しんちゃんはるか蜜柑

  

こんにちは、きのこやしんちゃんです。

大寒も過ぎて、1月の後半です。

この冬一番の寒気で日本全国寒い日が続いています。

日本海側では大雪で車が立往生しているところもあるようです。

今朝は、信州飯田でも冷え込みました。

マイナス9度。

工場の水道も凍ってツララ状態です。

IMG_2380

 

冬の一番寒い時期ですから仕方ないです。

そんな日でしたが、ココロ温まるものが今日届きました。

はるか蜜柑です。

IMG_2379

お客様であり、菌友の鹿児島県在住のT様が送って下さいました。

寒い冬でも蜜柑の色は温かみを感じます。

少しレモン色に近い色でしたが鮮やかな色です。

T様のお心遣いに感激です。

ありがとうございます。

普段見ることのない珍しい品種です。

チョット、ググってみましたところこんなキャッチコピーでした。

「見た目は酸っぱそう!でも爽やかな甘さにビックリ!」

http://www.kajuen.co.jp/introduction/haruka.htm

正しくそんな感じです。

早速いただきました。

見た目と違う甘さに、ホントにビックリです。

九州地方を中心に栽培しているようです。

 

ネット通販をもう何年も続けてくださっている方で、実際にはお会いしたこともございませんが、

いつも、心遣いをして頂きありがたい気持ちでいっぱいです。

遠い距離ですが、ハナビラタケを通してつながっているのだと不思議な感じもします。

ネット通販の良さを実感しています。

寒い冬に心和む今日の出来事でした。

今週末も冷え込みそうです。

皆さんどうかお身体大切に、ご自愛くださいませ。

 

 -きのこやしんちゃん日記, |from しんちゃん

  関連記事

お弁当づくり

きのこやしんちゃんです。 典道、照。二人の息子が飯田ボーイズに所属して野球に取り組んでいます。 春休みの今、1週間の特別講習の最中です。 連続9日間の練習が続きます。 朝から、夕方日が暮れるまで、お弁 …

東急ハンズ長野店で試食販売会

きのこやしんちゃんです。 先日の東急ハンズでのハナビラタケ販売会について書いてみようと思います。 長野駅のMIDORI4Fにある東急ハンズ長野店。 何故、東急ハンズでハナビラタケ販売会なの?と思われる …

はなびらたけファンの皆様へ

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!!きのこ職人、きのこやしんちゃんです。新年となり、今日で9日目です。実は、昨年1年間ハナビラタケ栽培に苦労していました。ハナビラタケを栽培し始めて …

友人からのハガキ

【友人からのハガキ】 菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。   げんだまぷらすを主催する渡邉潤さんよりはがきが届きました。 「一枚の葉 …

久しぶりの 「麺屋匠」

きのこやしんちゃんです。 妻の実家に行っている間に、年始の挨拶で【麺屋匠】さんへおじゃましました。 高崎駅西口にあるラーメン専門店です。   マスターは、大学時代よりお世話になっており私の人生のお師匠 …

はなびらたけ 溶き卵スープ

きのこやしんちゃんです。 先日はなびらたけをお買い求めいただいた、練馬区のぽち様よりレシピの投稿がありました。 ぽち様、ありがとうございます。 はなびらたけ、いただきました。美味いですよー。 食感はコ …

飯田名物「おたそば」

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 【おたそば 知っていますか?】 飯田商工会議所青年部が開発した「おたそば」。 10年ほど前にご当地グルメブ …

飯田のおいしいを全国へひろめよう EC実践会大試食会

きのこやしんちゃんです。 EC実践会第5回がありました。 昨日の実践会も大変中身の濃い内容でありました。 が、後日改めて、振り返ってみたいと思います。 昨日は、終わってからの懇親会がスペシャルでした。 …

EC実践会第6回(最終回です)

きのこやしんちゃんです。 2月より始まったEC実践会も22日で第6回目、最終回です。 ECでのブランディングからマーケティングまでとにかく、今の自分達に必要な学習が盛り沢山でした。 今日は、リピーター …

成人式!

こんにちは、きのこやしんちゃんです。 今日1月9日は成人の日です。 全国の二十歳の皆様、おめでとうございます。 二十歳を過ぎると一般的に大人とみられる事になります。 他人に迷惑をかけなければドンドン、 …

PAGE TOP