ハナビラタケの可能性
2015/06/19
今、ハナビラタケの可能性という本を読み返しています。 8年前にハナビラタケ栽培を開始した時に購入した本です。 現役の開業医である、愛知県在住の小澤博樹院長が書いた本ですので、医者としての立場からハナビラタケを考察しています。 実際の医療で、ハナビラタケの乾燥品を扱っています。 依然読んだ時とまた、違った発見や気づきがあり改めてハナビラタケというきのこの持っているポテンシャルの高さを感じました。 βグルカンについても詳しく書かれており、沢山の種類があるβグルカンでも何故、ハナビラタケが多量に持っている1-3分岐のβグルカンが良いのかも書かれています。 興味のある方は是非一読ください。 
- 古い記事<
- 少年野球松尾大会がありました
- 新しい記事>
- 5月19日
関連記事
-
-
大寒です。
菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 1/20に大寒を迎え、1年で一番寒さの厳しい時期となっています。 それでも今年は比較的暖かく、昨年の冬に比 …
-
-
お客様の声届きました。!はなびらたけサプリ
こんばんは~ きのこやしんちゃんです。 先月より、販売を開始した「はなびらたけ元気」。 先日、ご購入頂いた飯田市のS様より定期購入の申し込みがありました。 「12月はじめから飲み始めたの …
-
-
はなびらたけパウダー どのくらい飲めば良いの?
きのこやしんちゃんです。 先日、はなびらたけパウダーを購入頂いたお客様より電話で問い合わせがありました。 「はなびらたけパウダーをどのくらい飲めば良いのですか?」 お客様は、弊社のはなびらたけパウダー …
-
-
トラックのトラブルです。。。生産工程 培養編
きのこやしんちゃんです。 トラブル発生です。 共同培養で使用している2tトラックのエンジンがかかりません。 おそらく、燃料ポンプの不良かと思われます。 2ヶ月ほど前より、たまにエンジン停止をしていまし …
-
-
もう、年齢でやりたいことをあきらめない。
信州の森が育んだ「ハナビラタケ」と始める、新しい毎日 「最近ちょっと疲れやすいな…」 「季節の変わり目になると、決まって体調がすぐれない」 そんな言葉、つい口から出てしまうことはありませんか? 本当は …
-
-
水上浩一先生 第4回EC実践会
昨夜は、第4回実践会でした。 前回までは、CVPやピカソ等ブランディングについて勉強してきました。 今回からはマーケティングです。 集客、販売、リピートを繰り返すことがマーケティングの基本であると。 …
-
-
冬でもハナビラタケ出来るのですか?
おはようございます。 きのこやしんちゃんです。 ハナビラタケをいつも購入してくれる近所のおばさまとの会話の中で 「ハナビラタケって冬でも出来るの?」 と聞かれました。 自然界に自生するハナビラタケは6 …
-
-
はなびらたけ 生産工程
はなびらたけは、他のきのこと同じようにオガ粉を使います。 長野県産のカラマツを一定の粒子に整えて製造したオガ粉を仕込みに使用しています。 年に何回か放射能検査も行っており、オガ粉に問題はありません。 …
-
-
なんだか最近、疲れがとれないあなたへ
幻のキノコ「ハナビラタケ」が秘める、驚きの力 「朝、目覚めても体が重い」 「夕方になると、もう気力が残っていない」 そんなふうに感じることはありませんか。 年齢を重ねるにつれて、以前は当たり前にできて …
-
-
「元気がとりえ」だった妻を襲った50代の壁。支えになったのは、19年間育ててきた「ハナビラタケ」でした
こんにちは。「きのこや松下」の松下です。 今日は、いつもきのこや松下を、そして代表の私自身を「取り締まって」くれている(笑)、妻の話を少しだけさせてください。 彼女のモットーは「スキップ、鼻歌、大笑い …


