しんちゃん愛犬「ぶっちょ」の死

  

きのこやしんちゃんです。

我が家に来て10年。

先ほど、愛犬「ぶっちょ」が息を引き取りました。

1週間前に獣医の先生より、

「腫瘍があります。覚悟が必要ですね」と言われていました。

秋口より、食欲がなくなる場面も見受けられ、

先生にも相談していました。

今年に入ってから、徐々に動きも悪くなり、食餌も少なく

ちょっとしたジャンプも出来ないほどでした。

あんなに動きまわり、よく吠え、寂しがりやだった「ぶっちょ」。

ビーグルだけに、森の鈴と呼ばれるだけあって元気いっぱいの「ぶっちょ」が

ドンドン元気がなくなって、「ぶっちょ」らしさがなくなりとても心配でした.

 

今日は、朝から餌さえも食べず、

足元もふらふらの状態でした。

夜、家族で食事をしたあと、

娘と妻が「ぶっちょ」を撫でながら、

「もう、お別れの時が来たようだよ」と妻。

一気にこらえきれない感情が溢れてきました。

ぐったりとして、娘に抱っこされる「ぶっちょ」。

息子と皆で、「ぶっちょ」に

「ぶっちょ、ありがとう。幸せだったよと」声をかけました。

10年という長いような短い期間だったけど、

この子は我が家に来て、幸せだったのかな?と自問もしました。

妻が、「ペットはその家に幸せをもたらしくれたんだよ」と慰めてくれました。

最期は、カッと目を見開いて、大好きだった妻の顔を見て、

側にいるみんなの顔を見て息を引き取りました。

死んでしまったのが信じられない気持ちです。

 

「ぶっちょ」が我が家に来たのは、娘が学校に行けなくなって間もなくのことでした。

少しでも、娘の心が落ち着くならと、知り合いのビーグルのブリーダーさんのところに行った時に、

初めて会ったのが「ぶっちょ」でした。

やんちゃで、とびまわっていた「ぶっちょ」。

大家族の我が家にやって来ました。

キャンキャン吠えて、我が家の番犬としても活躍してくれました。

子供たちが大きくなるにつれて、子供たちが散歩へも連れて行ってくれました。

散歩へいく前、嬉しそうにしっぽを振って待っている「ぶっちょ」でした。

思い出すだけでも、本当に辛くて胸が一杯になってしまいます。

家族でした。

家族の皆で「ぶっちょ」を見送ることが出来て本当に良かったと思います。

 

我が家が、ハナビラタケ栽培を開始したのと同じくらいにぶっちょも家族としてスタートしました。

「ぶっちょ」は我が家に幸せと癒やしをもたらしてくれました。

 

この苦しい時を乗り越え、きっと花開く時が直ぐやってくる事を信じて、

ハナビラタケを広める使命を妻と共に、愉しみながら遂行してゆこうと思います。

 

「ぶっちょ。ありがとう」

 

 

 

 

 

 

 -日記, |from しんちゃん

  関連記事

はなの菌曜日 3/4

おはようございます。はなびらたけ応援団長です今日は【はなの菌曜日】3月第1弾、春を呼ぶきのこはなびらたけ〜菌運 おつまみ、【菌つま】いってみよ〜う【ぶたすじとはなめかぶちゃんのこんにゃく甘辛煮】 私も …

健康教育 食育の部講師 

下伊那教育会食育委員会さまより【健康教育 食育の部講師】のご依頼をいただきましておじゃましてきました。はなびらたけ応援団長です‼️ 内容が『はなびらたけ』栽培に寄せる想いについての講話と『はなびらたけ …

お弁当づくり

きのこやしんちゃんです。 典道、照。二人の息子が飯田ボーイズに所属して野球に取り組んでいます。 春休みの今、1週間の特別講習の最中です。 連続9日間の練習が続きます。 朝から、夕方日が暮れるまで、お弁 …

ワインブティックヴァンヴァン シニアソムリエ ”麦ちゃん”セレクトワイン

先日、結婚記念日に妻へプレゼントしたワイン。 昨夜二人で1本開けて飲みました。 ワインブティックヴァンヴァンのシニアソムリエ麦ちゃんに選んでもらった2本のワイン。 1つは、ボージョレのロゼ。 2つ目は …

野生のはなびらたけ見たことありますか?

きのこやしんちゃんです。 昨年8月、飯田市在住の高橋様より弊社に突然の電話がありました。 「はなびらたけだと思うので、是非見てもらいたいのですが」という内容でした。 すぐ高橋様の元へ行くことが出来ない …

鳩ヶ嶺八幡宮ライトアップ

  信州にも雪が降る季節になりました。 紅葉もそろそろ見納めです。 今年は趣味を通じてのご縁があり、人生初の 被写体をさせていただきました(*´ `*) 私自身も趣味で写真を撮りますが 自分 …

愛犬とのお別れ 『今までありがとう!』

先日父がブログで記事にしているのですが、 2月22日 家族の一員として 9年を共に過ごした 愛犬の「ぶっちょ」が命をひきとりました。 数日経った今もお別れの 寂しさと切なさで胸が痛みますが… 一緒に過 …

長男帰省中

松下家 4人姉弟の大学生の長男が 夏休みに帰省中です。 中学生と小学生の弟たちは 密かに楽しみにしていたようで 「お兄ちゃんはいつまでいるの?」と 聞く姿が、やけに可愛くみえたりします・・・笑 一緒に …

「宮川理論」 初めての打撃指導

きのこやしんちゃんです。 【永遠の野球小僧】 4人いる我が子のした二人が野球に取り組んでいます。 中学1年生と小学校5年生です。 昨日その子供たちを連れ、宮川理論の打撃指導を受けに小諸市まで行ってきま …

ラジオ出演告知!!

やっとご報告できることになりましたー! 実は先日、SBCラジオの取材をしていただきました♪ 「信州噂の調査隊」との番組で 信州の「なんだろう?」「あれってなに?」 と噂を調査隊員さんが解き明かす!とい …

PAGE TOP