あーちゃん鳩ヶ嶺八幡宮ライトアップ

  

 

信州にも雪が降る季節になりました。

紅葉もそろそろ見納めです。

今年は趣味を通じてのご縁があり、人生初の

被写体をさせていただきました(*´ `*)

私自身も趣味で写真を撮りますが

自分ではわからない面を

切り取っていただいて

その時に考えたりしていた感情も共に

その中に収めてもらっている気分でした。

貴重な経験をさせていただき

ありがとうございました♪

DSC_0061のコピー

久しぶりに夢中になってファインダーを覗いで

自分の撮った写真の中に気に入ったお写真があったので

こちらはおまけで・・・笑

FullSizeRender 2 のコピー

 

 

 

 -あーちゃん日記, 日記, , |from あーちゃん

  関連記事

EC実践会第6回(最終回です)

きのこやしんちゃんです。 2月より始まったEC実践会も22日で第6回目、最終回です。 ECでのブランディングからマーケティングまでとにかく、今の自分達に必要な学習が盛り沢山でした。 今日は、リピーター …

天竜舟下り

飯田のシンボルでもある 天竜川! 天竜舟下り、「天竜弁天川の家」へ きのこや松下メンバー しんちゃん、よっちゃん、あーちゃんのみんなで お邪魔してきました! 太陽がカンカン照りの午後 夏休みを利用して …

どんなことでもお聞きください!!

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 12月から今月にかけて、はなびらたけについて電話での問い合わせが増えています。 例年そうなのですが、寒い …

お誕生日おめでとう!

本日は祖母のお誕生日です♡ 暑い夏の太陽の下でも、 畑で美味しい野菜を作ってくれます。 野菜やお花を育てるのが大好きなおばあちゃんに、 お誕生日には 綺麗なお花をプレゼントしよう! と弟と相談して決め …

散髪に行ってきました。

おはようございます。 きのこやしんちゃんです。 梅雨の合間の真夏日が続き、そろそろ雨がほしいと思っていたところ、今朝は朝から雨降りです。 ここ数日の猛暑で、栽培舎内の温度も上昇し、はなびらたけも乾き気 …

実践会自主勉強会がありました。

きのこやしんちゃんです。 EC実践会自主勉強会が商工会館でありました。 恒例となってきました。 webの森の小久江さん、てくてく しうさん、春日さん中心に企画して頂いています。 いつでも勉強できる環境 …

夏休み

おはようございます! 近頃、朝から晩まで元気な声が響き渡る きのこや松下の「松下家」 と、言いますのも・・・ 中学生のお兄ちゃんと、小学生の末っ子くんが 夏休みに入りました。 二人で小競り合いしたり、 …

実践会お疲れさまでした!

遅ばせながら… 2月から、毎月1回お世話になっていましたEC実践会 半年のカリキュラムが終了しました。 右も左もわからず… ご一緒させていただくことになった 実践会でしたが、 とても素敵な方々に恵まれ …

はなの菌曜日 2/12

おはようございます。今日は、はなの菌曜日です。はなびらたけ応援団長の地域でもインフルエンザが猛威をふるいだしました。九州のお客さまから【スイートスプリング】という柑橘を送っていただきました。特徴は外観 …

「no rain no rainbow 」

飯田市では台風は深夜に通り過ぎ、 カラッとしたお天気で 青空の見える朝で1日が始まりました。 が、コロコロと忙しく お天気が移り変わるのは 季節が変わった証拠でしょうか? 秋らしくお天気の気分も移り気 …

PAGE TOP