はなびらたけ、ジビエ、ワインのコラボがいよいよ明日!!
2015/07/10
きのこやしんちゃんです。
明日、23日に「南信州飯田の美味しいを全国へ広めよう」の試食&懇親会が開かれます。
トラットリアベッラソニアさんにて開かれます。
今日、はなびらたけを城戸シェフにお届けしました。
すごく楽しみなイベントです。
ワインブティックヴァンヴァンさん。肉のスズキヤさん。宮下製氷さん。とのコラボもあります。
この一週間めまぐるしく動きがありました。
先週末新月の土曜日、妻と娘が南信州女性100人会議に参加してきました。
新しく動き始めた事が、あっという間に広がりそうな気配です。
自分自身では感じないところを、鈴木志保さんが引っ張ってくれました。
実践会の先輩であり、今のメンバーである志保さんの一言が私達を変えてくれたのです。
2月に実践会に入りすでに4ヶ月。
異業種の仲間達との交流がとても刺激になっています。
人のつながりが無限大に広がってゆく。
関わっている方々の優しさいっぱいあふれる言葉がとても嬉しいです。
思い返してみると1年前、自分はこのはなびらたけ事業を拡大することを決意しそのことで一杯でした。
小学校のPTA会長を引き受け、事業との両立で自分でもいっぱい一杯だったのかもしれません。
結果的に事業としてはちょっとつまづいてしまったことだったかもしれません。
しかし、今年に入って人との交流の中で今のつながりが出来、今、自分が進むべき道が見えてきたように感じるのです。
今、ようやくスタートに立った気分です。
妻と娘との一つの目標、「日本一のはなびらたけ生産者になる」との気持ちであふれています。
明日が、きのこや松下の本当のスタートです。
- 古い記事<
- 父の日に、息子より。。。
- 新しい記事>
- 飯田のおいしいを全国へひろめよう EC実践会大試食会
関連記事
-
-
梅雨が開けました。天然のハナビラタケを取り寄せてみました。
きのこやしんちゃんです。 梅雨が開け一気に真夏の暑さとなりました。 今まさに、夏きのこ「ハナビラタケ」の季節です。 先日、岩手県の「きのこやおいよ」さんより天然のはなびらたけを購入しました。 岩手県で …
-
-
今日は『鏡開き』
菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 今日は『鏡開き』でした。 昨日の夜から妻が小豆をコトコト煮ておりまして、今朝はおしるこで鏡開きをしました。 …
-
-
謹賀新年
旧年中ははなびらたけ元気をご愛顧下さいまして誠にありがとうございました。 本年もよろしくお願いいたします。 きのこやしんちゃんです。 日付が変わり2017年の始まりです。 一日変わっただけで全く違う感 …
-
-
誕生日です。2/1
きのこやしんちゃんです 今日、46歳になりました。 早いものです。 毎年、1年がドンドン早くなっていくようです。 年をとった証拠でしょうか? 1年や2年前のことより遥か昔のことを覚えているなんて・・・ …
-
-
食べるもので身体は出来ている
菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 【食べるもので身体は出来ている】 昔から妻の口ぐせでした。 結婚する前、栄養の勉強をしていましたので、 食 …
-
-
きのこや松下。今年は 変化の年でした
こんにちは。きのこやしんちゃんです。 今日で平成28年も終わりです。 あっという間でした。 長男も福井から帰省し、家族揃ってお年取りを行うことが出来ました。 家族一同元気に正月を迎えられそうでありがた …
-
-
はなびらたけファンの皆様へ
菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!!きのこ職人、きのこやしんちゃんです。新年となり、今日で9日目です。実は、昨年1年間ハナビラタケ栽培に苦労していました。ハナビラタケを栽培し始めて …
-
-
昼めし旅の収録がありました。
きのこやしんちゃんです。 一昨日、テレビ東京で放映中の「昼めし旅」の収録がありました。 今回は飯田市、下伊那郡をテーマにしていたようです。 突然の取材にびっくりしました。 弊社工場入口に、もっときのこ …
-
-
母の日
きのこやしんちゃんです。 5月第2日曜日、母の日です。 なかなか、母にいつもありがとうと声もかけてあげられず、今日も普段と変わらない日曜日を過ごしてしまいました。 そんな私ですが、いつも妻は同居してい …
-
-
愛妻の日 1/31
きのこやしんちゃんです。 今日、1/31は日本記念日協会が設定する、「愛妻の日」だそうです。 131で「あいさい」。 なんともこじつけではありますが・・・ いつも、私の事を沢山フォローしてくれている妻 …