなっていくようです。
年をとった証拠でしょうか?
1年や2年前のことより遥か昔のことを覚えているなんて・・・

フエイスブックにてたくさんの方よりお祝いのメッセージを頂戴しました。
とても嬉しいものですね。
いつも投稿を見ていただいているのだと感じました。
ありがとうございました。

ハナビラタケを広め、皆様に、健康と癒やしと笑顔をお届けするとの使命を掲げ、
すでに9年立ちました。
毎年のようにこの寒い2月の誕生日付近に新しいことにチャレンジしてきました。
ハナビラタケ栽培を開始したのも平成19年2月でした。

新年になってすでに1ヶ月が経ちました。
なんとなく仕切り直しで、今年の目標を掲げてみます。

「人に思ったことを伝える!」をテーマにしてみたいなと考えていました。
人に伝えることって自分ではとても大変難しいことと考えてしまっています。
こんなこと思っているのだけど、言ったら大丈夫なのかな?
とか、なんと思われるのかな?
なんて気を使ってしまっていました。

ところが最近、あえて思ったことを勇気を振り絞って伝えてみたのです。

そうすると、相手と話が合わなくても議論することでお互いが理解でき気持ちがすっきりすることが分かったのです。

けんか腰になってしまうと感情論で話しにならなくなってしまうのですが、
相手に敬意を払い言葉を選ぶことで、お互いに議論ができるのと感じました。

ブログやフェイスブック等でも綴っていこうと思います。

今年の自分のテーマとします。

言葉で伝える!!
信念を貫く!!

 -きのこやしんちゃん日記||from しんちゃん

  関連記事

ヒルナンデス‼︎

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 今日の昼休み、自社サイト通販やアマゾンから突然ハナビラタケの注文が殺到しました。 妻が、知り合いから「ヒル …

no image
水上浩一先生 第4回EC実践会

昨夜は、第4回実践会でした。 前回までは、CVPやピカソ等ブランディングについて勉強してきました。 今回からはマーケティングです。 集客、販売、リピートを繰り返すことがマーケティングの基本であると。 …

no image
久しぶりの雨です

台風の影響で、午後より雨降りの天気でした。 4月桜の咲く時期に雨が多く、ゴールデンウィーク前後は晴天が続いていたので、良いお湿りでした。 おかげ様で、私の住んでいる長野県飯田市では台風の影響は少なく夜 …

昼めし旅の収録がありました。

きのこやしんちゃんです。 一昨日、テレビ東京で放映中の「昼めし旅」の収録がありました。 今回は飯田市、下伊那郡をテーマにしていたようです。 突然の取材にびっくりしました。 弊社工場入口に、もっときのこ …

no image
ちょっとした気遣いが大事!!

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!きのこ職人、きのこやしんちゃんです。冬の信州の朝はとても寒く氷点下となります。今冬は初め、暖かったのですが年末年始の寒気到来で冬らしい冷え込みとな …

はなびらたけファンの皆様へ

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!!きのこ職人、きのこやしんちゃんです。新年となり、今日で9日目です。実は、昨年1年間ハナビラタケ栽培に苦労していました。ハナビラタケを栽培し始めて …

ハナビラタケをアピールしてきました。食育研究協議会にて

きのこやしんちゃんです。 19日に、下伊那教育会館にて食育研究協議会が開催され、講師としてハナビラタケ栽培への熱い思いを語らせていただきました。 その日は、各校の食育担当者や栄養教師給食主任の皆さん3 …

はなびらたけ 溶き卵スープ

きのこやしんちゃんです。 先日はなびらたけをお買い求めいただいた、練馬区のぽち様よりレシピの投稿がありました。 ぽち様、ありがとうございます。 はなびらたけ、いただきました。美味いですよー。 食感はコ …

パナソニック杯 関東ボーイズリーグ大会

きのこやしんちゃんです。 先日の日曜日、ボーイズリーグの大会初戦が埼玉県の川越市でありました。 関東甲信越と東北のボーイズチーム100チーム以上が参加してのトーナメントです。 我が家の息子二人、ボーイ …

母の日

きのこやしんちゃんです。 5月第2日曜日、母の日です。 なかなか、母にいつもありがとうと声もかけてあげられず、今日も普段と変わらない日曜日を過ごしてしまいました。 そんな私ですが、いつも妻は同居してい …

PAGE TOP