20分の足湯で免疫力強化
菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!
きのこ職人、きのこやしんちゃんです。
40℃のお湯で半身浴20分!!
入浴で血行を改善しましょう。
ぬるめのお湯にユックリつかると身体の中から温まり
全身の血行が良くなり、NK細胞が活性化します。
効果的なのは40℃のお湯に20分程度つかること。
入浴できないときには、足湯も効果的です。
洗面器などに42℃くらいの熱めのお湯を入れ
椅子に座りながら、10~15分足首まで入れます。
その後水気を拭き取り靴下で保温します。
- 古い記事<
- 審判の知識と経験
- 新しい記事>
- ハナビラタケにも含まれているβグルカンとは?
関連記事
-
-
京都からお客様がいらっしゃいました!!
きのこやしんちゃんです。 先日昼に休憩している時、FB友達である、西洋割烹 吉祥寺(https://www.facebook.com/XiYangGePengJiXiangSi/?pnref=stor …
-
-
お客様の声
きのこやしんちゃんです。 山形県斎藤様よりお客様の声が届きました。 斎藤様はかれこれ、3年ほど弊社はなびらたけを購入いただいています。 親戚の甥御さんにはなびらたけを紹介されたとのことです。 医療に携 …
-
-
日光浴で免疫を上げましょう
菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 起きたら直ぐに太陽に光を浴びましょう 1日15分の日光浴がオススメです。 朝太陽の光を浴び …
-
-
体温が下がると免疫力が低下します
菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 体温が1℃下がると免疫機能が30%下がる!! 身体の中心部の「体内温度」が37℃以上の時に最も免疫機能が …
-
-
免疫を下げる主な原因
菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 免疫を下げる原因は主に5つ 1 加齢によるもの 2 偏った食生活によるもの 3 ストレスから …
-
-
良い睡眠が免疫力を上げる
菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 良い睡眠が免疫力を上げる 睡眠で大事なのは、どのくらいの時間寝たかではなく、 寝るべき時間にしっかり睡眠を …
-
-
【きのこ農家が語る】季節の変わり目に負けない!家族の元気と笑顔を守る「ハナビラタケ」とβ(ベータ)グルカンの秘密
こんにちは! 長野県の南信州で、親子二代にわたってきのこ作りをしています、「きのこや松下」代表の松下進です。 「なんだか最近、スッキリしない…」 「季節の変わり目は、いつも体調が気になる…」 「家族に …
-
-
基礎代謝と免疫力はつながっています。
菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 1年で一番寒い時期になりました。 身体を芯から温めたいですね。 体温が下がると免疫力も下が …
-
-
はなびらたけ元気、粉末カプセルの試作品完成。いよいよHPも本番へ。
きのこやしんちゃんです。 7月となり、今日週末です。 早いもので、今年も半年が終了しました。 先週のタイトな予定が過ぎ少し落ち着くかなと思われましたが別の予定がいっぱいでした。 週初め、税務をお願いし …
-
-
サミットストア様地場野菜売り場懇談会
昨年、8月末よりサミットストア様の”農家さん家の直送”という産直コーナーへ弊社の『はなびらたけ』を出させていただいでいます。 このコーナーは、農業総合研究所様の企画で、現在東京近郊サミット112店舗で …