しんちゃん衝撃の事実⁈

  

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!

きのこ職人、きのこやしんちゃんです

小学生の頃から歴史が好きでした。

社会の先生が授業中に脱線する歴史の話が楽しく、

自然と興味を持つようになりました。

歴史の中でも特に戦国時代の信長が一番好きな大名です。

明智憲三郎著、「本能寺の変 431年目の真実」。

明智光秀の末裔が歴史捜査を展開して、

あらゆる資料より推理した本当の本能寺の変が描かれています。

えー、あり得ない!

これが真実だったらほんとに凄い事だと感じるほどです。

それほどまでに著者の証拠と推理は納得させられる内容でした。

明智光秀が信長を討った事は間違いありません。

謀反をおこした動機とそこまでに至る

信長を中心とした大名達のやりとりを知ると

いかに戦国大名たちが一国一城の主として凄いのかがわかります。

この説が定説になったらほんとに凄い事です。

江戸時代もなかったかもしれません‼️

 -きのこやしんちゃん日記, , , , , |from しんちゃん

古い記事<
はなの菌曜日 1/18
新しい記事>
餅つきの思い出

  関連記事

ハナビラタケをアピールしてきました。食育研究協議会にて

きのこやしんちゃんです。 19日に、下伊那教育会館にて食育研究協議会が開催され、講師としてハナビラタケ栽培への熱い思いを語らせていただきました。 その日は、各校の食育担当者や栄養教師給食主任の皆さん3 …

おーい 竜馬

【ようやく 幕末の英雄坂本龍馬の生き様を少し知りました】 きのこやしんちゃんです。 私は、今「はなびらたけ」を栽培しているきのこ職人でありますが、 歴史が好きな人間でもあります。 子供の頃読んだ伝記、 …

no image
EC実践会個別コンサルがありました

昨日、りんご庁舎にて水上先生との個別コンサルがありました。 EC実践会も残すところ後2回となり、CVP、PICASSOの法則など現状でまとめてコンサルを受けました。 先生と向き合い、きのこの製品を見な …

悪習慣を断つ!

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 平成最後の正月を迎え、6日経ちました。 新月の今夜、久しぶりにウォーキングをしてきました。 冷たい空気が …

no image
父の日に、息子より。。。

きのこやしんちゃんです。 今日は父の日でした。 知ってはいましたが、夜まで家族の誰からも声をかけてもらえず。 そんな時、4月より大学へ通い始めた息子よりメールが有りました。 普段、言葉も交わさないのに …

きのこや松下 第10期スタートです!

きのこやしんちゃんです。 きのこや松下も8月より第10期がスタートしました。 同時に、ハナビラタケ栽培を開始して10年です。 父の代よりエノキタケ栽培農家であった我が家です。 サラリーマンから家業へと …

謹賀新年

旧年中ははなびらたけ元気をご愛顧下さいまして誠にありがとうございました。 本年もよろしくお願いいたします。 きのこやしんちゃんです。 日付が変わり2017年の始まりです。 一日変わっただけで全く違う感 …

京都からお客様がいらっしゃいました!!

きのこやしんちゃんです。 先日昼に休憩している時、FB友達である、西洋割烹 吉祥寺(https://www.facebook.com/XiYangGePengJiXiangSi/?pnref=stor …

EC実践会第6回(最終回です)

きのこやしんちゃんです。 2月より始まったEC実践会も22日で第6回目、最終回です。 ECでのブランディングからマーケティングまでとにかく、今の自分達に必要な学習が盛り沢山でした。 今日は、リピーター …

誕生日、、、、、でした。2/1

きのこやしんちゃんです。 2/1は47歳の誕生日でした。 このくらいの歳になると歳を重ねる事の早い事。 ついこのあいだ、40歳になったなぁと思ったら、四捨五入で50歳です。 見た目も思考も若々しく歳を …

PAGE TOP