しんちゃんはなびらたけ、ジビエ、ワインのコラボがいよいよ明日!!

     2015/07/10

きのこやしんちゃんです。
明日、23日に「南信州飯田の美味しいを全国へ広めよう」の試食&懇親会が開かれます。
トラットリアベッラソニアさんにて開かれます。
今日、はなびらたけを城戸シェフにお届けしました。
すごく楽しみなイベントです。

IMG_1156
ワインブティックヴァンヴァンさん。肉のスズキヤさん。宮下製氷さん。とのコラボもあります。
この一週間めまぐるしく動きがありました。
先週末新月の土曜日、妻と娘が南信州女性100人会議に参加してきました。
新しく動き始めた事が、あっという間に広がりそうな気配です。
自分自身では感じないところを、鈴木志保さんが引っ張ってくれました。
実践会の先輩であり、今のメンバーである志保さんの一言が私達を変えてくれたのです。
2月に実践会に入りすでに4ヶ月。
異業種の仲間達との交流がとても刺激になっています。
人のつながりが無限大に広がってゆく。
関わっている方々の優しさいっぱいあふれる言葉がとても嬉しいです。

思い返してみると1年前、自分はこのはなびらたけ事業を拡大することを決意しそのことで一杯でした。
小学校のPTA会長を引き受け、事業との両立で自分でもいっぱい一杯だったのかもしれません。
結果的に事業としてはちょっとつまづいてしまったことだったかもしれません。
しかし、今年に入って人との交流の中で今のつながりが出来、今、自分が進むべき道が見えてきたように感じるのです。
今、ようやくスタートに立った気分です。
妻と娘との一つの目標、「日本一のはなびらたけ生産者になる」との気持ちであふれています。

明日が、きのこや松下の本当のスタートです。

 -きのこやしんちゃん日記, , , , |from しんちゃん

  関連記事

はるか蜜柑

こんにちは、きのこやしんちゃんです。 大寒も過ぎて、1月の後半です。 この冬一番の寒気で日本全国寒い日が続いています。 日本海側では大雪で車が立往生しているところもあるようです。 今朝は、信州飯田でも …

昼めし旅の収録がありました。

きのこやしんちゃんです。 一昨日、テレビ東京で放映中の「昼めし旅」の収録がありました。 今回は飯田市、下伊那郡をテーマにしていたようです。 突然の取材にびっくりしました。 弊社工場入口に、もっときのこ …

no image
小学校参観日でした

土曜日、小学校の参観日でした。 家族、松尾地域の方が土曜日に参観できる年に1回の特別な参観日です。 妻と出かけました。 5年生の末っ子のクラス、道徳の授業でした。 先日の臨海学習のまとめ反省から、1枚 …

no image
小規模事業者持続化補助金の申請

小規模事業者持続化補助金の第2回目の申請締め切りが今月27日に迫っています。 3月の締め切りに間に合わなかったので、なんとしても今月申請をしようと思います。 商工会へ行って、たたき台を提出し、アドバイ …

少年野球 赤石ライオンズ杯大会

きのこやしんちゃんです。 日曜日に、少年野球赤石ライオンズ杯が三日市場の多目的広場で開催されました。 飯田市内の少年野球チームがほぼ出場です。 昨年、この大会で松尾少年野球教室が見事優勝しましたので優 …

no image
父の命日

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 先日、押入れの隅から出てきた、 父が生前、老大にて書いた【私の生きがい】という文章の中に、 「少子高齢化の …

友人からのハガキ

【友人からのハガキ】 菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。   げんだまぷらすを主催する渡邉潤さんよりはがきが届きました。 「一枚の葉 …

ご飯のお供に納豆

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 最近、ご飯のお供に納豆がお気に入りです。 安くて栄養満点な納豆。 発酵食品、高タンパク質な事は知っておりま …

母の日

きのこやしんちゃんです。 5月第2日曜日、母の日です。 なかなか、母にいつもありがとうと声もかけてあげられず、今日も普段と変わらない日曜日を過ごしてしまいました。 そんな私ですが、いつも妻は同居してい …

はなびらたけのトマトソースパスタ

材料 はなびらたけ 1パック オイルサーディン 1缶 トマトソース(缶) 1缶 鷹の爪 1本 パスタ 200g 作り方 1)熱したフライパンに少量のオリーブオイル、鷹の爪を入れ炒める。 2)はなびらた …

PAGE TOP