「no rain no rainbow 」
飯田市では台風は深夜に通り過ぎ、
カラッとしたお天気で
青空の見える朝で1日が始まりました。
が、コロコロと忙しく
お天気が移り変わるのは
季節が変わった証拠でしょうか?
秋らしくお天気の気分も移り気なようです・・・笑
お仕事の合間に
ほっと一息ついた夕方のこと
外に出て空を見上げると、
数週間前よりも日が暮れるのが早くなったようです。
ふと空を見上げると・・・
大きな虹が出ていました。
コロコロと変わるお天気に
目が回ってしまいそう・・・なんて
感じてしまいそうな日でしたが、
夕立のおかげですね。
「乙女心と秋の空」
なんて言いますが
心も空模様もコロコロ変わっても
その時にしか感じられないことが
たくさんあると思います。
晴れてる時だけではなくて
雨も必要な時があります。
雨のおかげで
こんなに素敵な景色が
見られるのですから(*´ `*)♡
実は2重虹でした!笑
(右側にうっすら写っているの見えるかな・・・)
虹は幸運の象徴として、
神さまからの「応援」でもあると聞きます。
とっても嬉しくて、思わず
「虹でたー!」とお写真送ったりしちゃいましたっ笑
幸せのお裾分けです♡
これからの時期は秋探しを始めると
楽しいかもしれませんね♪
美味しい食べ物がたくさん!
特にここ信州は秋の果物がとっても美味しいんです!
秋のキノコ狩り!と盛り上がる中
「はなびらたけ」もお忘れなく♡
季節の変わり目や、大気が不安定なので
いつもよりゆっくりお風呂に入ったり
睡眠をしっかりとって、元気に過ごしましょう♪
- 古い記事<
- 伝えること
- 新しい記事>
- 昼めし旅の収録がありました。
関連記事
-
-
お盆休み
今日でお盆やすみも最終日! という方も多いのではないでしょうか? きのこや松下も、明日月曜日から元気に営業再開です! さて、お盆休みということで 1日お休みをいただいて、ドライブがてら お友達と塩尻へ …
-
-
飯田市 鳩ケ峰八幡宮秋季大祭
先週12日には、地元の地区のお祭りがありました。 八幡(はちまん)様と多くの人が呼ぶ 神社の秋祭りです。 地区ごとにそれぞれの個性ある神輿を担ぎ 朝から晩まで。各地で祭囃子の音が聞こえていました。 朝 …
-
-
実践会お疲れさまでした!
遅ばせながら… 2月から、毎月1回お世話になっていましたEC実践会 半年のカリキュラムが終了しました。 右も左もわからず… ご一緒させていただくことになった 実践会でしたが、 とても素敵な方々に恵まれ …
-
-
きのこ王国イベント参加決定!
おはようございます! やってきました! 「はなの菌曜日!」 さて、いつもとちょっと違う菌曜日 お気づきでしょうか……? いつもはしんちゃんか、応援団長のよっちゃんが 菌曜日に広報担当することが多いです …
-
-
きのこ王国無事終了!
レポートが遅くなってしまいましたが・・・ 伊那きのこ王国さんの イベントへお越しくださいました方 お声をかけてくださった方、 ハナビラタケのレシピをTwitterで ご紹介してくださった方、 本当にあ …
-
-
伝えること
こんばんは あーちゃんです。 「はなびらたけ」のことや、「食」に関して このブログやフェイスブックなどの SNSを通じて少しずつ発信をしている中で、 お客さまのリアルな声を聞くことが増えました。 「美 …
-
-
はなびら茸のパスタ!! サレエペペさんにて
昨日の夜の大雨が嘘のように 真っ青な綺麗な空に、太陽がキラキラと輝く とても気持ちのよい朝を迎えた今日。 朝からご機嫌なスタートでした♪ そんなご機嫌気分で、お昼はランチに行ってきました。 昨夜Fac …
-
-
ハナビラタケの入ったフレッシュネスバーガー食べてきました〜!
こんばんは お久しぶりのあーちゃんです♪笑 飯田でも日差しが強くなり、 お天気の良い日は夏日のような 暑さを感じるようになりました。 いかがお過ごしでしょうか? 定期的に賑やかな土地へ遠出をすると い …
-
-
ありがとうお母さん
こんばんは! あーちゃんです。 今日は母の日ということで… 皆さん、お母さんへ想いは伝えられましたか? あーちゃんはお仕事で毎日お母さんと顔を合わせていますが、 改めて「いつもありがとう」って言うのは …
-
-
『農業女子in南信州』農業女子イベントに参加しました!
こんばんは〜! はなびらちゃんこと、 あーちゃんです♪ 今日は久しぶりの雨で 少し肌寒い日でしたが、 無事に1日のお仕事を終えて ホットミルクでホット一息 (ギャグじゃないよー笑) きのこのお仕事って …