スマート動画セミナーに参加してきました!!
きのこやしんちゃんです。
初めて動画作成をしてみました。
グットアップの榎本さんよりご紹介していただき、9日に動画セミナーに妻と参加してきました。
You tubeなどの動画は見ることがあっても作ることまでしたことがありませんでした。
今回、1日でマスター!!スマホだけで始める動画集客というタイトルでしたので非常に興味がわきました。
動画マーケティングのはしりともいわれる動画
Blend tecの動画は始めから見られたものではなく、徐々に広まっていったとのこと。
普通じゃない事象が人の口コミで、認知され爆発的に拡散されたようです。
見る人も動画であればその人の様子や、中身を認識しやすいです。
重要なのが、ヒットする動画は普通か普通じゃないかと言ったら普通じゃない内容だということです。
とにもかくにもスマホでの動画作成を実践してみました。
原稿を作成して、何度も原稿の音読で原稿を暗記します。
スマホで自撮りをしながら動画で撮影です。
なんとも恥ずかしい自分が写っていました。
原稿棒読みのセリフに、硬い表情の顔!!
カメラで撮られることって本当に難しいのだなと感じた日でした。
音楽を差し込んだり、タイトルを付け加え徐々に動画らしくなってきます。
写真を挿入して見栄えをよくしてみたりと使いたかも少し分かってきました。
で、出来た映像がこれです。
あくまでもテストですのでご承知ください。
非常にレベルが低いためお見苦しいかと思いますがご勘弁を。
ハナビラタケを皆さんに知ってもらうために動画も活用して行こうと思います。
帰宅後妻と作った動画を二人で見ながら大笑いしました。
画面から近すぎるよと息子からダメ出しももらいました。
が、記念すべき1号の動画として残そうと思います。
夏の暑い中、妻と久しぶりに東京へ出かけてきました。
朝から晩までのハードスケジュールで東京でゆっくりと食事ができる状況ではなかったですが、
東京の暑さを感じてきました。
セミナー会場の近くに靖国神社がありましたので妻と参拝もしてきました。
- 古い記事<
- 免疫とは本来、誰もが持っている「自分たちの身体を守る力」
- 新しい記事>
- 良い腸内環境が免疫力を高めます
関連記事
-
-
昼めし旅の収録がありました。
きのこやしんちゃんです。 一昨日、テレビ東京で放映中の「昼めし旅」の収録がありました。 今回は飯田市、下伊那郡をテーマにしていたようです。 突然の取材にびっくりしました。 弊社工場入口に、もっときのこ …
-
-
悪習慣を断つ!
菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 平成最後の正月を迎え、6日経ちました。 新月の今夜、久しぶりにウォーキングをしてきました。 冷たい空気が …
-
-
繋がりの時代
きのこやしんちゃんです。 あっと言う間に2月になってしまいました。 新年の正月モードからすでに仕事モードですが、、、 このところ、はなびらたけの成育が不調でありまして、出荷対応に追われています。 毎年 …
-
-
昼めし旅 「あなたのご飯見せて下さい」 放映
きのこやしんちゃんです。 15日にテレビ東京で昼めし旅の放映がありました。 先日収録後、8日か15日に放映予定との事で待っていました。 15日昼に、飯田にいらっしゃる大学の先輩より電話がありました。 …
-
-
ウォーキングの効果
菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 夜ウォーキングを再開して10日ほど経ちました。 随分と休んでしまっていましたが、 やはりウォーキングするこ …
-
-
ブログはじめました
初めまして。 きのこやしんちゃんです。 ”はなびらたけ”栽培をしています。 世の中にまだあまり出回っていないマイナーなきのこです。 はなびらたけの良さを知っていただき、はなびらたけを広める! 私のミッ …
-
-
京都からお客様がいらっしゃいました!!
きのこやしんちゃんです。 先日昼に休憩している時、FB友達である、西洋割烹 吉祥寺(https://www.facebook.com/XiYangGePengJiXiangSi/?pnref=stor …
-
-
末っ子の卒業式
きのこやしんちゃんです。 先週、末っ子「照」の小学校卒業式があり妻と参列してきました。 一番上の娘の小学校入学より17年間小学校に携わってきたことになります。 長いようであっという間に過ぎた17年間で …
-
-
週末の出来事、大阪出張 女性会議
先週末は、行事や予定が盛り沢山でした。 私は土曜日、大阪へ出張、お客様との打ち合わせでした。 きのこの栽培について、アドバイスも頂けました。 専門的な知識を持っていらっしゃる方でしたので非常に参考にな …
-
-
飯田のおいしいを全国へひろめよう EC実践会大試食会
きのこやしんちゃんです。 EC実践会第5回がありました。 昨日の実践会も大変中身の濃い内容でありました。 が、後日改めて、振り返ってみたいと思います。 昨日は、終わってからの懇親会がスペシャルでした。 …