しんちゃん変化を見逃さない!

  

【変化を見逃さない】

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!

きのこ職人、きのこやしんちゃんです。

昨日心に勇気をもらう言葉をいただき、今日過ごしてみると

早速、他力に委ねる

おまかせする

お願いしてみる

ような出来事がありました。

農協種菌センターの所長が、

ハナビラタケの状態を確認しに来てくれたのです。

栽培室の中を一緒に確認しながら、

部屋の室温を感じたり、

目に見えるキノコの状態を他者目線でご意見を頂戴出来ました。

「キノコがとても苦しそうな感じです。」

所長の言葉が、私の心に突き刺さりました。

培養から芽出しへかけ培養基の袋を開け、

ハナビラタケの芽出しを行う段階で、

ハナビラタケの乾いた状態を見て、

苦しそうだと言ってくれたのです。

「培養中の空気量が不足しているような感じです」

 

自分が自分が!なんとかしなければ!となってしまい、

大切な事も見逃していたようです。

キノコの状態を見て、

キノコの気持ちになれば、

変化を見逃さずに対処できるかもしれません。

栽培室内の、空気感・香り・流れ・湿気度合いなど

五感を研ぎ澄ませれば感じ取れることです。

素直に受け入れる気持ちも大事です。

ありがとうございました。

 


夜は、妻と映画デートをしてきました。

「ボヘミアンラプソディ」です。

話題の映画です。

いちばん大切な、家族とのあり方が描かれていました。

今聞いても色あせないメロディーと

力がわき起こるような歌詞。

最後のLIVE AIDでは観客と一体となった最高ステージが映し出されていました。

 

オンとオフの切り替えの大切さも妻から学び、

今日も一日過ごせることが出来ました。

 -きのこやしんちゃん日記, 育成日記, , , , |from しんちゃん

古い記事<
勇気の出る言葉
新しい記事>
友人からのハガキ

  関連記事

冬でもハナビラタケ出来るのですか?

おはようございます。 きのこやしんちゃんです。 ハナビラタケをいつも購入してくれる近所のおばさまとの会話の中で 「ハナビラタケって冬でも出来るの?」 と聞かれました。 自然界に自生するハナビラタケは6 …

結婚記念日 5/22

【これからも、興味や好奇心を持ち続ける夫婦でいたいですね!】 きのこやしんちゃんです。 今日5/22は私と妻の結婚記念日です。 早いものでなんと、24回目です。 自分の人生の半分を妻と共に過ごしてきま …

地元飯田にて「ハナビラタケ試食販売」を行いました

きのこやしんちゃんです。 先週末、日曜日アピタ飯田店にてココロファームさん主催の「南信州うまいもの市」に参加させていただきました。 木曜日より開催していて日曜日が最終日でした。 先日、ココロファームの …

最近嬉しかった事

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 先日、母親と一緒に病院に行きました。 半月前の胃カメラの検査結果説明を主治医の先生に聞くためです。 2年 …

no image
EC実践会個別コンサルがありました

昨日、りんご庁舎にて水上先生との個別コンサルがありました。 EC実践会も残すところ後2回となり、CVP、PICASSOの法則など現状でまとめてコンサルを受けました。 先生と向き合い、きのこの製品を見な …

パナソニック杯 関東ボーイズリーグ大会

きのこやしんちゃんです。 先日の日曜日、ボーイズリーグの大会初戦が埼玉県の川越市でありました。 関東甲信越と東北のボーイズチーム100チーム以上が参加してのトーナメントです。 我が家の息子二人、ボーイ …

no image
父の命日

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 先日、押入れの隅から出てきた、 父が生前、老大にて書いた【私の生きがい】という文章の中に、 「少子高齢化の …

食べるもので身体は出来ている

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 【食べるもので身体は出来ている】 昔から妻の口ぐせでした。 結婚する前、栄養の勉強をしていましたので、 食 …

はなびらたけ元気、粉末カプセルの試作品完成。いよいよHPも本番へ。

きのこやしんちゃんです。 7月となり、今日週末です。 早いもので、今年も半年が終了しました。 先週のタイトな予定が過ぎ少し落ち着くかなと思われましたが別の予定がいっぱいでした。 週初め、税務をお願いし …

はなびらたけ 溶き卵スープ

きのこやしんちゃんです。 先日はなびらたけをお買い求めいただいた、練馬区のぽち様よりレシピの投稿がありました。 ぽち様、ありがとうございます。 はなびらたけ、いただきました。美味いですよー。 食感はコ …

PAGE TOP