しんちゃんプレイヤーズファースト

     2019/01/29

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!

きのこ職人、きのこやしんちゃんです。

【プレイヤーズ ファースト 】子供たちに野球が選ばれるために

筒香嘉智が語った、少年野球における「母親の問題」と「お茶当番」(文春オンライン) – Yahoo!ニュース

DeNAの筒香嘉智選手がこのところメディアに発信しております。

昨今、家庭環境が多様化しており、核家族、母子父子家庭も多くなっています。

少年野球チームに入ると、保護者会と称して「お茶当番」なるものが当てはめられます。

我が家も少年野球にたずさわりかれこれ7年。

お茶当番も妻と交代しながら何回も行ってきました。

筒香選手の記者会見では、お茶当番の負担が原因で、野球を敬遠している親御さんもいる。

との発言もあります。

子供達の為にと「お茶当番」をしているのに、野球が敬遠されているなんて、なんて変な現象なのでしょうか?

実際、お茶当番を廃止しているクラブチームが存在していることも事実です。

そういったチームでは、入団希望の子供達が沢山いるようです。

野球人気回復のために様々なことを考えて改善してゆく時期にきていることを感じています。

先日、我が子が所属しているボーイズ連盟の長野県支部総会があり、チームの審判部として参加してきました。

昨年来、指導者のパワハラ、暴言、暴力が世の中を賑わせております。

総会の中で話として話題にはなりますが、残念ながら具体的に指導者や大人が子供達を導いてゆく方法などを議論することはありません。

ボーイズ連盟では、暴言、暴力をしない、させない。との決まりごとで運営をしております。

が具体的に、プレイヤーズファーストを実現する為の方法やコーチングを見直すことが野球人気を取り戻す大事なことなのではないでしょうか!

我が子が野球を取り組むようになって7年。

我が家では、5年程前から「宮川理論」に出会えた事で野球に対する考え方が変わりました。

少しづつ世の中にも変化が見られるようになっています。

人間形成のコンテンツとして野球が選ばれることを希望します。

 -日記, , , , |from しんちゃん

  関連記事

お弁当づくり

きのこやしんちゃんです。 典道、照。二人の息子が飯田ボーイズに所属して野球に取り組んでいます。 春休みの今、1週間の特別講習の最中です。 連続9日間の練習が続きます。 朝から、夕方日が暮れるまで、お弁 …

実践会自主勉強会がありました。

きのこやしんちゃんです。 EC実践会自主勉強会が商工会館でありました。 恒例となってきました。 webの森の小久江さん、てくてく しうさん、春日さん中心に企画して頂いています。 いつでも勉強できる環境 …

EC実践会自主勉強会が行われました。

昨夜、飯田商工会議所会議室にてEC実践会の自主勉強会が行われました。 テーマは、前回の実践会の講義内容で扱った『ピカソの法則』を各社発表し、参加者同士でディスカッションする、というものです。 講師は、 …

土俵!?

おはようございます。 私の家のとなりで今、公園の整備をしています。 以前は、松尾保育園の敷地でした。 2年前に、保育園が移転し、古い園舎を解体しました。 跡地利用として公園の整備となったのです。 我が …

フレッシュなお野菜で元気に!

Facebookページや 私の周りでも話題になっていた、 ココロファーム♡ 母と一緒にやっと行ってきました! 飯田の自然豊かな地で育った、 地元の新鮮野菜をふんだんに使った お料理と、フレッシュなサラ …

今夜は満月

  こんばんは あーちゃんです♪ ここ数日でグッと冷え込み 長野県の北部では初雪が降ったそうです。 通りで寒いはずですね・・・ 県内では比較的温暖な南部の飯田市でも 冬の訪れを知らせるような …

野球教室

松尾少年野球で野球教室がありました。 講師は、ゼビオ飯田店マネージャーの山原さんです。 山原さんは、元日本ハムファイターズのピッチャーです。 今回は、低学年の子供たちを対象に指導をしていただきました。 …

母の日

きのこやしんちゃんです。 5月第2日曜日、母の日です。 なかなか、母にいつもありがとうと声もかけてあげられず、今日も普段と変わらない日曜日を過ごしてしまいました。 そんな私ですが、いつも妻は同居してい …

ワインブティックヴァンヴァン シニアソムリエ ”麦ちゃん”セレクトワイン

先日、結婚記念日に妻へプレゼントしたワイン。 昨夜二人で1本開けて飲みました。 ワインブティックヴァンヴァンのシニアソムリエ麦ちゃんに選んでもらった2本のワイン。 1つは、ボージョレのロゼ。 2つ目は …

はなびらたけの花束

はなびらたけ応援団長のよっちゃんです。 先日、肉のスズキヤの鈴木志保さんよりご依頼がありました。 「はなびらたけの花束」のし付きバージョン!! 贈答用にぴったりです。 志保さんがFBで投稿してくれまし …

PAGE TOP