しんちゃんお弁当づくり

     2017/03/24

きのこやしんちゃんです。

典道、照。二人の息子が飯田ボーイズに所属して野球に取り組んでいます。

春休みの今、1週間の特別講習の最中です。

連続9日間の練習が続きます。

朝から、夕方日が暮れるまで、お弁当を2食分持参で野球の練習に明け暮れています。

平日の今でも毎日、お弁当が必要です。

ところが、

ハナビラタケ応援団長、体調を崩してダウンしてしまいました。

季節の変わり目でバランスが崩れたのかもしれません。

じっくり、静養しています。

 

しかし、子供たちのお弁当はどうしても必要です。

ですから、やってみました。

「お弁当作り」!

昨夜のうちから、ご飯の支度をして、おかずを何にするかも決めていました。

鈴木屋さんのジンギス!

これをおかずに使わせていただきました。

玉ねぎと、ピーマンを一緒に炒めました。

その横に、ゆで卵を添えておかずにしました。

朝早くに取り掛かったので野球の出発には十分間に合いました。

 

妻は、いつもこうしてお弁当作りをしているのだなぁと気持ちが少しわかりました。

流石に妻のようにはいきませんでしたが、

妻にも褒めてもらい少し自信がつきました。

自分でもやればできるのだと。

 

今は、クックパッドでレシピもたくさん調べられます。

何事にも挑戦だ!

 

野球から帰ってきた息子から、

「お父さん、お弁当美味しかったよ!」との言葉。

なんとも嬉しい気持ちでした。

今度は、おにぎりもしっかり握れるようにしよう!

 

 -きのこやしんちゃん日記, 日記||from しんちゃん

  関連記事

娘の誕生日に想う事

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 1/12は娘の誕生日でした。 私達夫婦で一番初めに生まれた子供です。 大人としても親としても未熟だった自分 …

はなびらたけに多く含まれる、βグルカンとは?

きのこやしんちゃんです。 はなびらたけに含まれるもので有名なのが、「βグルカン」です。 βグルカンって一体どんなものなのでしょうか?   1960年代からβグルカンの抗腫瘍作用に注目が集まっ …

久しぶりの 「麺屋匠」

きのこやしんちゃんです。 妻の実家に行っている間に、年始の挨拶で【麺屋匠】さんへおじゃましました。 高崎駅西口にあるラーメン専門店です。   マスターは、大学時代よりお世話になっており私の人生のお師匠 …

「長屋門桒はら」にお邪魔しました

きのこやしんちゃんです。 昨日、妻と松尾にある「長屋門桒はら」さんにはなびらたけ紹介の為おじゃましました。 同じ松尾地区に住んでいますが、初めてお店に入らせていただきました。 本棟作りの旧家を改装した …

謹賀新年

旧年中ははなびらたけ元気をご愛顧下さいまして誠にありがとうございました。 本年もよろしくお願いいたします。 きのこやしんちゃんです。 日付が変わり2017年の始まりです。 一日変わっただけで全く違う感 …

女性に優しい ハナビラタケ

きのこやしんちゃんです。 22日に、同業他社のインタートレードさんで、産学官共同研究「ITーはなびらたけプロジェクト」の研究発表がありました。 インタートレードさんは、独自の種菌を持ち、自社工場にてハ …

好きを仕事にする ブログ術講座

きのこやしんちゃんです。 「好きを仕事にする」 これが出来たらほんとに良いだろうなと思います。 最近、我が子にも言います。 「嫌なことやっていても辛くて続かないよ」と。 好きならとことん打ち込めるから …

ワインブティックヴァンヴァン シニアソムリエ ”麦ちゃん”セレクトワイン

先日、結婚記念日に妻へプレゼントしたワイン。 昨夜二人で1本開けて飲みました。 ワインブティックヴァンヴァンのシニアソムリエ麦ちゃんに選んでもらった2本のワイン。 1つは、ボージョレのロゼ。 2つ目は …

実践会自主勉強会がありました。

きのこやしんちゃんです。 EC実践会自主勉強会が商工会館でありました。 恒例となってきました。 webの森の小久江さん、てくてく しうさん、春日さん中心に企画して頂いています。 いつでも勉強できる環境 …

no image
ブログはじめました

初めまして。 きのこやしんちゃんです。 ”はなびらたけ”栽培をしています。 世の中にまだあまり出回っていないマイナーなきのこです。 はなびらたけの良さを知っていただき、はなびらたけを広める! 私のミッ …

PAGE TOP