ウツシ げんきだまぷらす
きのこやしんちゃんです。
皆さん、「ウツシ」って知っていますか?
私ははじめて動画でこのウツシを見た時とても興味を持ちました。
このウツシを受けると、自分の体にどんな変化が起きるのだろうと思ったのです。
何気ない所作、施術の中に体の中のエネルギーを引き出す何かがあるのではないのでしょうか?
人間の身体は宇宙とつながっているというフレーズにも目を引かれました。
是非施術してもらいたいと思っていました。
この「ウツシ」を昨年末の宮川理論江田島合宿にて体験しました。

宮川理論の指導員でもある渡邊潤さんがウツシの施術師なのです。
江田島にて施術をしていただきました。
ヒアリングから初め、施術へといきました。
終わった後、目の前が何か光るような感じがありました。
それまで、右肩を痛めており、ボールを投げるにも大変な感じでしたが、施術後は痛みが幾分緩和されていました。
その他に感じたことと言えば、ここ数年冬の時期になると肩こりから来る頭痛に悩まされてきましたが、
この冬には頭痛がしなかっとことも事実です。
渡邉さんはとても温厚な方で、渡邉さんが発する言葉はとても優しさを感じます。
人に優しい言葉を心がけているようです。
その渡邉さんが、我が子と妻のためにげんきだまをプレゼントしてくれました。

典道、照。
二人に掛けていただいた言葉が、
「二人で、正しい道を照らしていく」です。
この言葉を聞いた時感動で、涙が溢れそうでした。
典道、照、妻にそれぞれ言葉を入れてくれたのです。
宮川理論から広まった人との繋がりです。
どこで、どんな形から素敵な人とつながっていくかわかりません。
これからの時代は本当に「つながりの時代」だと感じました。
- 古い記事<
- 女性に優しい ハナビラタケ
- 新しい記事>
- パナソニック杯 関東ボーイズリーグ大会
関連記事
-
-
はなびらたけ 溶き卵スープ
きのこやしんちゃんです。 先日はなびらたけをお買い求めいただいた、練馬区のぽち様よりレシピの投稿がありました。 ぽち様、ありがとうございます。 はなびらたけ、いただきました。美味いですよー。 食感はコ …
-
-
久しぶりの雨です
台風の影響で、午後より雨降りの天気でした。 4月桜の咲く時期に雨が多く、ゴールデンウィーク前後は晴天が続いていたので、良いお湿りでした。 おかげ様で、私の住んでいる長野県飯田市では台風の影響は少なく夜 …
-
-
はなびらたけファンの皆様へ
菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!!きのこ職人、きのこやしんちゃんです。新年となり、今日で9日目です。実は、昨年1年間ハナビラタケ栽培に苦労していました。ハナビラタケを栽培し始めて …
-
-
スマート動画セミナーに参加してきました!!
きのこやしんちゃんです。 初めて動画作成をしてみました。 グットアップの榎本さんよりご紹介していただき、9日に動画セミナーに妻と参加してきました。 You tubeなどの動画は見ることが …
-
-
EC実践会個別コンサルがありました
昨日、りんご庁舎にて水上先生との個別コンサルがありました。 EC実践会も残すところ後2回となり、CVP、PICASSOの法則など現状でまとめてコンサルを受けました。 先生と向き合い、きのこの製品を見な …
-
-
はなびらたけ、happy-nice-beautiful-lucky きのこです。
はなびらたけ応援団スタッフのあーちゃんが作ってくれました。 食べて美味しいハッピー きのこ 何にでも合うナイスな きのこ 美人になるビューティフル きのこ 自然界で見つけたら珍しいラッキー きのこ & …
-
-
Anniversary
今日、5月22日は私と妻の結婚記念日です。 今年で22年経ちました。 自分の人生の半分近くを妻と歩んできた事になります。 先日久しぶりに、ケンカというか議論というかお互いに思っていることをぶつけあいま …
-
-
中学校の同級会がありました。網元にて
きのこやしんちゃんです。 先週末、中学校の同級会がありました。 場所は、同級生が女将をしている「網元」でした。 担任の先生、久保田先生と横山先生お二人共見えて賑やかな会となりました。 久保田先生は、も …
-
-
小学校参観日でした
土曜日、小学校の参観日でした。 家族、松尾地域の方が土曜日に参観できる年に1回の特別な参観日です。 妻と出かけました。 5年生の末っ子のクラス、道徳の授業でした。 先日の臨海学習のまとめ反省から、1枚 …
-
-
お弁当づくり
きのこやしんちゃんです。 典道、照。二人の息子が飯田ボーイズに所属して野球に取り組んでいます。 春休みの今、1週間の特別講習の最中です。 連続9日間の練習が続きます。 朝から、夕方日が暮れるまで、お弁 …


