しんちゃん父の命日

     2019/02/11

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!

きのこ職人、きのこやしんちゃんです。

先日、押入れの隅から出てきた、

父が生前、老大にて書いた【私の生きがい】という文章の中に、

「少子高齢化の時代に我が家は、孫4人おり8人の家族構成で大変幸せだ」と語っていました。

普段の生活でそういった会話をしていなかったので、嬉しい気持ちになりました。

なかなか普段父と気兼ねなく会話する間柄ではなく、

何を考えているのかは、表情で読み取ることでした。

厳しい父でしたので、子供心に「良い子」「手のかからない子」を演じていたのかもしれません。

生きているうちにしか、色んな事も話すことが出来ません。

思っていることをストレートにそのままぶつけることはぜずとも、

相手を慮りながら妻や、子どもたち母とも話ができるようにしたいものです。

9日は父の命日でした。

亡くなって8年になります。

お墓まいりに行って、毎日幸せに過ごせていることを報告してきました。

父の最期に立ち会っておりませんので、

父の思いがいかばかりだったのかわかりません。

身体が思うように動かず、

不安と恐怖の思いを感じていたかもしれません。

仕事も引退して、毎日の生活を楽しむ事も出来ない状況だったので、

余計に不安が増幅したのかもしれません。

ワクワクするような毎日であれば、身体にも大きな好影響を与えたかもしれません。

厳しい状況でも前向きになれる気持ちが必要です。

それには自分自身がすべき事を毎日積み重ねて、

自信をつけていくことが重要かもしれません。

ストレスを抱えこまないよう、ウォーキングを続けたいものです。

私で当家11代目です。

御先祖様の思いも受け止め、毎日を過ごしていきたいものです。

偶然にも妻の父、義父も同じ日が命日です。

亡き人達の想いを胸に刻んでおきます。

 -きのこやしんちゃん日記|from しんちゃん

古い記事<
ハナビラタケの保存方法
新しい記事>
βグルカンの種類

  関連記事

ハナビラタケ販売会 在京飯田高校同窓会・総会にて

きのこやしんちゃんです。 先週土曜日に東京、アルカディア市ヶ谷にてハナビラタケ即売会を致しました。 母校の在京同窓会がありまして、ハナビラタケを物販にて販売をしていただけないかと夏に同級生より打診があ …

はなびらたけ元気、粉末カプセルの試作品完成。いよいよHPも本番へ。

きのこやしんちゃんです。 7月となり、今日週末です。 早いもので、今年も半年が終了しました。 先週のタイトな予定が過ぎ少し落ち着くかなと思われましたが別の予定がいっぱいでした。 週初め、税務をお願いし …

no image
歳を取ると月日の経つのを早く感じるのは?

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 あっという間に1月も終わり 新年になって、心新たに初詣でしたと思ったら、もう月末です。 月日が経つのが早い …

誕生日です。2/1

きのこやしんちゃんです 今日、46歳になりました。 早いものです。 毎年、1年がドンドン早くなっていくようです。 年をとった証拠でしょうか? 1年や2年前のことより遥か昔のことを覚えているなんて・・・ …

子供を導いていく魔法の言葉はなんだろうか?

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!! きのこ職人、きのこやの「しん」ちゃんです。   ネットでニュース http://news.livedoor.com/article/ …

京都からお客様がいらっしゃいました!!

きのこやしんちゃんです。 先日昼に休憩している時、FB友達である、西洋割烹 吉祥寺(https://www.facebook.com/XiYangGePengJiXiangSi/?pnref=stor …

娘の誕生日に想う事

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 1/12は娘の誕生日でした。 私達夫婦で一番初めに生まれた子供です。 大人としても親としても未熟だった自分 …

変化を見逃さない!

【変化を見逃さない】 菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 昨日心に勇気をもらう言葉をいただき、今日過ごしてみると 早速、他力に委ねる おまかせ …

no image
父の日に、息子より。。。

きのこやしんちゃんです。 今日は父の日でした。 知ってはいましたが、夜まで家族の誰からも声をかけてもらえず。 そんな時、4月より大学へ通い始めた息子よりメールが有りました。 普段、言葉も交わさないのに …

きのこや松下。今年は 変化の年でした

こんにちは。きのこやしんちゃんです。 今日で平成28年も終わりです。 あっという間でした。 長男も福井から帰省し、家族揃ってお年取りを行うことが出来ました。 家族一同元気に正月を迎えられそうでありがた …

PAGE TOP