しんちゃん成人式!

     2017/01/10

こんにちは、きのこやしんちゃんです。

今日1月9日は成人の日です。

全国の二十歳の皆様、おめでとうございます。

二十歳を過ぎると一般的に大人とみられる事になります。

他人に迷惑をかけなければドンドン、自分の思った事に挑戦し続けて欲しいと思います。

今まで、常識と考えられていた事もよーく考えると違った様子に見える事もあります。

ひとつの見方だけでなく、色んな角度から物事をみられるようになると良いですね。

これは、かく言う私にも当てはまる事です。

多様性の時代に移りつつあるように思います。

多数派よりも少数派から新しいものは生まれて来ます。

自分が良いと思うことを突き詰めていけるかが大切です。

 

我が家の長男が成人の日を迎えました。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2017-01-08-13-04-33

長男が生まれてすぐ、それまで住んでいた群馬からこの飯田の地に引っ越して来ました。

すなわち、会社員を辞めて「きのこや」になって20年でもあるのです。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2017-01-09-19-46-03

感慨深いです。

慣れない土地に一緒に来てくれた妻にも感謝です。

最初の10年は、えのき生産での格闘でした。

次の10年が、ハナビラタケとの格闘です。

10年がひとつの区切りなのでしょうか?

変化をしながら進んで来ました。

苦労も絶えませんが、後悔はありません。

次の10年が経った後素晴らしい景色が見えると良いですね。

新しい動きが出始めている気配です。

自分が良いと思って進んでいることが世の中の皆様のお役に立てればと思います。

 

先日、長男に話をしました。

これからの時代は、頭を使って考える事がとても大事になるでしょう。

ひと昔前は、ただ一生懸命働いていれば幸せになれる時代でした。

これからは、ドンドン変化していきます。

変化、実行、検証、修正を繰り返していきます。

 

%e5%86%99%e7%9c%9f-2017-01-08-13-05-06

長男も、あっという間に身長も私を超え成長しています。

大学にて、色んな経験をしている事でしょう。

親がしてあげられる事は、環境を与えてあげられる事でしょうか?

経験して、感じて、変化してくれれば大変嬉しいです。

我が子に送る言葉は、

ビジョン無くして成功無し。

先日、この言葉を伝えました。

私が若かりし頃、お師匠さんよりいただいた言葉です。

父もまだまだ、成長します。

息子よ!

君には、無限の可能性がある!

 -きのこやしんちゃん日記, |from しんちゃん

古い記事<
初回限定お試しパック(7日分)
新しい記事>
誕生日

  関連記事

地元飯田にて「ハナビラタケ試食販売」を行いました

きのこやしんちゃんです。 先週末、日曜日アピタ飯田店にてココロファームさん主催の「南信州うまいもの市」に参加させていただきました。 木曜日より開催していて日曜日が最終日でした。 先日、ココロファームの …

no image
歳を取ると月日の経つのを早く感じるのは?

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 あっという間に1月も終わり 新年になって、心新たに初詣でしたと思ったら、もう月末です。 月日が経つのが早い …

繋がりの時代

きのこやしんちゃんです。 あっと言う間に2月になってしまいました。 新年の正月モードからすでに仕事モードですが、、、 このところ、はなびらたけの成育が不調でありまして、出荷対応に追われています。 毎年 …

京都からお客様がいらっしゃいました!!

きのこやしんちゃんです。 先日昼に休憩している時、FB友達である、西洋割烹 吉祥寺(https://www.facebook.com/XiYangGePengJiXiangSi/?pnref=stor …

no image
水上浩一先生 第4回EC実践会

昨夜は、第4回実践会でした。 前回までは、CVPやピカソ等ブランディングについて勉強してきました。 今回からはマーケティングです。 集客、販売、リピートを繰り返すことがマーケティングの基本であると。 …

はなびらたけ元気、粉末カプセルの試作品完成。いよいよHPも本番へ。

きのこやしんちゃんです。 7月となり、今日週末です。 早いもので、今年も半年が終了しました。 先週のタイトな予定が過ぎ少し落ち着くかなと思われましたが別の予定がいっぱいでした。 週初め、税務をお願いし …

衝撃の事実⁈

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです 小学生の頃から歴史が好きでした。 社会の先生が授業中に脱線する歴史の話が楽しく、 自然と興味を持つようになり …

梅雨が開けました。天然のハナビラタケを取り寄せてみました。

きのこやしんちゃんです。 梅雨が開け一気に真夏の暑さとなりました。 今まさに、夏きのこ「ハナビラタケ」の季節です。 先日、岩手県の「きのこやおいよ」さんより天然のはなびらたけを購入しました。 岩手県で …

野生のはなびらたけ見たことありますか?

きのこやしんちゃんです。 昨年8月、飯田市在住の高橋様より弊社に突然の電話がありました。 「はなびらたけだと思うので、是非見てもらいたいのですが」という内容でした。 すぐ高橋様の元へ行くことが出来ない …

謹賀新年

旧年中ははなびらたけ元気をご愛顧下さいまして誠にありがとうございました。 本年もよろしくお願いいたします。 きのこやしんちゃんです。 日付が変わり2017年の始まりです。 一日変わっただけで全く違う感 …

PAGE TOP