良い睡眠が免疫力を上げる
菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!
きのこ職人、きのこやしんちゃんです。
良い睡眠が免疫力を上げる
睡眠で大事なのは、どのくらいの時間寝たかではなく、
寝るべき時間にしっかり睡眠を取れているかです。
寝るべき時間帯とは
夜10時~深夜2時頃を指します。
この時間帯はNK細胞の働きが一番弱る時間帯であり、
この時間帯にストレスや身体を酷使していると病気に弱い身体となってしまいます。
加齢とともに免疫力も低下していきますので40歳以上の徹夜は病気のもとです。
寝る前にパソコンやスマートフォンの画面を見ないことや
起床時にカーテンを開けて太陽の光を浴びることなども大事なことです。
- 古い記事<
- プレイヤーズファースト
- 新しい記事>
- ハナビラタケの選び方
関連記事
-
-
免疫が下がると?
菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 「免疫が下がる冬場、高齢の方は注意しましょう」 免疫が下がると病気に対する抵抗力が下がりますので、 当然 …
-
-
良い腸内環境が免疫力を高めます
菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!! きのこ職人、きのこやの「しん」ちゃんです。 腸内環境が免疫力を決める!! 善玉菌を増やすことが免疫力アップのカギ!大腸と小腸をあ …
-
-
お客様の声
きのこやしんちゃんです。 山形県斎藤様よりお客様の声が届きました。 斎藤様はかれこれ、3年ほど弊社はなびらたけを購入いただいています。 親戚の甥御さんにはなびらたけを紹介されたとのことです。 医療に携 …
-
-
笑えば笑うほど免疫力が上がる!?
菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 笑う門には「健康」来る!! 笑うことによってセロトニンなどの脳内物質が分泌され ストレスに …
-
-
基礎代謝と免疫力はつながっています。
菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 1年で一番寒い時期になりました。 身体を芯から温めたいですね。 体温が下がると免疫力も下が …
-
-
冷え予防で免疫力を上げよう
菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 冷え予防で免疫力をあげよう 「頭寒足熱」と言う通り 冷え対策には足元を温めることが肝心です。 夏でも長時間 …
-
-
ストレスを溜めないようにしましょう
菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 ストレスを貯めないことも免疫力アップには欠かせません ストレスを受けすぎると、NK細胞の働き …
-
-
はなびらたけ元気、粉末カプセルの試作品完成。いよいよHPも本番へ。
きのこやしんちゃんです。 7月となり、今日週末です。 早いもので、今年も半年が終了しました。 先週のタイトな予定が過ぎ少し落ち着くかなと思われましたが別の予定がいっぱいでした。 週初め、税務をお願いし …
-
-
薬に頼りすぎないようにしましょう!!
薬に頼りすぎないようにしましょう!! 菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 身体には本来、自分で病気を治そうとする力が備わっていま …
-
-
学校給食ではなびらたけを使ってもらいました
きのこやしんちゃんです。 3年ほど前より学校給食ではなびらたけを使っていただいています。 はなびらたけを納品しました。 通常、小さく計量してパック詰めしますが給食の場合はコンテナへ株ごと入れて納めます …