しんちゃんきのこや松下。今年は 変化の年でした

  

こんにちは。きのこやしんちゃんです。

今日で平成28年も終わりです。

あっという間でした。

長男も福井から帰省し、家族揃ってお年取りを行うことが出来ました。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-12-31-19-04-59

家族一同元気に正月を迎えられそうでありがたいです。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-12-31-19-12-18

さて、今年は変化の年でした。

 

事業でも、新しいことに取り組みはじめたことで新たな発見や修正といったことがハッキリと見えてきて少しづつではありますが、結果もでるようになっています。

foodpic6856823

はなびらたけを世の中に広めようと、妻も毎週金曜日に「はなの菌曜日」として発信し続けてくれました。

どんなに多くの方に見ていただいたことか徐々に広がりを見せてきました。

一年間、たのしい投稿をありがとうございます。といった嬉しいコメントもありました。

つくづく、情報発信の大切さを感じた一年です。

辛いことは長続きしない。

たのしいところに人は集まってくるのだと感じます。

変化を恐れず、変化を加えながら次へのステップへ進んでいきます。

 

子供たちにもいろんなことがありました。

下の2人の子供が野球を通じて、親子共々学んでいます。

3月に宮川理論の伊部指導員に打擊をはじめて教わりました。

写真 2016-03-12 21 02 37

誰でも打てる。

ホームランのうち損ないがヒットだ。

今までの常識を変える発想で子供達に野球の楽しさを教えてくれました。

今の時代に求められている考え方がそこにあるような気がします。

根性論だとか気持ちだけではなく、今必要なことが何なのかを自ら考え、実行し検証し、修正する。

野球だけでなく事業でも通じる考え方でした。

常識を疑う。

変化は進化。

今年の我が家の一年を表す言葉として「変化」を上げたいと思います。

 

来年は酉年。

大空へ羽ばたくような飛躍の年になるよう変化を恐れずチャレンジを続けていこうと思います。

 

 -きのこやしんちゃん日記, , |from しんちゃん

古い記事<
【菌活 筋活】
新しい記事>
謹賀新年

  関連記事

少年野球松尾大会がありました

昨日少年野球松尾大会があり、主催団体として一日お手伝いをしました。 土曜日に雨で延期になっていましたが、快晴の空の下開催出来ました。 子供たちは残念ながら初戦で負けてしまいましたが、頑張ったと思います …

no image
父の命日

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 先日、押入れの隅から出てきた、 父が生前、老大にて書いた【私の生きがい】という文章の中に、 「少子高齢化の …

東急ハンズ長野店で試食販売会

きのこやしんちゃんです。 先日の東急ハンズでのハナビラタケ販売会について書いてみようと思います。 長野駅のMIDORI4Fにある東急ハンズ長野店。 何故、東急ハンズでハナビラタケ販売会なの?と思われる …

柵越えホームランを目指します!

きのこやしんちゃんです。 一昨日、息子の所属する硬式野球チーム「飯田ボーイズ」の歓迎会が市内の焼肉店でありました。 息子は昨秋より「飯田ボーイズ」に所属し野球に取り組んでいます。 焼肉を食べ一息ついた …

はなびらたけ 生産工程 仕込み

はなびらたけ生産工程仕込みです。 ミキサーで十分に撹拌できた培地を菌床袋に充填します。 1.2㌔用菌床袋の専用詰め機です。 スピードも調整できる機械で、1時間に600菌床程度出来ます。 現在は、共同作 …

no image
伝えること

言葉で伝えることって、とでも大事なことですね。 それが、お客さんであろうとも友人であろうとも、そして大事な家族に対しても。 今あるこの生活に感謝していても、言わなければ感謝していないのと同じなのです。 …

成人式!

こんにちは、きのこやしんちゃんです。 今日1月9日は成人の日です。 全国の二十歳の皆様、おめでとうございます。 二十歳を過ぎると一般的に大人とみられる事になります。 他人に迷惑をかけなければドンドン、 …

はなびらたけ、happy-nice-beautiful-lucky きのこです。

はなびらたけ応援団スタッフのあーちゃんが作ってくれました。 食べて美味しいハッピー きのこ 何にでも合うナイスな きのこ 美人になるビューティフル きのこ 自然界で見つけたら珍しいラッキー きのこ & …

トラックのトラブルです。。。生産工程 培養編

きのこやしんちゃんです。 トラブル発生です。 共同培養で使用している2tトラックのエンジンがかかりません。 おそらく、燃料ポンプの不良かと思われます。 2ヶ月ほど前より、たまにエンジン停止をしていまし …

夏休み終了!!いよいよ はなびらたけ シーズンへ

きのこやしんちゃんです。 今日より、小学五年生末っ子が2学期開始です。 また、大学生の長男が福井へ戻りました。 中学生の次男は、昨日より2学期開始で今日は早くも朝練で始動です。 楽しかった夏休みも終わ …

PAGE TOP