ココロファームのレストランへ行ってきました
2016/03/15
先日、お仕事の関係で
ご一緒させていただく方々と
女子会ということで
『COCORISM(ココリズム)』に
ディナーに行ってきました。
南信州で大切に育てたれた、
新鮮な野菜を使ったイタリアンのお料理と
色とりどりサラダバーでは
温野菜でいただいたり、
コトコトと煮込んで、甘さの引き立つ
スープがいただけます。
はなびらたけもお料理でいただけます♪



お仕事に子育ても!
と頑張るお母さんと一緒に
小学生と4歳のお子さんも一緒に
来てくれました〜♪
私自身も8、10と歳の差の
歳の離れた弟がいますので、
彼らが幼かった時のことを思い出すような
元気な4歳の男の子が
とっても楽しそうに隣でお話をしてくれて、
お野菜もモリモリ食べている姿に
思わず、ほっこりと笑ってしまいました(笑)

無邪気で元気な姿と、
お姉ちゃんの優しく弟くんの
面倒見の良さを見ながら
懐かしく思いました。
また、サラダバイキングで背の届かない
4歳のお子さんのそばでは
厨房からお兄さんが出てきてくださり、
しゃがんで器を取ってくれている姿を拝見して
とても温かな気持ちでした。
お子さんも安心してお食事できるので
お母さん、お父さんも楽しめるかと思います♪

ココロも満たされるおもてなし
ココロファームさんでした〜!
- 古い記事<
- 「宮川理論」 初めての打撃指導
- 新しい記事>
- はなの菌曜日 3/18
関連記事
-
-
ベッラソニアさんでお食事してきました!
こんばんはぁ 土曜日に、お友達と 美味しいものを食べて 元気充電してきました♡ あーちゃんです! 飯田にもたくさんのおしゃれで 素敵なお店があって お友達と一緒にご飯に行くのが 休日の楽しみの一つです …
-
-
長男帰省中
松下家 4人姉弟の大学生の長男が 夏休みに帰省中です。 中学生と小学生の弟たちは 密かに楽しみにしていたようで 「お兄ちゃんはいつまでいるの?」と 聞く姿が、やけに可愛くみえたりします・・・笑 一緒に …
-
-
ハナビラタケの入ったフレッシュネスバーガー食べてきました〜!
こんばんは お久しぶりのあーちゃんです♪笑 飯田でも日差しが強くなり、 お天気の良い日は夏日のような 暑さを感じるようになりました。 いかがお過ごしでしょうか? 定期的に賑やかな土地へ遠出をすると い …
-
-
今夜は満月
こんばんは あーちゃんです♪ ここ数日でグッと冷え込み 長野県の北部では初雪が降ったそうです。 通りで寒いはずですね・・・ 県内では比較的温暖な南部の飯田市でも 冬の訪れを知らせるような …
-
-
「週刊いな」に掲載!きのこ王国
先月、伊那スキーリゾートさんの きのこ王国にて行われました 子育てフェスタの模様が 週刊いなさんに掲載されました。 ご一緒させていただきました、 きのこや松下にもお便りをお届けしていただ …
-
-
飯田りんごん
夏の風物詩である、「お祭り」 飯田市での有名なお祭りといえば 飯田「りんごん」 人形劇の街、飯田市と呼ばれ、 毎年「飯田人形劇フェスタ」の 期間中の土曜日に開催されています。 昼から多くのお子さん連れ …
-
-
東京へお出かけ!
24、25日に東京へ 行ってきました〜 3ヶ月ぶり?くらいでしたが・・・ 季節が巡り巡って 夏がじんわり近づいてきた・・・! という時期に行ってから もう秋も半ば・・・10月下旬です。 上着を着ていて …
-
-
ラジオ出演告知!!
やっとご報告できることになりましたー! 実は先日、SBCラジオの取材をしていただきました♪ 「信州噂の調査隊」との番組で 信州の「なんだろう?」「あれってなに?」 と噂を調査隊員さんが解き明かす!とい …
-
-
秋の夜長に
こんばんは あーちゃんです♪ 温かい飲み物をそばに置きつつ、 いつもは聴かないジャンルに初挑戦です! 音楽を聴きながら、 楽しくパソコンに向かっています。 いつも感じている世界観とは違うところへ 入っ …
-
-
ありがとうお母さん
こんばんは! あーちゃんです。 今日は母の日ということで… 皆さん、お母さんへ想いは伝えられましたか? あーちゃんはお仕事で毎日お母さんと顔を合わせていますが、 改めて「いつもありがとう」って言うのは …


