しんちゃんスマート動画セミナーに参加してきました!!

  

きのこやしんちゃんです。

初めて動画作成をしてみました。

 

グットアップの榎本さんよりご紹介していただき、9日に動画セミナーに妻と参加してきました。

You tubeなどの動画は見ることがあっても作ることまでしたことがありませんでした。

今回、1日でマスター!!スマホだけで始める動画集客というタイトルでしたので非常に興味がわきました。

動画マーケティングのはしりともいわれる動画

Blend tecの動画は始めから見られたものではなく、徐々に広まっていったとのこと。

普通じゃない事象が人の口コミで、認知され爆発的に拡散されたようです。

見る人も動画であればその人の様子や、中身を認識しやすいです。

重要なのが、ヒットする動画は普通か普通じゃないかと言ったら普通じゃない内容だということです。

 

とにもかくにもスマホでの動画作成を実践してみました。

原稿を作成して、何度も原稿の音読で原稿を暗記します。

スマホで自撮りをしながら動画で撮影です。

なんとも恥ずかしい自分が写っていました。

原稿棒読みのセリフに、硬い表情の顔!!

カメラで撮られることって本当に難しいのだなと感じた日でした。

音楽を差し込んだり、タイトルを付け加え徐々に動画らしくなってきます。

写真を挿入して見栄えをよくしてみたりと使いたかも少し分かってきました。

で、出来た映像がこれです。

あくまでもテストですのでご承知ください。

非常にレベルが低いためお見苦しいかと思いますがご勘弁を。

ハナビラタケを皆さんに知ってもらうために動画も活用して行こうと思います。

帰宅後妻と作った動画を二人で見ながら大笑いしました。

画面から近すぎるよと息子からダメ出しももらいました。

が、記念すべき1号の動画として残そうと思います。

 

夏の暑い中、妻と久しぶりに東京へ出かけてきました。

朝から晩までのハードスケジュールで東京でゆっくりと食事ができる状況ではなかったですが、

東京の暑さを感じてきました。

セミナー会場の近くに靖国神社がありましたので妻と参拝もしてきました。

 

 

 

 

 

 

 -きのこやしんちゃん日記|from しんちゃん

  関連記事

no image
EC実践会個別コンサルがありました

昨日、りんご庁舎にて水上先生との個別コンサルがありました。 EC実践会も残すところ後2回となり、CVP、PICASSOの法則など現状でまとめてコンサルを受けました。 先生と向き合い、きのこの製品を見な …

はるか蜜柑

こんにちは、きのこやしんちゃんです。 大寒も過ぎて、1月の後半です。 この冬一番の寒気で日本全国寒い日が続いています。 日本海側では大雪で車が立往生しているところもあるようです。 今朝は、信州飯田でも …

食べるもので身体は出来ている

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 【食べるもので身体は出来ている】 昔から妻の口ぐせでした。 結婚する前、栄養の勉強をしていましたので、 食 …

最近嬉しかった事

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 先日、母親と一緒に病院に行きました。 半月前の胃カメラの検査結果説明を主治医の先生に聞くためです。 2年 …

少年野球松尾大会がありました

昨日少年野球松尾大会があり、主催団体として一日お手伝いをしました。 土曜日に雨で延期になっていましたが、快晴の空の下開催出来ました。 子供たちは残念ながら初戦で負けてしまいましたが、頑張ったと思います …

no image
歳を取ると月日の経つのを早く感じるのは?

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 あっという間に1月も終わり 新年になって、心新たに初詣でしたと思ったら、もう月末です。 月日が経つのが早い …

悪習慣を断つ!

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 平成最後の正月を迎え、6日経ちました。 新月の今夜、久しぶりにウォーキングをしてきました。 冷たい空気が …

no image
伝えること

言葉で伝えることって、とでも大事なことですね。 それが、お客さんであろうとも友人であろうとも、そして大事な家族に対しても。 今あるこの生活に感謝していても、言わなければ感謝していないのと同じなのです。 …

結婚記念日 5/22

【これからも、興味や好奇心を持ち続ける夫婦でいたいですね!】 きのこやしんちゃんです。 今日5/22は私と妻の結婚記念日です。 早いものでなんと、24回目です。 自分の人生の半分を妻と共に過ごしてきま …

お弁当づくり

きのこやしんちゃんです。 典道、照。二人の息子が飯田ボーイズに所属して野球に取り組んでいます。 春休みの今、1週間の特別講習の最中です。 連続9日間の練習が続きます。 朝から、夕方日が暮れるまで、お弁 …

PAGE TOP