しんちゃんアップデート

     2019/01/25

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!

きのこ職人、きのこやしんちゃんです。

【アップデート】

ソフトウェアやデータを新しいものに書き換えること

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190120-00452816-nksports-base

DeNAの筒香嘉智選手が昨年よりマスコミ向けに野球人気回復のための、自身の考えを発信しています。

筒香選手程有名になると発する言葉に説得力があり、徐々に浸透すると思います。

先日、和歌山で行った講演の中で「アップデート」という言葉を使っていました。

上にアップデートの意味を書きましたが、

常に新しい情報や考えを書き換える。

5年10年先を見据え、試し、検証し改善してゆくというサイクルを繰り返していくことが大切なのですよね。

筒香選手は野球に関連することでアップデートを必要としての発言でしたが、

私自身の事業や考えも常にアップデートをしていかなければならないと感じています。

今まではこうだったからと言ってやり方を変えなければいつまで経っても進歩はありません。

昨今、世の中の流れが早く新しい物や考え方がどんどん増えています。

インターネットの世界では世界のあらゆるものと人が行き交って常識を打ち破って行きます。

今日の筒香選手の記事を読んで、アップデートの響きが頭の中に残りました。

 -きのこやしんちゃん日記, , , |from しんちゃん

古い記事<
大寒です。
新しい記事>
食べるもので身体は出来ている

  関連記事

誕生日、、、、、でした。2/1

きのこやしんちゃんです。 2/1は47歳の誕生日でした。 このくらいの歳になると歳を重ねる事の早い事。 ついこのあいだ、40歳になったなぁと思ったら、四捨五入で50歳です。 見た目も思考も若々しく歳を …

お客様の声

きのこやしんちゃんです。 山形県斎藤様よりお客様の声が届きました。 斎藤様はかれこれ、3年ほど弊社はなびらたけを購入いただいています。 親戚の甥御さんにはなびらたけを紹介されたとのことです。 医療に携 …

きのことカレーのベストマッチを堪能あれ! 地元やさいを味わう会 in カレーの大原屋

きのこやしんちゃんです。 昨日、大原屋さんにてやさいwave IIDAが開催されました。 今回のテーマは「きのこ」です。 飯田下伊那でもきのこ産業は盛んです。 えのき、ぶなしめじ、なめこ、しいたけ、エ …

「長屋門桒はら」にお邪魔しました

きのこやしんちゃんです。 昨日、妻と松尾にある「長屋門桒はら」さんにはなびらたけ紹介の為おじゃましました。 同じ松尾地区に住んでいますが、初めてお店に入らせていただきました。 本棟作りの旧家を改装した …

no image
水上浩一先生 第4回EC実践会

昨夜は、第4回実践会でした。 前回までは、CVPやピカソ等ブランディングについて勉強してきました。 今回からはマーケティングです。 集客、販売、リピートを繰り返すことがマーケティングの基本であると。 …

繋がりの時代

きのこやしんちゃんです。 あっと言う間に2月になってしまいました。 新年の正月モードからすでに仕事モードですが、、、 このところ、はなびらたけの成育が不調でありまして、出荷対応に追われています。 毎年 …

no image
父の命日

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 先日、押入れの隅から出てきた、 父が生前、老大にて書いた【私の生きがい】という文章の中に、 「少子高齢化の …

no image
ブログ講習

webの森 小久江さんにブログの書き方を教えていただきました。 初歩からひとつづつ丁寧な説明です。 小久江先生ありがとうございます。 これから、積み重ねていこうと思います。

日曜日、盛りだくさんの行事。河川清掃、壮年会交流会、PTA資源回収

きのこやしんちゃんです。 日曜日の今日、朝から行事目白押しでした。 まず、末っ子の少年野大会出場のため早朝6時に小学校集合。 雨も少し降る中、昨夜からの雨と今日の天気次第で延期になる可能性もある為待機 …

はなびらたけファンの皆様へ

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!!きのこ職人、きのこやしんちゃんです。新年となり、今日で9日目です。実は、昨年1年間ハナビラタケ栽培に苦労していました。ハナビラタケを栽培し始めて …

PAGE TOP