スマート動画セミナーに参加してきました!!
きのこやしんちゃんです。
初めて動画作成をしてみました。
グットアップの榎本さんよりご紹介していただき、9日に動画セミナーに妻と参加してきました。
You tubeなどの動画は見ることがあっても作ることまでしたことがありませんでした。
今回、1日でマスター!!スマホだけで始める動画集客というタイトルでしたので非常に興味がわきました。
動画マーケティングのはしりともいわれる動画
Blend tecの動画は始めから見られたものではなく、徐々に広まっていったとのこと。
普通じゃない事象が人の口コミで、認知され爆発的に拡散されたようです。
見る人も動画であればその人の様子や、中身を認識しやすいです。
重要なのが、ヒットする動画は普通か普通じゃないかと言ったら普通じゃない内容だということです。
とにもかくにもスマホでの動画作成を実践してみました。
原稿を作成して、何度も原稿の音読で原稿を暗記します。
スマホで自撮りをしながら動画で撮影です。
なんとも恥ずかしい自分が写っていました。
原稿棒読みのセリフに、硬い表情の顔!!
カメラで撮られることって本当に難しいのだなと感じた日でした。
音楽を差し込んだり、タイトルを付け加え徐々に動画らしくなってきます。
写真を挿入して見栄えをよくしてみたりと使いたかも少し分かってきました。
で、出来た映像がこれです。
あくまでもテストですのでご承知ください。
非常にレベルが低いためお見苦しいかと思いますがご勘弁を。
ハナビラタケを皆さんに知ってもらうために動画も活用して行こうと思います。
帰宅後妻と作った動画を二人で見ながら大笑いしました。
画面から近すぎるよと息子からダメ出しももらいました。
が、記念すべき1号の動画として残そうと思います。
夏の暑い中、妻と久しぶりに東京へ出かけてきました。
朝から晩までのハードスケジュールで東京でゆっくりと食事ができる状況ではなかったですが、
東京の暑さを感じてきました。
セミナー会場の近くに靖国神社がありましたので妻と参拝もしてきました。
- 古い記事<
- 免疫とは本来、誰もが持っている「自分たちの身体を守る力」
- 新しい記事>
- 良い腸内環境が免疫力を高めます
関連記事
-
-
好きを仕事にする ブログ術講座
きのこやしんちゃんです。 「好きを仕事にする」 これが出来たらほんとに良いだろうなと思います。 最近、我が子にも言います。 「嫌なことやっていても辛くて続かないよ」と。 好きならとことん打ち込めるから …
-
-
謹賀新年
旧年中ははなびらたけ元気をご愛顧下さいまして誠にありがとうございました。 本年もよろしくお願いいたします。 きのこやしんちゃんです。 日付が変わり2017年の始まりです。 一日変わっただけで全く違う感 …
-
-
夏休み終了!!いよいよ はなびらたけ シーズンへ
きのこやしんちゃんです。 今日より、小学五年生末っ子が2学期開始です。 また、大学生の長男が福井へ戻りました。 中学生の次男は、昨日より2学期開始で今日は早くも朝練で始動です。 楽しかった夏休みも終わ …
-
-
東急ハンズ長野店で試食販売会
きのこやしんちゃんです。 先日の東急ハンズでのハナビラタケ販売会について書いてみようと思います。 長野駅のMIDORI4Fにある東急ハンズ長野店。 何故、東急ハンズでハナビラタケ販売会なの?と思われる …
-
-
友人からのハガキ
【友人からのハガキ】 菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 げんだまぷらすを主催する渡邉潤さんよりはがきが届きました。 「一枚の葉 …
-
-
久しぶりの雨です
台風の影響で、午後より雨降りの天気でした。 4月桜の咲く時期に雨が多く、ゴールデンウィーク前後は晴天が続いていたので、良いお湿りでした。 おかげ様で、私の住んでいる長野県飯田市では台風の影響は少なく夜 …
-
-
ウツシ げんきだまぷらす
きのこやしんちゃんです。 皆さん、「ウツシ」って知っていますか? 私ははじめて動画でこのウツシを見た時とても興味を持ちました。 このウツシを受けると、自分の体にどんな変化が起きるのだろうと思ったのです …
-
-
ウォーキングの効果
菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 夜ウォーキングを再開して10日ほど経ちました。 随分と休んでしまっていましたが、 やはりウォーキングするこ …
-
-
中学部活保護者会がありました
次男がこの4月より中学生となり、5月の連休前より部活動に参加しています。 入った部活は、”野球”部です。 その部活動の保護者会に参加してきました。 保護者会長、顧問で監督でもある先生の説明等の後に保護 …
-
-
誕生日です。2/1
きのこやしんちゃんです 今日、46歳になりました。 早いものです。 毎年、1年がドンドン早くなっていくようです。 年をとった証拠でしょうか? 1年や2年前のことより遥か昔のことを覚えているなんて・・・ …