しんちゃん免疫とは本来、誰もが持っている「自分たちの身体を守る力」

  

きのこやしんちゃんです。

 

免疫とは本来、誰もが持っている「自分たちの身体をまもる力」

そもそも「免疫」ってどんなものなのでしょう?
免疫力が上がっていれば病気になりにくい身体であることは、なんとなくしていることでしょう。

「免疫」とは病気から体を守るために働く「自分たちの身体をまもる力」の事をいいます。

毎日の生活の中では、目に見えないウィルス、細菌、ホコリ等がウヨウヨしています。
それらを吸い込んでもすぐに病気にならないのは自分自身の身体の中に免疫力が備わっているからなのです。
身体の中にウィルスや細菌が入り込んでも、自分自身が元来持っている細胞と区別し退治することで身体を守ってくれるのが「免疫」なのです。

「免疫」の主役は白血球です。

免疫細胞とは大きく言うと「白血球」の事です。

血液中に含まれており血管を通っていたるところに存在し病原体を見張っています。

 -きのこで健康, |from しんちゃん

  関連記事

免疫が下がると?

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。  「免疫が下がる冬場、高齢の方は注意しましょう」 免疫が下がると病気に対する抵抗力が下がりますので、 当然 …

基礎代謝と免疫力はつながっています。

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。   1年で一番寒い時期になりました。 身体を芯から温めたいですね。 体温が下がると免疫力も下が …

日光浴で免疫を上げましょう

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。   起きたら直ぐに太陽に光を浴びましょう 1日15分の日光浴がオススメです。 朝太陽の光を浴び …

思い出を胸に、「今」を輝かせたい

お仕事の関係で、久しぶりにアルバムを開きました。 今は亡き母方の祖母の写真を探していました。 今から5年前祖母は肺がんで亡くなりました。 母の実家が群馬県で、 遊びに行くと、「あーちゃん良く来たね」と …

一口あたり30回は噛もう!

【噛めば噛むほど免疫力がアップ!!】 菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。   唾液に含まれている酵素は、様々な発がん性物質に作用し、 …

笑えば笑うほど免疫力が上がる!?

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。   笑う門には「健康」来る!! 笑うことによってセロトニンなどの脳内物質が分泌され ストレスに …

はなびらたけ元気、粉末カプセルの試作品完成。いよいよHPも本番へ。

きのこやしんちゃんです。 7月となり、今日週末です。 早いもので、今年も半年が終了しました。 先週のタイトな予定が過ぎ少し落ち着くかなと思われましたが別の予定がいっぱいでした。 週初め、税務をお願いし …

ストレスを溜めないようにしましょう

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。   ストレスを貯めないことも免疫力アップには欠かせません ストレスを受けすぎると、NK細胞の働き …

免疫を下げる主な原因

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 免疫を下げる原因は主に5つ   1 加齢によるもの 2 偏った食生活によるもの 3 ストレスから …

お客様の声

きのこやしんちゃんです。 山形県斎藤様よりお客様の声が届きました。 斎藤様はかれこれ、3年ほど弊社はなびらたけを購入いただいています。 親戚の甥御さんにはなびらたけを紹介されたとのことです。 医療に携 …

PAGE TOP