女性100人会議 いってきました!
2015/06/20
13日、土曜日にはなびらたけ応援団長こと「よっちゃん」と
私 あーちゃんの2人で女性100人会議に参加してきました。
今回、私にとって初めてのイベントでしたが
きのこや松下の代表として参加させていただきました。
女性が気軽に集うことのできる憩いの場所つくりから
結婚、子育て、キャリアを生かした仕事など
幅広く女性が活躍するにはどのようなことをいけばいいのか。
100人の女性が、自らの想いを話し合いました。
5人程度のグループ対談から入り、
最終的に全体発表となるのですが、
私の参加したグループ対談は「たまり場」作りというものでした。
「たまり場」ってどんなイメージですか?
対談の中で、「普段出会うことのできない人と会うきっかけの場」になったら、
という話から始まり世代を超えた年代様々な人が出会ったら、
人生の先輩であるおじいちゃん、おばあちゃんの世代からは、
生きる知恵を聞ける機会ができるのでは。
自由な発想や、想いを表現できる場ができたら、1人ではできないことも
知恵や希望が集まったら実現できるのではないか、と
とても魅力的な、素敵な話合いの場になりました。
この会議がはじめの1歩になって、より魅力的な南信州になったら嬉しいですね!
今回100人会議に参加した際に
きのこや松下から参加者さまへ協賛品として「はなびらたけ」とはなびらたけの魅力がぐっと詰まった
折り込みチラシを入れさせていただきました。
そんなスペシャルな「はなびらたけの秘密!」をブログでもご紹介します♪
と、はなびらたけのスペシャルなお話は次回に続く・・・笑
- 古い記事<
- 週末の出来事、大阪出張 女性会議
- 新しい記事>
- はなびらたけ、happy-nice-beautiful-lucky きのこです。
関連記事
-
-
だいにち堂様ではなびらたけを扱っていただきます
きのこやしんちゃんです。 だいにち堂様ではなびらたけを扱っていただきます。 7/27付け産経新聞朝刊の広告で「信州高原野菜朝採れ翌日お届けセット」紹介されています。 だいにち堂様は安曇野市にある健康食 …
-
-
愛犬「ぶっちょ」の死
きのこやしんちゃんです。 我が家に来て10年。 先ほど、愛犬「ぶっちょ」が息を引き取りました。 1週間前に獣医の先生より、 「腫瘍があります。覚悟が必要ですね」と言われていました。 秋口より、食欲がな …
-
-
散髪に行ってきました。
おはようございます。 きのこやしんちゃんです。 梅雨の合間の真夏日が続き、そろそろ雨がほしいと思っていたところ、今朝は朝から雨降りです。 ここ数日の猛暑で、栽培舎内の温度も上昇し、はなびらたけも乾き気 …
-
-
土俵!?
おはようございます。 私の家のとなりで今、公園の整備をしています。 以前は、松尾保育園の敷地でした。 2年前に、保育園が移転し、古い園舎を解体しました。 跡地利用として公園の整備となったのです。 我が …
-
-
明治大学野球部 野球教室が行なわれました。
きのこやしんちゃんです。 先日9日、日曜日に飯田市の綿半野球場で明治大学野球部による小中学生対象の野球教室が行なわれました。 ここ10年余り、明治大学野球部は夏合宿をここ、飯田市と隣町の高森町で行って …
-
-
お弁当づくり
きのこやしんちゃんです。 典道、照。二人の息子が飯田ボーイズに所属して野球に取り組んでいます。 春休みの今、1週間の特別講習の最中です。 連続9日間の練習が続きます。 朝から、夕方日が暮れるまで、お弁 …
-
-
透明のカプセルに変わりました!!
菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!! きのこ職人、きのこやの「しん」ちゃんです。 いつも「はなびらたけ元気」サプリメントを購入くださいまして誠にありがとうございます。 …
-
-
母の日
きのこやしんちゃんです。 5月第2日曜日、母の日です。 なかなか、母にいつもありがとうと声もかけてあげられず、今日も普段と変わらない日曜日を過ごしてしまいました。 そんな私ですが、いつも妻は同居してい …
-
-
5月19日
いつもはなびらたけの仕込みの作業場に通うときに見える飯田の町並みです。 朝から雨降りの天気でしたが、午後より陽が指し新緑の眩しい光景が広がりました。 夜は、飯田の夜景が見え、お祭りの時には絶好の花 …
-
-
女性のパワーで南信州を元気に!
こんばんは あーちゃんです! 今日は朝から飯田にも久しぶりの雨が降り、 目が覚めて聞こえてきた雨音に、 なんだか気持ちがスッと落ち着くような 恵みの雨でした。 気温がぐっと上がってきて、 カラダがびっ …