よっちゃん健康教育 食育の部講師 

     2016/10/23

下伊那教育会食育委員会さまより
【健康教育 食育の部講師】のご依頼をいただきましておじゃましてきました。
はなびらたけ応援団長です‼️

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-10-21-8-53-27

内容が『はなびらたけ』栽培に寄せる想いについての講話と『はなびらたけ』を生かした調理実習でしたので、応援団長‼️としてよろこんでとお受けしたのですが〜〜

担当の方が『たのしくやっていただければ』とおっしゃってくださったのでそれではいつも通り【腸〜〜ハッピーに愛とユーモア】をモットーに初体験でした。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-10-21-8-53-30

最後に『親の整腸と子どもの成長を笑顔で見守るきのこやかあちゃん』そんなポジションで食育を長い目で考えていきたいなぁ〜〜と想うはなびらたけ応援団長でした(笑)

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-10-21-8-53-24

貴重な体験ありがとうございマッシュ

 -日記||from よっちゃん

古い記事<
はなの菌曜日 10/21
新しい記事>
【菌活 筋活】

  関連記事

「宮川理論」 初めての打撃指導

きのこやしんちゃんです。 【永遠の野球小僧】 4人いる我が子のした二人が野球に取り組んでいます。 中学1年生と小学校5年生です。 昨日その子供たちを連れ、宮川理論の打撃指導を受けに小諸市まで行ってきま …

免疫力と基礎代謝はつながっていること知っていますか?

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!! きのこ職人、きのこやの「しん」ちゃんです。   体温が下がると免疫力も下がります 私達がしている呼吸や体温調節に必要なエネルギー代謝 …

5月19日

  いつもはなびらたけの仕込みの作業場に通うときに見える飯田の町並みです。 朝から雨降りの天気でしたが、午後より陽が指し新緑の眩しい光景が広がりました。 夜は、飯田の夜景が見え、お祭りの時には絶好の花 …

東急ハンズ長野店様で販売会第2弾!

10月11日 東急ハンズ長野店さんで試食販売会 第2弾 無事に行う事ができました! ありがとうございました! しんちゃんとよっちゃんの2人で お邪魔させていただいた2回にわたる 販売会で、お客さまとお …

女性100人会議 いってきました!

13日、土曜日にはなびらたけ応援団長こと「よっちゃん」と 私 あーちゃんの2人で女性100人会議に参加してきました。 今回、私にとって初めてのイベントでしたが きのこや松下の代表として参加させていただ …

実践会自主勉強会がありました。

きのこやしんちゃんです。 EC実践会自主勉強会が商工会館でありました。 恒例となってきました。 webの森の小久江さん、てくてく しうさん、春日さん中心に企画して頂いています。 いつでも勉強できる環境 …

はなびらたけ 生産工程

はなびらたけは、他のきのこと同じようにオガ粉を使います。 長野県産のカラマツを一定の粒子に整えて製造したオガ粉を仕込みに使用しています。 年に何回か放射能検査も行っており、オガ粉に問題はありません。 …

散髪に行ってきました。

おはようございます。 きのこやしんちゃんです。 梅雨の合間の真夏日が続き、そろそろ雨がほしいと思っていたところ、今朝は朝から雨降りです。 ここ数日の猛暑で、栽培舎内の温度も上昇し、はなびらたけも乾き気 …

鳩ヶ嶺八幡宮ライトアップ

  信州にも雪が降る季節になりました。 紅葉もそろそろ見納めです。 今年は趣味を通じてのご縁があり、人生初の 被写体をさせていただきました(*´ `*) 私自身も趣味で写真を撮りますが 自分 …

初ホームラン出ました!

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 末っ子がやりました! 山梨交流試合にて初ホームラン! 弾丸ライナーで飛び込みました。 私は、バックネット裏 …

PAGE TOP