しんちゃんアップデート

     2019/01/25

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!

きのこ職人、きのこやしんちゃんです。

【アップデート】

ソフトウェアやデータを新しいものに書き換えること

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190120-00452816-nksports-base

DeNAの筒香嘉智選手が昨年よりマスコミ向けに野球人気回復のための、自身の考えを発信しています。

筒香選手程有名になると発する言葉に説得力があり、徐々に浸透すると思います。

先日、和歌山で行った講演の中で「アップデート」という言葉を使っていました。

上にアップデートの意味を書きましたが、

常に新しい情報や考えを書き換える。

5年10年先を見据え、試し、検証し改善してゆくというサイクルを繰り返していくことが大切なのですよね。

筒香選手は野球に関連することでアップデートを必要としての発言でしたが、

私自身の事業や考えも常にアップデートをしていかなければならないと感じています。

今まではこうだったからと言ってやり方を変えなければいつまで経っても進歩はありません。

昨今、世の中の流れが早く新しい物や考え方がどんどん増えています。

インターネットの世界では世界のあらゆるものと人が行き交って常識を打ち破って行きます。

今日の筒香選手の記事を読んで、アップデートの響きが頭の中に残りました。

 -きのこやしんちゃん日記, , , |from しんちゃん

古い記事<
大寒です。
新しい記事>
食べるもので身体は出来ている

  関連記事

愛妻の日 1/31

きのこやしんちゃんです。 今日、1/31は日本記念日協会が設定する、「愛妻の日」だそうです。 131で「あいさい」。 なんともこじつけではありますが・・・ いつも、私の事を沢山フォローしてくれている妻 …

柵越えホームランを目指します!

きのこやしんちゃんです。 一昨日、息子の所属する硬式野球チーム「飯田ボーイズ」の歓迎会が市内の焼肉店でありました。 息子は昨秋より「飯田ボーイズ」に所属し野球に取り組んでいます。 焼肉を食べ一息ついた …

no image
父の日に、息子より。。。

きのこやしんちゃんです。 今日は父の日でした。 知ってはいましたが、夜まで家族の誰からも声をかけてもらえず。 そんな時、4月より大学へ通い始めた息子よりメールが有りました。 普段、言葉も交わさないのに …

no image
EC実践会個別コンサルがありました

昨日、りんご庁舎にて水上先生との個別コンサルがありました。 EC実践会も残すところ後2回となり、CVP、PICASSOの法則など現状でまとめてコンサルを受けました。 先生と向き合い、きのこの製品を見な …

久しぶりの 「麺屋匠」

きのこやしんちゃんです。 妻の実家に行っている間に、年始の挨拶で【麺屋匠】さんへおじゃましました。 高崎駅西口にあるラーメン専門店です。   マスターは、大学時代よりお世話になっており私の人生のお師匠 …

謹賀新年

旧年中ははなびらたけ元気をご愛顧下さいまして誠にありがとうございました。 本年もよろしくお願いいたします。 きのこやしんちゃんです。 日付が変わり2017年の始まりです。 一日変わっただけで全く違う感 …

12/28 仕事納め

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。   仕事納めでした。今日は、収穫の最終日。発送の最終日でありました。 収穫できるはなびらたけを …

トラックのトラブルです。。。生産工程 培養編

きのこやしんちゃんです。 トラブル発生です。 共同培養で使用している2tトラックのエンジンがかかりません。 おそらく、燃料ポンプの不良かと思われます。 2ヶ月ほど前より、たまにエンジン停止をしていまし …

京都からお客様がいらっしゃいました!!

きのこやしんちゃんです。 先日昼に休憩している時、FB友達である、西洋割烹 吉祥寺(https://www.facebook.com/XiYangGePengJiXiangSi/?pnref=stor …

食べるもので身体は出来ている

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 【食べるもので身体は出来ている】 昔から妻の口ぐせでした。 結婚する前、栄養の勉強をしていましたので、 食 …

PAGE TOP