東京へお出かけ!
2015/11/17
24、25日に東京へ 行ってきました〜 3ヶ月ぶり?くらいでしたが・・・ 季節が巡り巡って 夏がじんわり近づいてきた・・・! という時期に行ってから もう秋も半ば・・・10月下旬です。 上着を着ていても 風を冷たく感じるようになりました。 同じような日常の繰り返しの中で 過ごしていると ふと、距離の離れたところへ向かって 違う風を感じてくることは とてもいい刺激になります。 いつも目にしているものとは違う空気感が、 いろいろなことを感じさせてくれる気がしました。 (ちょっと抽象的すぎるかな・・・) 「全く同じ」は無いのだと、 日々変化は起きていて 「当たり前」がないこと。 瞬間、瞬間がかけがえのないものだと 気がつくことができるのは 過ぎ去ってから、が 多いのかもしれません・・・。 その変化に、時に戸惑ったり 物悲しい気持ちになることもまた、 きっと経験の糧なのだろうな・・・。 と、4時間弱のバスの中で やけに頭が冴えてしまって 長時間のバスの中で感じてみたり・・・笑 ※・・・ついつい違うことに夢中になっていて THE東京!という ちゃんとした画像が何もなかったです。。。← 月の満ち欠けと同じように スタート、リスタートがループしているのかなぁ と不思議ちっくなことを思いつつ 自室で回想しているあーちゃんでした〜♪ そんな今日は満月です・・・笑 先ほど曇って小雨が降っていましたが 日暮れ時に月が上がっていくのを 眺めることができたので その景色とプチ旅行をを思い出しながら 穏やかな気持ちで いつもより早めに休みましょうか。 温かくしてゆっくり休んでくださいね おやすみなさい
- 古い記事<
- ハナビラタケレシピ!スクランブルエッグ&ミルクスープ
- 新しい記事>
- 京都からお客様がいらっしゃいました!!
関連記事
-
-
ラジオ出演告知!!
やっとご報告できることになりましたー! 実は先日、SBCラジオの取材をしていただきました♪ 「信州噂の調査隊」との番組で 信州の「なんだろう?」「あれってなに?」 と噂を調査隊員さんが解き明かす!とい …
-
-
ベッラソニアさんでお食事してきました!
こんばんはぁ 土曜日に、お友達と 美味しいものを食べて 元気充電してきました♡ あーちゃんです! 飯田にもたくさんのおしゃれで 素敵なお店があって お友達と一緒にご飯に行くのが 休日の楽しみの一つです …
-
-
秋の夜長に
こんばんは あーちゃんです♪ 温かい飲み物をそばに置きつつ、 いつもは聴かないジャンルに初挑戦です! 音楽を聴きながら、 楽しくパソコンに向かっています。 いつも感じている世界観とは違うところへ 入っ …
-
-
はなびら茸のパスタ!! サレエペペさんにて
昨日の夜の大雨が嘘のように 真っ青な綺麗な空に、太陽がキラキラと輝く とても気持ちのよい朝を迎えた今日。 朝からご機嫌なスタートでした♪ そんなご機嫌気分で、お昼はランチに行ってきました。 昨夜Fac …
-
-
実践会お疲れさまでした!
遅ばせながら… 2月から、毎月1回お世話になっていましたEC実践会 半年のカリキュラムが終了しました。 右も左もわからず… ご一緒させていただくことになった 実践会でしたが、 とても素敵な方々に恵まれ …
-
-
「no rain no rainbow 」
飯田市では台風は深夜に通り過ぎ、 カラッとしたお天気で 青空の見える朝で1日が始まりました。 が、コロコロと忙しく お天気が移り変わるのは 季節が変わった証拠でしょうか? 秋らしくお天気の気分も移り気 …
-
-
長男帰省中
松下家 4人姉弟の大学生の長男が 夏休みに帰省中です。 中学生と小学生の弟たちは 密かに楽しみにしていたようで 「お兄ちゃんはいつまでいるの?」と 聞く姿が、やけに可愛くみえたりします・・・笑 一緒に …
-
-
きのこ王国無事終了!
レポートが遅くなってしまいましたが・・・ 伊那きのこ王国さんの イベントへお越しくださいました方 お声をかけてくださった方、 ハナビラタケのレシピをTwitterで ご紹介してくださった方、 本当にあ …
-
-
飯田市 鳩ケ峰八幡宮秋季大祭
先週12日には、地元の地区のお祭りがありました。 八幡(はちまん)様と多くの人が呼ぶ 神社の秋祭りです。 地区ごとにそれぞれの個性ある神輿を担ぎ 朝から晩まで。各地で祭囃子の音が聞こえていました。 朝 …
-
-
フレッシュなお野菜で元気に!
Facebookページや 私の周りでも話題になっていた、 ココロファーム♡ 母と一緒にやっと行ってきました! 飯田の自然豊かな地で育った、 地元の新鮮野菜をふんだんに使った お料理と、フレッシュなサラ …