しんちゃん誕生日

  

こんばんは〜きのこやしんちゃんです。

今日は、娘の誕生日でした。

おめでとうございます。

いつもありがとうございます。

我が家の4人姉弟の一番上であり、私と妻の縁の下の力持ちでもあります。

 

普段は、ハナビラタケの作業に携わって共に奮闘しています。

子供の頃より、本当に気持ちが優しく気配りの出来る子供でした。

お母さんが大好きな子供でした。

あかりさんの事を思い返してみて、凄いなと思った事。

  • 小学校一年生のとき、マラソン大会で6位になった時
  • 小学校で当時、ふたばという全校詩集がありました。1年生の時にお母さんのことを書いてありましたが、本当によくみているなと思った時。
  • 4年生になった時、クラス替えがあり4月に手を挙げて学級委員になった時。
  • 父の葬式(あかりにとっては祖父)で弔辞を読んだのですが、当時高校生でしたがとても大人びた文章で素晴らしかった時。
  • 会社にくる電話での丁寧な対応をしている時。
  • 「私、スポーツカーに乗りたいからとマニュアル運転免許を取りに行った時
  • スノボしたいからと一人でも車に乗ってスキー場へ出かける時

私自身と比べてみても本当に繊細で、精神年齢の高さを感じます。

それだけに子供の頃は色々感じ過ぎて大変だったかもしれません。

でも、少しづつ思った事も言えるようになりココロとカラダがバランス良くなって来ました。

今は、私、妻と共に奮闘していますが、いつかもっともっと大きく羽ばたいてくれるといいなぁと思います。

オシャレをする事や写真を撮ることがとっても大好きな娘です。

感性の豊かな娘です。

益々楽しみな年頃です。

今日は、妻、弟達、私と思い思いのプレゼントをあげました。

IMG_2363

とても喜んでくれて写真に残していました。

夜の団欒を家族で楽しく過ごせました。

IMG_2367

娘の明るい未来に幸あれ。

先日家族で食事へ行った際、姉弟で撮った写真。

これを見ると私達夫婦の宝物だなと感じます。

IMG_2360

 

 -きのこやしんちゃん日記|from しんちゃん

  関連記事

過ごした環境で思考も変わる!!

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。   先週末、親戚でお葬式があり参列してきました。 実弟も参列しており、一緒に受付をしながら少し …

野生のはなびらたけ見たことありますか?

きのこやしんちゃんです。 昨年8月、飯田市在住の高橋様より弊社に突然の電話がありました。 「はなびらたけだと思うので、是非見てもらいたいのですが」という内容でした。 すぐ高橋様の元へ行くことが出来ない …

中学校の同級会がありました。網元にて

きのこやしんちゃんです。 先週末、中学校の同級会がありました。 場所は、同級生が女将をしている「網元」でした。 担任の先生、久保田先生と横山先生お二人共見えて賑やかな会となりました。 久保田先生は、も …

ご飯のお供に納豆

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 最近、ご飯のお供に納豆がお気に入りです。 安くて栄養満点な納豆。 発酵食品、高タンパク質な事は知っておりま …

久しぶりの 「麺屋匠」

きのこやしんちゃんです。 妻の実家に行っている間に、年始の挨拶で【麺屋匠】さんへおじゃましました。 高崎駅西口にあるラーメン専門店です。   マスターは、大学時代よりお世話になっており私の人生のお師匠 …

【きのこ農家が語る】季節の変わり目に負けない!家族の元気と笑顔を守る「ハナビラタケ」とβ(ベータ)グルカンの秘密

こんにちは! 長野県の南信州で、親子二代にわたってきのこ作りをしています、「きのこや松下」代表の松下進です。 「なんだか最近、スッキリしない…」 「季節の変わり目は、いつも体調が気になる…」 「家族に …

日曜日、盛りだくさんの行事。河川清掃、壮年会交流会、PTA資源回収

きのこやしんちゃんです。 日曜日の今日、朝から行事目白押しでした。 まず、末っ子の少年野大会出場のため早朝6時に小学校集合。 雨も少し降る中、昨夜からの雨と今日の天気次第で延期になる可能性もある為待機 …

no image
歳を取ると月日の経つのを早く感じるのは?

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 あっという間に1月も終わり 新年になって、心新たに初詣でしたと思ったら、もう月末です。 月日が経つのが早い …

少年野球 赤石ライオンズ杯大会

きのこやしんちゃんです。 日曜日に、少年野球赤石ライオンズ杯が三日市場の多目的広場で開催されました。 飯田市内の少年野球チームがほぼ出場です。 昨年、この大会で松尾少年野球教室が見事優勝しましたので優 …

スマート動画セミナーに参加してきました!!

きのこやしんちゃんです。 初めて動画作成をしてみました。   グットアップの榎本さんよりご紹介していただき、9日に動画セミナーに妻と参加してきました。 You tubeなどの動画は見ることが …

PAGE TOP