週末の出来事、大阪出張 女性会議
2015/07/10
先週末は、行事や予定が盛り沢山でした。 私は土曜日、大阪へ出張、お客様との打ち合わせでした。 きのこの栽培について、アドバイスも頂けました。 専門的な知識を持っていらっしゃる方でしたので非常に参考になりました。 普段、自分の経験と感性だけに頼りがちな中、他の方の助言もほんとうに必要だと感じます。 物事の見方が変わると別の発想が出来る様になるのでしょう。 改めて、人に会うことの大切さを感じました。 さて、妻と娘も土曜日、大きなイベントがありました。 女性100人会議です。 写真で拝見しましたが、100人も女性がいると本当に華やかですね。 女性のパワーがきのこや松下にも必要だと感じます。 妻と娘が参加してきました。 実践会でお世話になっている、肉のスズキヤの鈴木志保さんに誘われたのです。 2月より参加している実践会ですが、参加していることで今、身の回りで何かが変化しそうな感じがしています。 妻、娘、私と3人で同じ方向を目指して勉強できていることがホントにやりがいがあります。 その中で、異業種の仲間も出来、お互いに励まし、応援し、刺激を受けています。 人の出会いが裾野を広げてゆく。 自分の言葉で発信していく事の重要性を感じて実行しているところです。 女性100人会議に出るためにその準備も大変でした。 何かを為すときには準備は必要ですね。 土曜日は大変よい経験だったと思います。 気持ちが高ぶったそうです。 まだまだ、はじまったばかりです。
- 古い記事<
- はなびらたけの芽出しです
- 新しい記事>
- 女性100人会議 いってきました!
関連記事
-
-
今日は『鏡開き』
菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 今日は『鏡開き』でした。 昨日の夜から妻が小豆をコトコト煮ておりまして、今朝はおしるこで鏡開きをしました。 …
-
-
ウツシ げんきだまぷらす
きのこやしんちゃんです。 皆さん、「ウツシ」って知っていますか? 私ははじめて動画でこのウツシを見た時とても興味を持ちました。 このウツシを受けると、自分の体にどんな変化が起きるのだろうと思ったのです …
-
-
繋がりの時代
きのこやしんちゃんです。 あっと言う間に2月になってしまいました。 新年の正月モードからすでに仕事モードですが、、、 このところ、はなびらたけの成育が不調でありまして、出荷対応に追われています。 毎年 …
-
-
野生のはなびらたけ見たことありますか?
きのこやしんちゃんです。 昨年8月、飯田市在住の高橋様より弊社に突然の電話がありました。 「はなびらたけだと思うので、是非見てもらいたいのですが」という内容でした。 すぐ高橋様の元へ行くことが出来ない …
-
-
伝えること
言葉で伝えることって、とでも大事なことですね。 それが、お客さんであろうとも友人であろうとも、そして大事な家族に対しても。 今あるこの生活に感謝していても、言わなければ感謝していないのと同じなのです。 …
-
-
きのこや松下 第10期スタートです!
きのこやしんちゃんです。 きのこや松下も8月より第10期がスタートしました。 同時に、ハナビラタケ栽培を開始して10年です。 父の代よりエノキタケ栽培農家であった我が家です。 サラリーマンから家業へと …
-
-
天竜舟下り
飯田のシンボルでもある 天竜川! 天竜舟下り、「天竜弁天川の家」へ きのこや松下メンバー しんちゃん、よっちゃん、あーちゃんのみんなで お邪魔してきました! 太陽がカンカン照りの午後 夏休みを利用して …
-
-
母の日
きのこやしんちゃんです。 5月第2日曜日、母の日です。 なかなか、母にいつもありがとうと声もかけてあげられず、今日も普段と変わらない日曜日を過ごしてしまいました。 そんな私ですが、いつも妻は同居してい …
-
-
末っ子の卒業式
きのこやしんちゃんです。 先週、末っ子「照」の小学校卒業式があり妻と参列してきました。 一番上の娘の小学校入学より17年間小学校に携わってきたことになります。 長いようであっという間に過ぎた17年間で …
-
-
ブログ講習
webの森 小久江さんにブログの書き方を教えていただきました。 初歩からひとつづつ丁寧な説明です。 小久江先生ありがとうございます。 これから、積み重ねていこうと思います。
Comment
お世話になります。
氷屋の宮崎です^^
ブログ教えていただいてから拝見させていただいてます!
週末は出張やイベントお疲れ様です。
私自身も松下さん家族をはじめ、実践会のメンバーにお会いして、
たくさん刺激をいただいております。
一緒に頑張っていきましょう!
宮崎さん、コメントありがとうございます。
実践会の方々の応援、励ましがとても嬉しいです。
宮下製氷さんの削氷もイケますよ!
23日は楽しみですね。