天竜舟下り
飯田のシンボルでもある
天竜川!
天竜舟下り、「天竜弁天川の家」へ
きのこや松下メンバー
しんちゃん、よっちゃん、あーちゃんのみんなで
お邪魔してきました!
太陽がカンカン照りの午後
夏休みを利用して、
天竜舟下りや、ラフティングを楽しみに全国各地から来た多くの方が
川の家で楽しんでいました(*´ `*)
こちらの、川の家は今年初の試みとのことでしたが、
舟下りでお馴染みの船を使用した「足湯」
子ども達が水鉄砲ではしゃぐ「プール」
中川村の「鹿肉ジビエの焼きたて「ウィンナー」
冷たい「サイダー」に「イチゴの豆乳ドリンク」
楽しそうな音の響く音楽の生演奏もあり、ワクワクな時間でした!
舟下りだけではなく、
遊びゴコロいっぱいの広場で
夏の思い出作りはいかがでしょうか?
オトナも、笑顔全開になる
楽しさを…体感しませんか♬
- 古い記事<
- 自然の恵みを♪
- 新しい記事>
- だいにち堂様ではなびらたけを扱っていただきます
関連記事
-
-
子供を導いていく魔法の言葉はなんだろうか?
菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!! きのこ職人、きのこやの「しん」ちゃんです。 ネットでニュース http://news.livedoor.com/article/ …
-
-
はなびらたけの芽出しです
昨日、栽培舎内の台車移動をしながら気付きがありました。 やけに、はなびらたけの芽出しの良いロットがあるのです。 はなびらたけを栽培し始めて9年目になります。 良いはなびらたけを作るのにまだまだ、試行錯 …
-
-
はなの菌曜日 10/21
今日は はなの菌曜日 はなびらたけ応援団長です‼️【はなめがぶちゃんの万能ソース】のご紹介温野菜サラダに新感覚きのこをきのこのソースで頂くきのこやが考えそうなことですね〜〜(笑)是非のっちゃってみてく …
-
-
はなの菌曜日 4/22
はなびらたけ応援団長です 今日は【はなの菌曜日】 私の使命は子どもたちの成長と親の整腸菌活で元気に元菌にいってみよ〜〜いただきものの“筍とはなびらたけ”で旬の山の幸まつりです〜〜うすくち醤油をつかって …
-
-
謹賀新年
旧年中ははなびらたけ元気をご愛顧下さいまして誠にありがとうございました。 本年もよろしくお願いいたします。 きのこやしんちゃんです。 日付が変わり2017年の始まりです。 一日変わっただけで全く違う感 …
-
-
お誕生日おめでとう!
本日は祖母のお誕生日です♡ 暑い夏の太陽の下でも、 畑で美味しい野菜を作ってくれます。 野菜やお花を育てるのが大好きなおばあちゃんに、 お誕生日には 綺麗なお花をプレゼントしよう! と弟と相談して決め …
-
-
はなびら茸のパスタ!! サレエペペさんにて
昨日の夜の大雨が嘘のように 真っ青な綺麗な空に、太陽がキラキラと輝く とても気持ちのよい朝を迎えた今日。 朝からご機嫌なスタートでした♪ そんなご機嫌気分で、お昼はランチに行ってきました。 昨夜Fac …
-
-
はなびらたけで健康貯菌。今年も宜しくお願い申し上げます。
菌賀新年 あけましておめでとうございます。 元旦からの『はなの菌曜日』 本年も『菌労‼菌活‼』 ワクワク菌を増殖しまくります(笑) 是非ご一緒にハナビラタケで健康貯菌スタートしませんか〜〜 はなびらた …
-
-
久しぶりの雨です
台風の影響で、午後より雨降りの天気でした。 4月桜の咲く時期に雨が多く、ゴールデンウィーク前後は晴天が続いていたので、良いお湿りでした。 おかげ様で、私の住んでいる長野県飯田市では台風の影響は少なく夜 …
-
-
繋がりの時代
きのこやしんちゃんです。 あっと言う間に2月になってしまいました。 新年の正月モードからすでに仕事モードですが、、、 このところ、はなびらたけの成育が不調でありまして、出荷対応に追われています。 毎年 …









