しんちゃん小学校参観日でした

     2015/06/20

土曜日、小学校の参観日でした。 家族、松尾地域の方が土曜日に参観できる年に1回の特別な参観日です。 妻と出かけました。 5年生の末っ子のクラス、道徳の授業でした。 先日の臨海学習のまとめ反省から、1枚の絵を使った公共のマナーについての授業です。 5年生ともなると大体の善し悪しが理解できてくるものですね。 イケナイコトを目にした時にどのように行動出来るかが問われるようになります。   参観日後、PTAの行事として講演会と交流会がありました。 前年度に役員として皆さんにご協力して頂いたので、今年はPTA会員としてしっかり参加しようと考えています。   よく、PTAは子供のために役員を引き受けるという方がいらっしゃいます。 子供がお世話になっているので当然のことといえば当然です。 しかしながら、役員を選出する際子供のためだからと何人の人が手を挙げられるでしょうか? あまり見かけませんよね。 私も是非お願いしますと懇願され引き受けました。 その時の心境は子供がお世話になっているのでどこかでお助けできればいいかな、という程度の気持ちだったと思います。 子供のためだからというより、自分の為に役員をひきうけるのがいいのではないでしょうか? 1年間学校の先生方と交流する中でコミュニケーションも取れるようになります。 朝早くから、夜遅くまで準備や子供のために駆けずり回っている先生方です。 頭の下がる思いです。 結果として、PTA活動が子供のためにできたという気持ちになれば良いのではないでしょうか? お世話になっている小学校は規模の大きな学校ですので役員をする方も限られてしまいます。 チャンスが有れば是非引き受けてみてください。 たった1年間です。 楽しく、小学校の先生と向きあえば、終わった時に充実感が残ると思います。 PTAは子供のためではありますが、先生と保護者の為のコニュニティです。  

 -きのこやしんちゃん日記, |from しんちゃん

  関連記事

ウツシ げんきだまぷらす

きのこやしんちゃんです。 皆さん、「ウツシ」って知っていますか? 私ははじめて動画でこのウツシを見た時とても興味を持ちました。 このウツシを受けると、自分の体にどんな変化が起きるのだろうと思ったのです …

飯田名物「おたそば」

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 【おたそば 知っていますか?】 飯田商工会議所青年部が開発した「おたそば」。 10年ほど前にご当地グルメブ …

はなびらたけのトマトソースパスタ

材料 はなびらたけ 1パック オイルサーディン 1缶 トマトソース(缶) 1缶 鷹の爪 1本 パスタ 200g 作り方 1)熱したフライパンに少量のオリーブオイル、鷹の爪を入れ炒める。 2)はなびらた …

成人式!

こんにちは、きのこやしんちゃんです。 今日1月9日は成人の日です。 全国の二十歳の皆様、おめでとうございます。 二十歳を過ぎると一般的に大人とみられる事になります。 他人に迷惑をかけなければドンドン、 …

速読思考 角田和将著

3月に入り、春らしい空気を感じるようになりました。 春が待ち遠しいです。 きのこやしんちゃんです。 速読思考という本を読みました。 先日、ネットで目に飛び込んで来てすぐAMAZONで購入した本です。 …

今日は『鏡開き』

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 今日は『鏡開き』でした。 昨日の夜から妻が小豆をコトコト煮ておりまして、今朝はおしるこで鏡開きをしました。 …

はなびらたけ 生産工程 仕込み

はなびらたけ生産工程仕込みです。 ミキサーで十分に撹拌できた培地を菌床袋に充填します。 1.2㌔用菌床袋の専用詰め機です。 スピードも調整できる機械で、1時間に600菌床程度出来ます。 現在は、共同作 …

友人からのハガキ

【友人からのハガキ】 菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。   げんだまぷらすを主催する渡邉潤さんよりはがきが届きました。 「一枚の葉 …

どんなことでもお聞きください!!

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 12月から今月にかけて、はなびらたけについて電話での問い合わせが増えています。 例年そうなのですが、寒い …

EC実践会第6回(最終回です)

きのこやしんちゃんです。 2月より始まったEC実践会も22日で第6回目、最終回です。 ECでのブランディングからマーケティングまでとにかく、今の自分達に必要な学習が盛り沢山でした。 今日は、リピーター …

PAGE TOP