あーちゃんOK Google! フラワーきのこ ハナビラタケ

  

 

先日、お世話になっている方から

ご連絡をいただいて

GoogleのOK GoogleのCMに

『フラワーきのこってハナビラタケが出てたよ!』

とご連絡をいただきました。

私は見た事がなかったのですが、

「白」をテーマに

「フラワーきのこのレシピ」

確かに出ていました〜♪

真っ白なお花のような

ハナビラタケに「フラワーきのこ」との

呼び名はぴったりですね♪

きのこや松下ではハナビラタケの美味しい食べ方や

レシピご紹介しています!

新年、みんなで集まってお鍋やすき焼きにいかがですか?

hana300

 

ハナビラタケで花開く!

菌運(きんうん)アップ!笑

 

 -あーちゃん日記, 日記, |from あーちゃん

  関連記事

「週刊いな」に掲載!きのこ王国

  先月、伊那スキーリゾートさんの きのこ王国にて行われました 子育てフェスタの模様が 週刊いなさんに掲載されました。 ご一緒させていただきました、 きのこや松下にもお便りをお届けしていただ …

プレイヤーズファースト

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 【プレイヤーズ ファースト 】子供たちに野球が選ばれるために 筒香嘉智が語った、少年野球における「母親の問 …

飯田市 鳩ケ峰八幡宮秋季大祭

先週12日には、地元の地区のお祭りがありました。 八幡(はちまん)様と多くの人が呼ぶ 神社の秋祭りです。 地区ごとにそれぞれの個性ある神輿を担ぎ 朝から晩まで。各地で祭囃子の音が聞こえていました。 朝 …

鳩ヶ嶺八幡宮ライトアップ

  信州にも雪が降る季節になりました。 紅葉もそろそろ見納めです。 今年は趣味を通じてのご縁があり、人生初の 被写体をさせていただきました(*´ `*) 私自身も趣味で写真を撮りますが 自分 …

はなの菌曜日 3/4

おはようございます。はなびらたけ応援団長です今日は【はなの菌曜日】3月第1弾、春を呼ぶきのこはなびらたけ〜菌運 おつまみ、【菌つま】いってみよ〜う【ぶたすじとはなめかぶちゃんのこんにゃく甘辛煮】 私も …

はなびらたけの花束

はなびらたけ応援団長のよっちゃんです。 先日、肉のスズキヤの鈴木志保さんよりご依頼がありました。 「はなびらたけの花束」のし付きバージョン!! 贈答用にぴったりです。 志保さんがFBで投稿してくれまし …

『農業女子in南信州』農業女子イベントに参加しました!

こんばんは〜! はなびらちゃんこと、 あーちゃんです♪ 今日は久しぶりの雨で 少し肌寒い日でしたが、 無事に1日のお仕事を終えて ホットミルクでホット一息 (ギャグじゃないよー笑) きのこのお仕事って …

実践会自主勉強会がありました。

きのこやしんちゃんです。 EC実践会自主勉強会が商工会館でありました。 恒例となってきました。 webの森の小久江さん、てくてく しうさん、春日さん中心に企画して頂いています。 いつでも勉強できる環境 …

長男帰省中

松下家 4人姉弟の大学生の長男が 夏休みに帰省中です。 中学生と小学生の弟たちは 密かに楽しみにしていたようで 「お兄ちゃんはいつまでいるの?」と 聞く姿が、やけに可愛くみえたりします・・・笑 一緒に …

松尾小学校5年生米作り

小学5年生恒例の米作りです。 先日、校舎裏学校田んぼで代掻き、田植えと行われました。 松尾れんげの会の今村勝則さんが指導をしてくれます。 前年、稲刈りが終了した後れんげの種を蒔きます。 4月頃よりれん …

PAGE TOP