しんちゃん週末の出来事、大阪出張 女性会議

     2015/07/10

先週末は、行事や予定が盛り沢山でした。 私は土曜日、大阪へ出張、お客様との打ち合わせでした。 きのこの栽培について、アドバイスも頂けました。 専門的な知識を持っていらっしゃる方でしたので非常に参考になりました。 普段、自分の経験と感性だけに頼りがちな中、他の方の助言もほんとうに必要だと感じます。 物事の見方が変わると別の発想が出来る様になるのでしょう。 改めて、人に会うことの大切さを感じました。   さて、妻と娘も土曜日、大きなイベントがありました。 IMG_1102   女性100人会議です。 写真で拝見しましたが、100人も女性がいると本当に華やかですね。 女性のパワーがきのこや松下にも必要だと感じます。 妻と娘が参加してきました。 実践会でお世話になっている、肉のスズキヤの鈴木志保さんに誘われたのです。 2月より参加している実践会ですが、参加していることで今、身の回りで何かが変化しそうな感じがしています。 妻、娘、私と3人で同じ方向を目指して勉強できていることがホントにやりがいがあります。 その中で、異業種の仲間も出来、お互いに励まし、応援し、刺激を受けています。 人の出会いが裾野を広げてゆく。 自分の言葉で発信していく事の重要性を感じて実行しているところです。 女性100人会議に出るためにその準備も大変でした。 何かを為すときには準備は必要ですね。 土曜日は大変よい経験だったと思います。 気持ちが高ぶったそうです。 まだまだ、はじまったばかりです。

 -きのこやしんちゃん日記|from しんちゃん

Comment

  1. 宮崎 より:

    お世話になります。
    氷屋の宮崎です^^
    ブログ教えていただいてから拝見させていただいてます!
    週末は出張やイベントお疲れ様です。
    私自身も松下さん家族をはじめ、実践会のメンバーにお会いして、
    たくさん刺激をいただいております。
    一緒に頑張っていきましょう!

    • しんちゃん しんちゃん より:

      宮崎さん、コメントありがとうございます。
      実践会の方々の応援、励ましがとても嬉しいです。
      宮下製氷さんの削氷もイケますよ!
      23日は楽しみですね。

  関連記事

ハナビラタケをアピールしてきました。食育研究協議会にて

きのこやしんちゃんです。 19日に、下伊那教育会館にて食育研究協議会が開催され、講師としてハナビラタケ栽培への熱い思いを語らせていただきました。 その日は、各校の食育担当者や栄養教師給食主任の皆さん3 …

誕生日、、、、、でした。2/1

きのこやしんちゃんです。 2/1は47歳の誕生日でした。 このくらいの歳になると歳を重ねる事の早い事。 ついこのあいだ、40歳になったなぁと思ったら、四捨五入で50歳です。 見た目も思考も若々しく歳を …

中学校の同級会がありました。網元にて

きのこやしんちゃんです。 先週末、中学校の同級会がありました。 場所は、同級生が女将をしている「網元」でした。 担任の先生、久保田先生と横山先生お二人共見えて賑やかな会となりました。 久保田先生は、も …

no image
久しぶりの雨です

台風の影響で、午後より雨降りの天気でした。 4月桜の咲く時期に雨が多く、ゴールデンウィーク前後は晴天が続いていたので、良いお湿りでした。 おかげ様で、私の住んでいる長野県飯田市では台風の影響は少なく夜 …

お客様の声

きのこやしんちゃんです。 山形県斎藤様よりお客様の声が届きました。 斎藤様はかれこれ、3年ほど弊社はなびらたけを購入いただいています。 親戚の甥御さんにはなびらたけを紹介されたとのことです。 医療に携 …

きのことカレーのベストマッチを堪能あれ! 地元やさいを味わう会 in カレーの大原屋

きのこやしんちゃんです。 昨日、大原屋さんにてやさいwave IIDAが開催されました。 今回のテーマは「きのこ」です。 飯田下伊那でもきのこ産業は盛んです。 えのき、ぶなしめじ、なめこ、しいたけ、エ …

友人からのハガキ

【友人からのハガキ】 菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。   げんだまぷらすを主催する渡邉潤さんよりはがきが届きました。 「一枚の葉 …

学校給食ではなびらたけを使ってもらいました

きのこやしんちゃんです。 3年ほど前より学校給食ではなびらたけを使っていただいています。 はなびらたけを納品しました。 通常、小さく計量してパック詰めしますが給食の場合はコンテナへ株ごと入れて納めます …

実践会自主勉強会がありました。

きのこやしんちゃんです。 EC実践会自主勉強会が商工会館でありました。 恒例となってきました。 webの森の小久江さん、てくてく しうさん、春日さん中心に企画して頂いています。 いつでも勉強できる環境 …

お客様の声届きました。

きのこやしんちゃんです。 昨日弊社はなびらたけ80g20入りを購入いただいた 神戸在住のT様より嬉しいメッセージが届きました。   松下さま 先日、スーパーで初めてはなびらだけを知り、購入し …

PAGE TOP