しんちゃん誕生日、、、、、でした。2/1

  

きのこやしんちゃんです。

2/1は47歳の誕生日でした。

このくらいの歳になると歳を重ねる事の早い事。

ついこのあいだ、40歳になったなぁと思ったら、四捨五入で50歳です。

見た目も思考も若々しく歳を重ねていきたいと思います。

 

誕生日の日、朝より仕事の出荷対応に追われていました。

このところはなびらたけの成長が少しばかり不調です。

寒さが原因なのか、培養が原因なのか?

いくつかの要因が考えられます。

が、収穫がほとんど出来ずにお客様の注文にお応え出来ず心苦しいばかりです。

大変ご迷惑をお掛けします。

十分な生産量を持っているわけでは無く、自分達の出来る範囲で事業を営んでいます。

ですから、波もありまして不足してしまうこともたまに有るのです。

そんな時は気持ちが落ち込みます。

 

この2月で、はなびらたけ栽培を初めてちょうど10年です。

あっと言う間でした。

色んな出来事がありました。

時間を重ねながら、お客様との繋がりを深めてきました。

この不調の中、お客様からもご理解のお言葉をいただき本当に有り難く思います。

回復を待ってなんとか通常営業に戻りたいです。

しばらくお待ちください。

 

そんな日でしたので誕生日気分になれず、少しばかり落ち込んでいました。

しかし、

その日の夜、家族が誕生日を祝ってくれたのです。

なんだかんだ言っても、嬉しいもので被り物もしてしまいました。

IMG_2396

遠く大学生活をしている長男よりプレゼントが届きました。

素敵なセーターと美味しそうなお酒です。

IMG_2392

バイト先の酒屋さんにて、先輩に選んで貰ったとのこと。

きっと、一生懸命に働いたバイト代で用意してくれたのだろうと感激しました。

初めての出来事で忘れられない誕生日になりそうです。

娘からの誕生日ケーキ。

IMG_2391

下の息子からのアイスのプレゼント。

妻の美味しい料理で団らんを楽しみました。

IMG_2400

IMG_2394

IMG_2398

誕生日の1日は、地獄から天国への気分でした。

良しとしましょう。

 

今、取り組んでいる事業は、繋がりの経済です。

私達のハナビラタケを全国の皆さんにお届け出来るよう、菌労に励みます。

ハナビラタケを通じてお客様と繋がれるようになります。

 

素晴らしい誕生日でした。

 

 -きのこやしんちゃん日記, |from しんちゃん

  関連記事

謹賀新年

旧年中ははなびらたけ元気をご愛顧下さいまして誠にありがとうございました。 本年もよろしくお願いいたします。 きのこやしんちゃんです。 日付が変わり2017年の始まりです。 一日変わっただけで全く違う感 …

no image
ちょっとした気遣いが大事!!

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!きのこ職人、きのこやしんちゃんです。冬の信州の朝はとても寒く氷点下となります。今冬は初め、暖かったのですが年末年始の寒気到来で冬らしい冷え込みとな …

no image
小学校参観日でした

土曜日、小学校の参観日でした。 家族、松尾地域の方が土曜日に参観できる年に1回の特別な参観日です。 妻と出かけました。 5年生の末っ子のクラス、道徳の授業でした。 先日の臨海学習のまとめ反省から、1枚 …

no image
ブログ講習

webの森 小久江さんにブログの書き方を教えていただきました。 初歩からひとつづつ丁寧な説明です。 小久江先生ありがとうございます。 これから、積み重ねていこうと思います。

はるか蜜柑

こんにちは、きのこやしんちゃんです。 大寒も過ぎて、1月の後半です。 この冬一番の寒気で日本全国寒い日が続いています。 日本海側では大雪で車が立往生しているところもあるようです。 今朝は、信州飯田でも …

好きを仕事にする ブログ術講座

きのこやしんちゃんです。 「好きを仕事にする」 これが出来たらほんとに良いだろうなと思います。 最近、我が子にも言います。 「嫌なことやっていても辛くて続かないよ」と。 好きならとことん打ち込めるから …

はなびらたけ、happy-nice-beautiful-lucky きのこです。

はなびらたけ応援団スタッフのあーちゃんが作ってくれました。 食べて美味しいハッピー きのこ 何にでも合うナイスな きのこ 美人になるビューティフル きのこ 自然界で見つけたら珍しいラッキー きのこ & …

学校給食ではなびらたけを使ってもらいました

きのこやしんちゃんです。 3年ほど前より学校給食ではなびらたけを使っていただいています。 はなびらたけを納品しました。 通常、小さく計量してパック詰めしますが給食の場合はコンテナへ株ごと入れて納めます …

地元飯田にて「ハナビラタケ試食販売」を行いました

きのこやしんちゃんです。 先週末、日曜日アピタ飯田店にてココロファームさん主催の「南信州うまいもの市」に参加させていただきました。 木曜日より開催していて日曜日が最終日でした。 先日、ココロファームの …

スマート動画セミナーに参加してきました!!

きのこやしんちゃんです。 初めて動画作成をしてみました。   グットアップの榎本さんよりご紹介していただき、9日に動画セミナーに妻と参加してきました。 You tubeなどの動画は見ることが …

PAGE TOP